すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 生活習慣・ヘルスケア

質問

終了

捻挫を早く治すには
どうすればいいですか?

  • 質問者:るみね
  • 質問日時:2008-11-08 00:57:23
  • 4

並び替え:

シップしてテーピングがいいですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

すごい基本ですが、RICEです。R(休養)、Ⅰ(冷却)、C(圧迫)、E(挙上)です。これは応急処置です。

その後は、温めることですね。

  • 回答者:お助けマン (質問から2日後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

冷シップにテーピング固定です。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

湿布をして、動かさないこと。医者にいえば、固定してくれます。硬いのがお嫌いなら、少し、自由のきく物もあったと思います。

  • 回答者:respondent (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

とりあえずはシップをして捻挫したところは極力動かさないようにすることです。
また安静にされるということでは風邪薬などを意図的に飲用して、
安眠されるなどもお勧めです。

  • 回答者:respondent (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

シップをして安静にしていることですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

捻挫とは靱帯や軟部組織が損傷した状態です。
最初の頃は炎症を起こしていますので、熱感のあるうちは冷湿布などで冷やすと良いです!ここで温めてしまうと炎症を助長させて治りが遅くなるばかりか、痛みなどの後遺症を残しかねません。
熱感や腫れがなくなったら、炎症はおさまっていますので、次は治癒を早めるために温めることをおすすめします!超音波器具などがあれば、強すぎない周波数で適度に当てると治癒を早めてくれますよ!
基本的に軟部組織は通常のキズを考えて頂くと分かるように、1,2週間あれば治りますが、靱帯は損傷度合いによりますが、完全に修復されるまで数ヶ月かかるので、痛みが治まるまでは、関節部が動きすぎないように、サポーターなどである程度固定をして制限してあげると良いと思います!
参考になれば良いですが^^

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

冷湿布で安静にするのが良いです

  • 回答者:respondent (質問から12時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

湿布をして安静に。
ちょっと調子がいいからと動き回らないこと。

  • 回答者:知識人 (質問から9時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

湿布してよく冷やして安静にしましょう。
血行を良くすると治りが遅くなりますので
なるべくお風呂はやめておきましょう。

  • 回答者:お助けマン (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ねんざは冷やすしっぷをすること。絶対に風呂であたためてはいけない。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から6時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

整形外科に行って湿布をもらうか、テーピングしてもらってください。
それでないとまた捻挫してしまいますよ。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

接骨院で様子を見ていただきましょう。
テーピングをしてもらい家で患部を良く冷やす事です。
自分の時は氷のうを使って氷で冷やすように言われて一晩中冷やしました。

  • 回答者:知識人 (質問から35分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

とにかく 動かさない事です。
しっかりと固定をして アイシングして 休める事です。
変に動かすと治りが遅くなります。

  • 回答者:お助けマン (質問から31分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

なるべく動かないで冷やす!これが一番

  • 回答者:respondent (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

安静にすることと、冷やすことです。
冷シップがいいと思います。

こじらせると大変なので、無理なさらないでください。

  • 回答者:知識人 (質問から30分後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

程度・部位によりますが、まずは安静が一番でしょう。
もちろん、診療を受けることも大切です。
テーピングについては、中途半端なものは思わぬトラブルの元になりますので、それに頼り切ると危険です。あくまでも、「安静」をキープする手助けと思った方がよいでしょう。
ある程度回復してきたら、今度はリハビリ的な運動(マッサージ)でしょうね。

  • 回答者:知識人 (質問から19分後)
  • 4
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

当方も先週土曜日左足くるぶしをやっちゃいました。
10分ほど立てない状況でしたが、
その後何とか痛みも安定?したので仕事をが続けました、がうちに帰って
見ると、当然腫れてました。
自分は、しょっちゅうやってますので、
フェイタス、貼ってます。企業宣伝じゃないです。
今までの中で自分では一番効きました。
その後は安静です。できるだけ体重をかけないよう寝てます。
あと、一応こちらのサイトでも対処方法出てます。
http://www.hijihizakansetsu.com/sprain/sprain.html

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

まずは病院に行って医者の方に処置して貰い、
自分でも何をしていけば良いかアドバイスを乞うのが
よいのではないでしょうか?

捻挫の度合いにもよるかと思いますので、それが一番ではないかと思います。

後、リハビリも必要ならやった方がいいかもしれませんね。
病院にはリハビリできる施設を併設しているところがありますので、
一度、確認してから病院に行くようにすればよいかもしれません。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

経験あり。シップとか塗り薬とか色々ありますが、いちばんは安静です。とにかく動かさないことが完治に近づくようです。

  • 回答者:respondent (質問から15分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

病院に行くのが一番です。
きちんとテーピングしてもらって動かさず安静にしていることが、早い治癒に繋がります。

  • 回答者:お助けマン (質問から4分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

病院で的確な治療を受けることですね。

  • 回答者:respondent (質問から2分後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る