すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 病気・症状

質問

終了

お子さんが小さい方でうつ病の方にお尋ねします。
我が家はマンションで今外装工事を行っています。
カーテンをしていないので部屋の中が丸見えです。
カーテンはすぐに子供が取ってしまうので布を天井から下げています。
子供部屋にしている部屋で出来るだけの家事をしています。
しかし、私の姿は見えなくても、窓際に子供が行くので、どこからかはわかりませんが、私が子供を置いて外出しているのではないかと役所の方が来ました。
確かに外に出ることは少ないですが、まったく外に出ないわけではありません。
一時的にでもあずかりましょうかと言われ混乱しています。
うつ病を患っていると子供を育てる資格はないのでしょうか。
同じような方はどうしていらっしゃいますか?
病気で一番出来ていないことは毎日の外出です。

  • 質問者:Sooda! くん
  • 質問日時:2008-11-11 09:05:52
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

お3人の方、コメント感謝いたします。
貴重なお時間を裂いて重い悩みにアドバイス大変ありがたく思っています。
色々と問題が山積みですが、福祉課の方と話し合いすることが決まっていますのでよい方向へ向かうよう、子供、自分、家族に向き合っていこうと思います。

こんにちは。私も長いことうつ病を患っています。
子どもが小さい時も入院した時もありました。
おつらいですね。

>一時的にでもあずかりましょうかと言われ混乱しています。

これはあなたの事情を役所の福祉課の方に説明したうえで
言われたことなのでしょうか?
正直、マンションの外装工事が終われば
人から見られることがないので、もっとお子さんのそばにいることができますね。


お子さんが何歳かわかりませんが 2,3歳だと仮定しますと、
マンションの外壁工事のあるなしに限らず、
お外遊びには連れていけていないということでしょうか?
毎日の外出ができないというのは、買い物等は旦那様や他の方に
お願いしているのでしょうか?

今回、
>どこからかはわかりませんが、私が子供を置いて外出しているのではないかと役所の方が来ました。

というのは偶然というか、たまたまだと思いましょうね。
外装工事がなければ出なかった話だと思いますし。
ただ、お子さんが 他のお子さんと毎日、全く接触しないで
2,3歳の時期を過ごすのは、あまりいいことだとは思いません。
保育園への入所は考えたことはないですか?
おかあさんが働いていなくても、病気を理由に保育園でお子さんを見てもらうのは
十分条例等で保障されている 権利です。

ただ、保育園への毎日の送り迎えがつらくてできないというのであれば、
毎日、お子さんがずっとおかあさんとお二人でいるのは
お子さんのためにも、相談者様のためにもよくないです。
病院に行く時はどうしていますか?
私は 町内の時間制の子どもあずかり施設や
人から教えてもらった保育ママさんを利用していました。

>うつ病を患っていると子供を育てる資格はないのでしょうか。

こういう風には考えないようにしましょう、ね。
そうじゃないんです。
あなたにとって、そしてお子さんの健やかな成長にとって
何が一番いいか、考えることが家族の責任だし、
行政の責任であると思います。
あなたは定期的に病院にかかっていますか?
主治医には何でも話せる環境ですか?
主治医に相談し、毎日の生活の様子を話し、
マンションの外装工事がいつごろまでかかるのかも含め、
話し合ってみてください。
そのうえで、また、行政に連絡をとって
相談できる人に話してみてはいかがでしょうか。
無理やり お子さんと引き離されるということはないですが、
マンションの外壁工事って、健康な人でも、正直神経に触りますので、
今、あなたの病状がよくないのも とても理解ができますよ。

自分でなんでも抱え込もうとしないでくださいね。
ご家族のご意見も聞いて、総合的に判断してください。
決してあなたが悪いおかあさんだというわけじゃないんです。
私の友人は 夫婦ともに両親がおらず、障碍を持っている子を抱えて
3人目の出産のときは さすがに障碍を持っているお子さんを
施設にあずかってもらいましたよ。
そういう利用の方法もあるということです。

あなたが楽でなければ、お子さんも楽じゃないのです。
相談相手はいっぱいいます。
1人で子育てをしなければならないということもありません。
もう一度、いろいろな人に意見を聞いてみてくださいね。
どうぞ お大事にしてください。

