すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 子育ての悩み

質問

終了

現在1歳3ヶ月になる娘がいます。離乳食は良く食べますが、まだ一日に数回母乳も飲んでいます。特に夜中に目を覚ますと飲みたがるので与えていますが、体重増加が気になります。母乳はどの位の月齢のときにやめるべきなのでしょうか?また、上手くやめる方法があれば教えて頂けたらと思います。それとも、自然とやめるときは来るものなのでしょうか?

  • 質問者:Kiraramama
  • 質問日時:2008-03-14 08:34:53
  • 0

1歳3ヶ月まだ早いかもしれないけど、いつかは卒乳=ちゃんと話して出来るかぎり理解させてやめることになると思いますよ。
私の場合、7ヶ月で自然と飲まなくなったのですが、そういう人のほうが少ないのかな?
私の周りでは、欲しがるけど「もう大きくなったから、おっぱいはやめにしようね」って話してやめている方がおおいです。
時期は、人それぞれですが、2歳くらいで考えていいんじゃないかな?
うまい具合にやめている人は「コレが最後のおっぱいだから思いっきり飲んでいいよ」って言って、次せがまれたら「もう出なくなっちゃった」って説明している人が多いようです。

  • 回答者:くれさん55 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答ありがとうございました。2歳ぐらいを目標にやめられれば良いんですね。
もうそろそろかなと少し焦っていましたが、安心しました。
2歳になれば今よりも言っていることが理解できるようになるでしょうし、
それまでは、飲ませてあげようと思います。

並び替え:

ウチにも1歳2ヶ月になる娘がいます。
離乳食を食べ終わると必ず母乳を欲しがります。
夜中の授乳もまだまだ続きそうです。

私の考えとしては、おっぱいを欲しがる時期はいずれ終わるし
それまではあげてもいいかなーと思っています。
ただ、友人の子どもが幼稚園に行く年齢になっても飲んでたので
やめさせるのが大変だったと聞いたので さすがにそれは困るなと...

2歳をめどに まだ欲しがるようだったら
「もうお姉さんになったからおっぱいやめようね」と
言って聞かせようかと思っています。

  • 回答者:ざんねんざむらい (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
ざんねんざむらいさんも1歳2ヶ月の娘さんがいらっしゃるんですね。
私の周りでは半年でやめたとか、1歳にはやめたなんていう話を
聞いていたのですが、同じぐらいのお子さんがまだ飲んでると知り安心しました。
2歳位をめどで良いんですね。

幼稚園の頃まで続いてはちょっと困るけど、まだ欲しがる間は
飲ませてあげたいと思います。

今はどうかわかりませんが、私の時は(19と13年前)は離乳食に慣れてきた1歳ころに断乳を開始しました。たぶん、母乳自体の栄養も低下すると聞いたような・・・それと乳歯が生え始めるとお乳を噛んだりして痛い(笑)
私の世代はおっぱいにへのへのもへじとかの顔を書いて止めさせる方が多かったようです。私の場合も効果はありました。怖くて飲めなかったみたいで、自然と忘れて行きましたよ。

  • 回答者:ミサち (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答ありがとうございました。
うちの子も乳歯が生えてきたばかりの頃は、
歯茎が痒いからなのかよく噛まれて痛い思いをしました。

離乳食を残さず食べるので、栄養の面では問題ないと思うのですが、
おっぱいを飲んでいる分カロリーを摂り過ぎて、
逆に体重がオーバーしているかなと気になります。

へのへのもへじは良いアイディアですね!
うちの子がどんな反応をするのか見てみたいです(笑)

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る