すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 子育ての悩み

質問

終了

うちの子は生まれたときからおっぱいを飲むときは私と目を合わせてくれません。
こちらがじーっと見ても違う方を見ていたり、呼びかけてもちらっと見てすぐに目をそらします。
うちの子だけでしょうか?ちょっぴり切ないです。

  • 質問者:赤ちゃんまん
  • 質問日時:2008-10-22 14:24:07
  • 0

並び替え:

何ヶ月の赤ちゃんなのかわかりませんが、うちも目をあわせませんでしたよ。でも月齢があがるとにっこりしてくれます。。。。^^

  • 回答者:知識人 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

すいません、子犬の話ですが、生まれて2カ月で我が家にきた子犬
も、初めは全く目を合わせませんでした。
おいでと言うとくるのですが、目をみてくれませんでしたが、
4カ月くらいたって見るようになりました。
もう少し時間がかかるのかな?
と思いました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から59分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

うちも始めのうちは目は合わなかったですよ。
オッパイ飲むのが忙しいのだと思います。
赤ちゃんのほうから見ると、首を上に上げて飲む
と言うのは、姿勢的に難しいと思いますよ。

  • 回答者:知識人 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

正直 恥ずかしいのだと思います。
だから目を合わせてくれないのかと・・・
でも 飲むのに集中しているから目を合わせてくれないのかな? って思っています。

  • 回答者:知識人 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

わかります、うちの子もあんまり目を合わせないですよ。
母子手帳に「目を合わせますか」という質問があるから、合わせない子は問題あるのかなと気になったことありますが、問題なく1才を迎えようとしています。
赤ちゃんなだけに、他のことが気になってたら意識がそこに集中するみたいで、あちらもこちらも愛想振りまくことをまだ知らないだけだと思います。
今は抱っこして向き合ったときに目をそらしたときは、私が目が合うように子供の目を追いかけて遊んでいます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あ~~おっぱい飲むとき目をじ~っとみますね(*^▽^*)
あのときがすごくかわいいといつもおもってました^^
赤ちゃんまんさんの赤ちゃんは目をそらしてしまうのですね。
テレやさんなのかな?♪

  • 回答者:お助けマン (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

何ヶ月くらいでしょうかね?
うちの娘も3ヶ月くらいまでは目が合いませんでした。目が合ってコクコク
とおっぱい飲んでくれたらうれしいですよね、やっぱり。
5ヶ月過ぎくらいからかな、長く目が合うようになってにこ~って笑いながら飲んでました。産まれてしばらくはしっかり目が見えてないとか・・・です。
もう少ししたら、長く目が合うようになると思いますよ。
うちの娘、今一歳になって、おっぱいを飲みながら私の唇で遊ぶ毎日です。

  • 回答者:おっぱい星人 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

今11ヶ月です。
目が見えるようになってきたら見てくれるかなぁと期待してたんですが。。。全くダメです。
笑ってくれるなんて羨ましいです。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る