すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » その他

質問

終了

ゆで卵のからが上手にむけません。
ゆで方に問題があるのでしょうか?
コツを知ってる方教えてください。
宜しくお願い致します。

  • 質問者:むきむき
  • 質問日時:2008-04-06 18:35:40
  • 0

沸騰させた湯の中にカラにひびのない玉子を入れます。
(熱くてかちゃんと落としてひびをいれたり 
やけどしないように おたまでそっといれてね)

常識を外れたやりかたみたいでしょ?

でも なぜか ほんとにきれいにカラがむけますよ^^

TVで観た ウケウリなんですが(^^ゞ
びっくりします。是非お試しあれ

あと、むくときに
カラを少しだけむいておいて その隙間に水道の水の流れを当てるようにしても
結構綺麗にはがれますよ

  • 回答者:ななつの子 (質問から12分後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。
沸騰させたお湯ですね~やってみます。

並び替え:

ゆで上がったらすぐに冷水につけてて冷やし、気室がある丸いほうからむいていくといいですよ

  • 回答者:yoyo (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。

冷水で冷やして、その後おなべの中にぬるま湯をたっぷりと張って、水圧を利用してむくようにするときれいにむけます。

  • 回答者:さふぃ (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。

わたしの場合はお湯の中に入れて茹で、その後水の中に氷を入れて急激に冷まします。そうするときれいにむけます。

  • 回答者:みあか (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。

水に入れる前に針で卵のおしりに小さな穴を開けておくと良いですよ。
もしくは、お湯が沸騰してきたら箸でごろごろ転がすと良いです。

  • 回答者:ひろちゃん (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。

お料理教室で習ったのですが、お湯に酢を混ぜて茹でるとツルンと綺麗に殻がむけましたよ^^

もちろん、酢の味はつかないので心配はいりません☆

一度お試しを♪

  • 回答者:ゆー (質問から16時間後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。

ゆでたあとに、卵をとりだして水にすこしつけておきます。

しばらくしてから、皮をむきます。

  • 回答者:ラビット (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。

どのように茹でているのか…分かりませんが…

 まず最初にする事は…
 生卵の丸みのある面(日付刻印部分)に0.5㍉くらいの針の穴一つを作ります。

  練習は、簡単で… 
 ゆで卵の準備としては…

 ①生卵…練習には 2・3個  (茹でたい個数を準備)
 ②生卵が十分浸かるだけの水量…多過ぎてはダメ
 ③生卵の丸い方【消費期限表示のある方】を、針かピンで1㍉位の穴をあける。

   針先の深さは 3㍉位が良いでしょう、穴は大きくしないで、この穴が
   殻を剥き易くする為のポイントです。
 ④冷水に生卵を並べ、冷水から茹でる事…火力は中より少し弱く
    (火力が10段階あるとすれば、4位の火力で)
 ⑤後はお好みの硬さに茹でます。
 ⑥茹で上がったら、すぐ冷水に冷やしてはダメですよ。
    (湯温が30℃位に下がるまで待つ…急ぐ場合は、一回り大きめな
     容器に氷水を入れ、ゆで卵の容器ごと浸けると良いですよ)

   以上が、私の、ゆで卵の作り方でした…

  • 回答者:io (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。
細かく助かります。

みなさん、おっしゃっているように新鮮な卵はむきずらいようです。
それと、ゆでた後に冷やすことが大事みたいです。

さらに、私が何かで読んだのは、むく時に卵の下の部分からむくとキレイに
むきやすいというものです。卵の下(底?)にひびを入れて、殻をむくというよりも薄い膜をキレイにはがすつもりでむくと、キレイにむけますよ。

  • 回答者:いるか (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。

ゆでたあとしっかり冷やしてから剥くときれいに剥ける気がします。

ゆでるのに私は
水から卵を入れて、3分ほど沸騰させて火を止めてそのまま15~20分ほど放置。
(余熱でゆだります)
この程度だといい感じの半熟に茹で上がっています。
冷やして剥いています

  • 回答者:たぬきまま (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。

私のやり方ですが、
・古めの卵を使う。
・ゆでるときに塩を少しいれる。
・沸騰してから卵をいれる。
・お湯を捨て、水を2~3回入れかえた後、氷を入れて冷やす。
これできれいにむけています。

