すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 自動車・バイク・自転車 » 購入・売却

質問

終了

車にカーナビをつけようか迷っています。
車を買いたいんですが、どうしようかなって思ってます。
何処にいくわけではなく、いつも同じとこしかいきません。
バックするときに画面があればいいかなっておもってます。ちなみに初心者です。
近場しか行かないし、必要ないかなって思ったりしてます
どうでしょうか?

  • 質問者:困ってます
  • 質問日時:2008-10-17 22:14:40
  • 0

並び替え:

私も最初はいらないと思ってましたが、「値引きの代わりに」と付けてもらったら、やっぱり便利です。

渋滞している時に、知らない脇道に入っても行き方を示してくれますし、
バックモニターも、人影の確認はもちろんですが、
スーパーの駐車場や慣れない場所では車止めの有無も分かるし、
狭い場所で縦列駐車する時も、後ろの車との車間の目安が分かって良いですよ。
あと私が一番嬉しいのは、到着予定時間を教えてくれることです。
目的地まであと○分だと言うのが分かり、予定が立てやすいですね。

私も近場しか行かない人でしたが、ナビが付いたおかげでいろんな場所に行くようになりました。
もう、ナビなしでは生きていけない体になってしまいました(^-^*)
後付でも良いですが、最初から付けておけば内蔵されますから車内がスッキリしますね。

  • 回答者:くん (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

遠出しないならカーナビは必要ないと思いますよ。
近所の買い物や家族の送迎程度ならいらないと思います。
ちなみにバックモニターもこれに慣れると距離感覚がマヒしてくるので私だったら付けません。
駐車はすぐに慣れてきますよ。

  • 回答者:お助けマン (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

数年前、主人は、ナビなんていらいないと言っていました
私は、運転に不慣れなものでナビが欲しいとお願いし
購入しました
今あるナビは、2代目で
カロッツェリアの楽ナビを使ってます
都内の銭湯めぐりもしているのでナビは大活躍です
他には、テレビもDVDも見れるし
音楽もラジオも聴けて重宝していますよ

  • 回答者:respondent (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

奉公音痴な私には、
カーナビは必要です。

たまに、知らない所に行く時は大活躍です。

バックモニターやサイドモニターは、
つける前はこんなのいるの?ってカンジでしたが、
使ってみると、とても便利で、ない車に乗ると、不安になります。

細い道で対向車が来た時は、サイドモニターのおかげで
ギリギリまで寄れるので、余裕で通れるようになりました

  • 回答者:2児ママ (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

あると便利です、行動範囲が広がりました。

  • 回答者:お助けマン (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

あればかなり便利ですが、当座使わないのなら後で考えても良いでしょう

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

カーナビとなれば金額的に高くなってしまいます。近場だけの利用でバックカメラが欲しいのであれば単体で購入された方が良いですよ。一度カー用品のショップに問い合わせてみて下さい

  • 回答者:Sooda! くん (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

カーナビは便利です。いつも同じところにっていう人は、たまに違うところに行く時、地理感がないので、更に便利だと思います。
私は渋滞している時、付近の地図を拡大して、裏道探したりしています。

  • 回答者:haseP (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

最近は盗難が多発していますのでご注意を…
近場ばかりで 後ろが見えるのを希望なら
バックカメラとモニターで十分ではないですか?

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る