すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 食生活・食育

質問

終了

9ヶ月になった女の子(第2子)が、なかなか離乳食を食べてくれなくて困っています。
離乳食をあげても5~6さじで嫌がって食べてくれなかったり、吐くまではいきませんが「オエッ」ってしてしまったりで、そんなに量食べてくれないのです。
まだ噛むのが得意ではないのかと思い、ペースト状にものに戻したのですが、それでも殆ど食べてくれません。
5~6さじで食べなくなってしまい、母乳をほしがります。
母乳をあげるのがいけないかと思い、母乳をやめて離乳食のみの食事に切り替えてみましたが、それでも食が進みません。
一応体重も順調に増えているし、特に都合が悪いわけではないのですが、上の子と違ってあまりにも食べないので心配です。
何か離乳食を食べてくれるいい方法はないものでしょうか?

  • 質問者:一穂
  • 質問日時:2008-08-24 01:39:37
  • 0

1歳半になる娘がいます。
ウチでは7ヶ月になってから離乳食をスタートしたのであまり参考にはならない
かもしれませんが、1歳過ぎまでさほど食べていませんでした。
おっぱい大好きでメインは母乳、離乳食はサブといった具合で。

ですが、私の母乳の出がだんだん悪くなってきて欲しがっても足りなかった時に
フォローアップミルクを飲ませるようにしたら、ミルクが美味しくなかったのか(笑)
離乳食を食べる量が増えていきました。

9ヶ月でしたらまだまだおっぱいを欲しがることもあると思います。
これくらいの月齢になってくると母乳には栄養がなくなる・・・等という意見もあるようですが
そんなことはないですよ。1歳ぐらいまでは母乳をしっかり飲ませてあげて
食が細いのもその子の個性の1つだと思ってのんびり離乳食を進めていってはどうでしょうか?

  • 回答者:あんぱんぱん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

親戚には「早く母乳じゃなくて離乳食を食べさせなさい」って
プレッシャーをかけられていたので正直思いつめていたのですが
あんぱんぱんさんのコメントを拝見して肩の荷がおりました。
私は「自分の子をちゃんと見てなかった」気がしました。
まわりの言葉に振り回されて、自分の子供とちゃんと向き合っていなかったのかも。
「食が細いのもその子の個性」本当にそうですよね。
焦らずに、この子のペースで進めてみたいと思います。
アドバイス、本当にありがとうございました。

並び替え:

赤ちゃんも人間なので好き嫌いがあります。あまり焦らないことです。

  • 回答者:ね (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

9カ月なら薄い味付けOKですよ。色々試されては?
あと暑いと赤ちゃんも食欲が落ちるそうなので、器を冷やしておくとかもいいと本で読みました。

  • 回答者:よーよー (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

育児の経験はありませんが、離乳食は遅いほうがいい。長く母乳で育てる方がよいとかかれた本をよんだことがあります。(究極の免疫力 西原 克成)
今、その子はまだ離乳食を必要としていないからそのような反応をしているのでは?今、必要なのは母乳ということ。育児書より子供自身が何が必要かわかっているのではないでしょうか?

ネットで検索したら、こんな情報も
http://www11.plala.or.jp/fumimaru-web/o-rinyu-1.html

参考まで

  • 回答者:りん (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちの長女のそうでした。
スプーンを舌で押し出していました。
粉ミルクから牛乳に変えてましたが
それはよく飲みました。
初めての子供だったのであせりましたが、
ゆっくり構えるしかありません。

  • 回答者:KOMERI (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は1人目は大事にしすぎたあまり、1歳をすぎても子供用の特別に食事を作り(正直離乳食並みのもの)本当に食事と呼べるもを食べるようになったのは1歳3ヶ月くらいからでした。
でも、下の子は4,5か月で平気で何でも食べさせていました。
様は個人差です。
あまり気にせずに、好きなだけ母乳を上げたらどうでしょう。体重も増えているなら何ら問題ないように思えます。

  • 回答者:ずー (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

うちでも、上の子と下の子は違っていましたし...
好きな食べ物も違っていました。
上の子は果物系が好きで、下の子は野菜系が好きでした。
もしかしたら、その離乳食が好きではなかったのかも...
そうでなければ、後は楽しませるしか方法はないと思うのですが...
色々と遊んであげながら食べさせるとか、
自分で好き放題にさせながら食べさせるとか、
今一番大切なことは、食事は楽しいことだと教えることだそうです。
体重が増えているのであれば、いいんじゃないですか?!
うちの子は食べても食べてもなかなか太らず大変でしたから...

  • 回答者:sky (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

離乳食ではスプーンは3つくらい替えてみたり、滑らかさを追求したり、全部手作りして手間をかけていました。
せっかく作っても食べてくれないとがっかりですね。
テレビに夢中になっている間に口を開けさせるとか、
汚すの覚悟でスプーンを持たせて好きにさせるとか、いろんな裏技?も試しましたよ。
ただ、根気のいる作業なのでちょっとずつ頑張るしかないかもしれません。
育児は必ず反対意見もあって、何が正解なのかなんて決められないですから、マイペースで頑張ってください。

  • 回答者:市松 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

子供によって、食の細い子もいます。
上の子が、順調に切り替えられたからと言って、下の子が同じようには行きません。
子供の個性は、千差万別です。
体重が増えているのであれば、焦らずに気長に見てあげましょう。

  • 回答者:通りすがり (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る