  • 回答者:みすみ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。

卵をゆでおわったら、流水にさらして中身と空のあいだに空気の膜を作ることです。うちではレンジでゆで卵をしますが、チーンとなってしばらく置いといて水にさらしながら向きます。きれいですよ。

  • 回答者:みーちゃん (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。

・卵をゆでる前に常温に戻しておく
・お湯をしっかり沸騰させて、中にそっと卵を入れる
・7分ほどゆで、火からおろし冷水にさらしながらむく。


沸騰したお湯に入れることで白身を素早く凝固させ、薄皮と離してやればキレイに剥けるという原理だそうです。

  • 回答者:タマ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。

http://y.lifemile.jp/yokubari/qa/3325
ココに似た様な質問がありました。
重複するものも多いですが参考にしてください。

  • 回答者:Pochi (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。

ゆでる時に塩をいれ、ゆで終わったら冷水で冷やすとゆで卵が殻の中で卵が引き締まって向けやすくなりますよ

  • 回答者:プチ健康マニア (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。

私がやっている方法は、
ます、卵の底にキリのようなもので穴をあける
棒状のものを軽く当てて、卵の殻にヒビを入れる
それを水からゆでています。
ゆであがったら、流水で冷やす

プロ(惣菜屋さん)の人は、ゆでた鍋のお湯を捨ててから、フタをして、鍋を上下に軽く振り、卵にヒビを入れさせて剥いているそうです。
でも、これ、加減を間違ってやりすぎると、ヒビだらけになって悲惨なことになるので
注意が必要かと思います(私は一度やって、大失敗しました)

  • 回答者:かとりーぬ (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。
ヒビ・・知らなかった~

新鮮な卵は剥きづらいので、ゆでるときは2,3日経った卵を利用するといいです。水から火にかけますがそのとき、酢を一滴入れてから卵を入れます。友達からむきやすい、と教えてもらったので理由は分かりませんけど‥あと茹で上がったら冷水で冷やします。むくときも水の中でむくときれいにむけますよ。

  • 回答者:ぼーりん (質問から17分後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。

むきむきさん?たまごは、スーパーから購入してから賞味期限が2週間が普通です。さてうまくむけない理由は、産卵日からすぐに茹でると、卵はむけないのが私もじっかんしています。2~3日冷蔵庫で保存してから使うとよいとおもいます。あとは、鍋に水から火にかけ、塩を少々いれ、最初は強火で、火にかけ、沸騰
したら、弱火で7分くらい茹で、冷水をしてみてはどうでしょうか?ちなみに参考まで。新鮮なうちは、むきづらいとききましたよ!

  • 回答者:mso (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。
購入してからすぐのものばかりで・・いいこと聞きました!!

沸騰したお湯の中に、そーっとおたまとか使って入れて煮ると綺麗にむけます。
これは伊東家の食卓でやってたパクリですが^_^;
うちはいつもこうです。

  • 回答者:りゅうとら (質問から7分後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。
伊東家 役に立ちますね。

私がやっているのは、

1)ゆで卵を作るときには、水からじゃなくてお湯に卵をいれてゆでる
  しかも、冷蔵庫で冷えてたのをジャボっと。
2)茹で上がったら、冷水で冷やす

すると、ツルっと剥けます。

  • 回答者:うにさこ (質問から5分後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。

新鮮な卵ほど剥きにくいです。ゆであがった後、冷水で良く冷ますと剥きやすくなります。1度お試し下さい。

  • 回答者:こーし (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。

新鮮な卵はむけません。2~3日たったものがよいでしょう。
塩を少量いれてゆでるとむきやすくなります。

  • 回答者:もも (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。

卵が新しいと向けません。
ゆで卵がうまく作れないのは、卵の鮮度が影響している。
新鮮な卵は水分と約55mgの二酸化炭素を含むらしい。数日経過すると、これらが散逸します。
卵をゆでると新鮮な卵に多く含まれている二酸化炭素の圧力が急激に高まり、卵の薄皮を卵の殻に押しつけてしまいます。
このため、卵の卵白と薄皮が殻に密着してしまうことからむきにくくなるのです。
なので 殻をうまく剥けない卵は、新鮮な卵を使っている。
参考にしてください。
http://www.ajiwai.com/otoko/make/tama_fr.htm

  • 回答者:poopi (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。
参考サイト助かります。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る