すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 食生活・食育

質問

終了

1歳すぎたら、哺乳びんではなく、コップで飲ませた方が良い。
哺乳瓶だと虫歯になりやすいと聞いたのですが本当ですか?理由をご存じの方教えてください。

  • 質問者:困ってます
  • 質問日時:2008-11-03 12:09:13
  • 0

並び替え:

哺乳びんの弊害というより眠ったまま飲めるので口にミルクが残って菌が繁殖するといいたいのでしょう。飲んだ後歯を磨けば問題ないですが歯並びの点からするなら哺乳びんの長期使用はよくないですね。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

哺乳瓶だと歯並びが悪くなります。虫歯になるという意見は聞いたことがありません。ちなみに私の家は歯科医です。

  • 回答者:お助けマン (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

虫歯はどちらでも気をつけなければなりませんね。
あごの形が変わってくるかと思いますが、微微たるものです。
歯も生えてくるので、コップの方が飲みやすくなるということでしょう。
ストローに慣れるのも早いほうがいいですしね。

  • 回答者:哺乳類 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

哺乳瓶と虫歯には相関関係はないですよね。
我が家も、今、1歳半ですが、コップにして、2ヶ月ほどです。
最初は、上手に出来なかったですが、最近は、上手になってきました。

大人と同じ飲み方してるのがわかるみたいで、嬉しそうです。

  • 回答者:知識人 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

いくつになったから◯◯しなさいっていうのはありません。
その子の発達に合わせてものを選んであげれば良いのです。
色々用意しておいてお子さん自身に選ばせてあげたらどうですか。
無理にやらせて出来なくてあなたも子供もイライラしては楽しくないですからね。

哺乳瓶で虫歯という話しは下で書かれている方がいますので割愛しますが、
自分の知り合いでストローマグで果汁ばかりあげていて前歯が溶けてしまった子がいました。
虫歯ではなく果汁の酸で溶けたのだとか。容器云々より与える飲み物でも歯に影響があると歯科医から指導されたそうです。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

1歳と言う年齢自体がまず、ミルクなどは卒業する時期だし、(フォローアップってのはありますが・・)離乳食を終え、普通食に切り替わる時期であると言ってもいいですよね。

乳児から、幼児へのステップと考え、食事にコップを使用するのも、社会的な一つの階段を上がることのようなものだと考えてみていいと思います。

虫歯と言うよりは、歯並びに与える影響のほうが多いようですよ。早い子は6か月頃から乳歯が生え、うちの子は遅かったですが、1歳2か月頃には生え始めました。
その頃、乳児健診などで、哺乳瓶やおしゃぶりで、すきっ歯やでっ歯の関連の話は聞いたことがありますね。
虫歯との関連は聞いてないです。すいません・・。

  • 回答者:お助けマン (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

あまり焦らなくても大丈夫ですよ。
今はまだ哺乳瓶がお子さんが望んでいるのでしたらその方がいいので.いっきに替えずに.たまにリンゴジュースはコップにしてみると慣れさせてやっていくのがいいですよ

  • 回答者:respondent (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

唾液には緩衝作用といって、酸やアルカリを中和する働きがあるので、食べ物があるうちは酸性だった口の中も、飲み込んだり、そこに無い状態になると、3~5分ぐらいで中性に近くになると言われています。
そうすると、一度、酸に侵されて脱灰した歯の表面が、また石灰化して硬くなります。
哺乳瓶をいつもふくんでいると 口の中は酸性の状態が続き、再石灰化のチャンスがなくなり、虫歯が進行するというわけです。

  • 回答者:respondent (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

下の方が言われてる通りですね拍手しておきました~

補足ですが虫歯菌はミュータンス菌といいます

  • 回答者:Sooda! くん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

全くのデタラメです。

まず虫歯という事そのものがウソです。
虫歯は虫歯菌という細菌が口の中に存在する事でなりやすくなります。
虫歯菌は感染によって人から人へうつります。
なので生れたばかりの赤ちゃんは虫歯菌を持っていません。

虫歯菌は離乳食を始めたときなどに
離乳食を冷ましたりする時に熱くないかな?っと
クチビルで温度をみたりして、それを与えてしまう事で感染します。
ただ、1歳から1歳半くらいで口の中の細菌の勢力が決まりますので
その時まで注意していれば、勢力が確定したあとに
食べかけのおやつを与えても感染しません。
虫歯菌の居場所がないからです。
本当に極稀ですが、口の中に虫歯菌がいない人もいます。

コップで飲ませなさい、ストローを使いなさいというのは
いつまでも哺乳瓶で飲むわけではないので
練習をしなさいって事です。
でも、慌てて哺乳瓶を取り上げてしまうよりも子どもは自分で
使いやすい、飲みやすいほうを自然に選びますので問題ないです。

どちらも昔は布おむつ使って早くおむつを取り、
おっぱいや哺乳瓶で飲むというのは手間もかかりますので
早くに離れさせれば手間がその分少なくてすみますから
そういう事から言われている事です。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から11分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

虫歯はわかりませんが
歯並びが悪くなると聞いた事はあります
吸うのでだと思います
迷信のようなものかもしれません

  • 回答者:Sooda! くん (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る