どちらも大事だと思っていますし、日頃から気を付けているつもりですが敢えて選ぶなら1.ゴミを減らす ですね。
水を汚さないようにしよう、というのはなかなかどうして難しいものです。
洗い物でなるべく水を汚さないように、新聞紙のきれっぱしで拭いてから洗おうなんてやってたらゴミが増えるばかりです。
地球環境のためには汚れた水をそのまま流すよりも、ちょっとでも負担がかからないように綺麗にした方が良いのでしょうけれど、うちの家計のためには1ですね。
2は汚さないというより、なるべく使わない=節水をしています。トイレとかお風呂とかで。
- 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
-
0