すべてのカテゴリ » マネー » 資産運用 » その他

質問

終了

外貨を買ってみようと考えています。全体的に下がっているみたいですが、
今1番ねらい目、または下がっている外貨は何ですか??

  • 質問者:Sooda! くん
  • 質問日時:2008-10-24 00:41:23
  • 0

並び替え:

オーストラリアドルやニュージーランドドルです。
利率もまだありますし、新興国よりは安全だと思います。

  • 回答者:お助けマン (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ポンドではないでしょうか?
私は80円台に豪ドルを買って、急に現金が必要になり100円台で売りました。
その後急激に豪ドルも値下がりしたので、すごくラッキーでした。
ポンドは100円ほど値下がりしています。
数年後イギリスに出かけたいので、いま購入を考えています。
今年は最高値250円いじょうで、10年前でも170円台でしたからね。
ユーロはまだ下がりそうな感じかも??買いたいなぁ。

  • 回答者:知識人 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

レバレッジ1なら、豪ドル。危険を承知で小額のランド辺りですかね。
下げ幅だけで見ると、そんな感じです。
手が付けやすいのはやっぱり米ドルだと思いますよ。
これが一番日本人には分かりやすくて無難です。

  • 回答者:お助けマン (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

特にポンド、豪ドル、NZドル、南アフリカランドが下がっているように思います。
私ならランドだけは買わないですね。カントリーリスク高すぎです・・
もしも買うなら、一日の為替の動きをチェックしてみて 動きが大きい通貨にするかな。
ポンドや豪ドルあたり?!
でも明日になったら分からないという今の状況ならFXでは手を出さずに
MMFやボンドセレクトトラストで利回りのいい通貨を少し試し買い・・
小心者なので。(^-^;)

  • 回答者:為替は読めない (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

もしもそんなに経験がない様でしたら買いは外貨預金で少しずつ試した方が良いですよ。

手数料が安い高いという議論が良くありますが・・・
今の様にボラティリティーが高い相場では瞬間で虎の子がなくなります。
まだ手数料の方が可愛いものです。

外貨預金で少しずつ購入している時点でその通貨の底かもと思う場面があると思います。
・・・ストンっと落ちまくった場面です。米ドルでいえば仮に90円割れみたいな場面です。
その時にFXでロングを立てればFXはビギナーズラックです。

がんばってくださいね。

追伸
一番下がっているのは南アフリカランドかな・・・
レバレッジなしで仕込むならリスクは低めかもしれないですね。
2倍でもレバレッジはかけちゃいけません・・・この通貨は。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

米ドルがお勧めです。サブプライム問題以降かなり落ちました。アメリカの情報は手に入りやすいので、投資環境が一番整っていると思います。

また、最近下げが目立つのが、豪ドル、ポンド、ユーロです。
私は投資目的では買っていませんが、旅行用に豪ドルとユーロを買っておきました。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

外貨はドルが一番です

  • 回答者:tachi (質問から53分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

円は現在の世界最強通貨です。
円に対しては、すべての通貨が歴史的な暴落状態です。

下げ率から言うと、
イギリスポンド・オーストラリアドル・南アフリカランドあたりが特に激しいと思います。

今回の暴落の結末がどうなるかはわかりません。
明日にでもポンと反発するかもしれませんし、
さらに円高が進む可能性だってあります。

確かに、長期的に見れば仕込むチャンスだとは思いますが、
さらに暴落が進み、
多額の含み損を抱えても我慢できるような資金管理を徹底して下さいね。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

FXなら外貨売りの方が今は儲かりやすいです。
保証はできませんが、私は8月以降売り一本で儲けています。

  • 回答者:wota74 (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

いやいや まだ下がりますので後1ヶ月待ってからユーロでも買いましょう。

  • 回答者:respondent (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

個人的には、そういった質問はしないほうが良いと思いますし、答えるのも(確実性が無いので)失礼かと思います。

NZDかAUDが個人的にはねらい目かなと思いますが、まだまだ下がりそうな雰囲気があるので今は待ちですね。

レバレッジ効かせたFXをやりたいというのであれば値上がり、値下がりは関係ないです。今現在の値動きを見て決めて下さい。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

今1番ねらい目と言えば、原因のドルでしょう。
もう少し、様子見の兆候も在りますが

  • 回答者:Sooda! くん (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

情報量の多さからドルしかないと思います

  • 回答者:respondent (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

オーストラリアドル
めちゃくちゃ円高です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る