鼠先輩は、そろそろ芸能界に居場所がなくなってきましたか?
並び替え:
出てきた時点ですぐに消えるなと思っていたので、居場所がなくなるのは当然でしょうw
そうですね。 そろそろ飽きてきたと思います。 来年からは見かけないんじゃ~ないでしょうか。
もうヤバイと思います。 明日、上尾のハウジングステージに来るそうですよ。。。
今年いっぱいは使ってもらえるでしょう。
もうヤバいでしょうね。 居場所・・・、限界ですね。
もうしばらくは大丈夫だと思います。
いやいやまだまだ探りを入れながら居場所を探してますよ。
江頭2:50とか、ルー大柴とか、つぶやきしろうとか、 岸辺四郎とか、消えそうで消えない人も居ますから、 犯罪さえ起こさなければ、居場所ぐらいあるのでは?
もう限界ですね。ありません。
まだまだですよ。 仮になくなっても、地方の酒場のほうが儲けが待っているかもしれません。
そうですね。。。 残念ながらもう限度かと・・・
もともと居場所はなかったような・・・
そうですね。一人だけ浮いているようですね。
今月がんばればまだ大丈夫でしょう。
もとからそんなになさそう。
芸能界で居場所をみつけようとしていること自体が不思議ですが・・・ 居場所がなくなってきていると思います。
バラエティに出ていると思います。
元からそんなにないような気がしてますが…。
もう少し大丈夫じゃないですか。
芸能界で居場所がなくなっても、 うちの子の心の中では不滅です。
そんなことありません!!大丈夫です!!
最近、バラエティーに出まくっていますね! もう少し、いけると思いますよ。
ないと思いますねえ。
居場所がなくなってきました。 存在感なし。。。
方向性を変えていけば居場所を作れるかもしれません。
もともと居場所なんてないです
元々あまり居場所はないような気がしてますが…。
もともとお笑いタレントなんですか?歌手なんですか? 方向性がよく分かりません。
あまりないと思います
まだ大丈夫です。ここでも話題になっていますし。
もとからありません。
もうなくなってきたと思います。 もともと居場所があったかどうかも疑問ですが・・・
もともと居場所があるのかどうか。
本人の言動に問題がなければ、もう少しの間は居れるでしょう。 次の展開によりますね。
ちょっとだけでも出れたので良いのではないでしょうか?と思います。 もうそろそろ潮時かもしれませんね。
そうですね、そのような気がします。
ないのかなと思います。 そもそも私はそれほど見ないのですが、頻繁にテレビに出てるのですか?
まだまだ大丈夫です。鼠先輩は面白いですから。
まだ 大丈夫だと思いますよ。 ただ これ以上の人気を維持するには 今のままではだめだと思います。
私は本人が直接出ている番組は1回しか見たことがありません。 ということは元々居場所はあまり多くなかったのではないでしょうか。
あまりテレビでみかけないので、 そうかもしれませんね。
あまりみないですからね どうなんでしょう
あまりテレビで本物を見た事がないので、 そうかもしれませんね。
来年には、居場所が無くなっちゃうでしょう。だから、違う場所に現れてくるでしょう。
最初から居場所はないと思います。
はい、そのとおりです。テレビからだんだん遠ざかるでしょう。
来年は観ないと思います。
えっ、もともとないですよ。 客人だから、自分の場所に帰ってもらわないと。
来年にはもう居ないでしょう。
残念です!でも帰れる場所が彼にはある!
鼠先輩もそうですが、あなたもここに居場所がなくなりつつありますよ。
お気の毒ですが、先細りだと思います。
そうですね。そんな風に見えます。
もう忘れかけていますのでないでしょうね。
もう少し、大丈夫でしょう。。。。。
まだまだあるでしょ。 年末まではいますよ。
まだ、もう少しは大丈夫じゃないでしょうか。
そうですね そろそろ使いにくいタレントに思われてきているのでは
どうでしょう。 もう暫くは遊んでもらえるのではないでしょうか。
しりません
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る