  • 回答者:P患者 (質問から42分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

重い話にもかかわらずご丁寧なコメント感謝いたします。

福祉課の方は事情をお話し、私がうつだということも知っています。
外装工事ではつねに窓の外に人がおり、子供と同じ部屋には居ますが見えないところで家事などをしています。

子供は未就学児であり、前々から薦められていたこと、私自身も同じくらいのお子さんと遊ばせたら子供にもいいかと思い、保育園の入所を希望していますが、現状、フルタイムで働くお母様のほうが優先なので入園することは出来ていません。

病院には通院しており、子供も連れて行きます。日々の買い物は夫が居るときに協力してもらっています。

幸いにも子供は元気に成長しており、日々出来ることも増えていますが、外部との接触がないせいか言葉が遅いなどがあります。
他に関しては普通です。

私の場合、理解してくれる家族がおりとても救われています。

もう一度福祉課の方とよく相談し、今後について相談してみたいと思います。子供の成長を楽しみにしていますので、いい方法を取れるよう努力してみます。
ありがとうございました。


並び替え:

出産後、心の病気になりました。
密室育児でした。
病院は怖くていけなかったです。

心の病気だと出来ない事があって、自分を責めてしまったりして大変だと思いますがご自分を責めないで下さいね。

きちんと治療をして、困った時にはなんでも主治医に相談してのんびりあなたのペ-スで子育てして下さい。

心の病気でも子育てしている方は結構いますよ。

  • 回答者:SS (質問から15時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

コメントありがとうございます。

色々な方と相談のうえでいい方法をとれるようにしてみます。

子供の成長が私の楽しみでもあり、でも思うように体が動かず、周囲に心配をかけ、申し訳なく思います。

やっしいお言葉とても救われました。
ありがとうございます。

非常にお辛いお気持ち、実際に同様の体験をした者として、本当によく分かります。

ところでうつを患っていらっしゃるのは、Sooda様の方でしょうか?
今は、小さな子どもでもうつ病を患うケースが多いと聞いていますので、一応、たずねさせていただきました。

私の場合には、まず当初に子どもがうつにかかり、不登校になりました。それを悩んでいるうちに自分もうつになってしまいました。

うつは精神病院または心療内科で薬をもらい、カウンセラーで認知療法を行うべきだと言われていますが、お子さんが小さいのでは、難しいですよね。

一緒に病院に行く時にも、あまり、子どもは連れていきたくない場所ですしね。

親が鬱等の病気であることを、お子さんが理解できるようになれば、人の痛みが分かる優しい人間に育つことと思っています。

なるべく前向きに考えて(簡単に出きることではありませんが・・・)あまり、色々なことを考えないようにしていれば、そのうちに、きっと楽になる日が来ると思っています。私も、最近は、気持ちが晴れてきています。子育てに必ずしも外出しなければならないことはありませんから。

お子さんのためを思えば、絵本等を読んであげたいと思いますが、中々、そんなことさえも辛い状態がありますよね。そんな時には、一般には望ましくない、と言われていますが、テレビやDVDで気を紛らわせてあげてもいいのでは・・・と思っています。

質問者さんは、Soodaでのご質問が出来る状態なので、あまり深刻な病状ではないと思います。大丈夫!きっと夜明けは来ます!!今は、お子さんに我慢してもらっていてください。良くなったら、外に連れ出してあげればいいのですから。

有料で、ベビーシッターを頼むとか、施設で預かってもらうところがあるので、そんなところを利用する手もあります。

  • 回答者:知識人 (質問から52分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

うつ病なのは子供ではなく私です。
回答者様は克服されたのですね。この病気に関して、治らないのではないかと不安を抱いていましたので心強いコメントをありがとうございます。

今まで子供と離れたことがないので預けるというのにはかなり抵抗があります。
現状は病院の薬を飲みながらの生活です。外出できるまで回復できるようになることが一番の解決法だとは思うのですがすぐには出来ませんでした。

子供との時間を大切にし、良い方法がみつかるよう努力してみます。暖かいお言葉、嬉しく思います。ありがとうございます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る