すべてのカテゴリ » 暮らし » エコ・環境問題 » エコ

質問

終了

ゆたんぽを使っている方、教えてください
レンジでチン♪してあっためるゆたんぽ見たいなのをつかっているのですが
すぐ冷えてしまうしなんだかいまいちなんです。
レンジで暖めるタイプではなく
熱湯を入れるゆたんぽはあったかいのかやけどはしないのかなぁとかまたそのお湯をつかえるかなぁとか知らないことだらけです。
レンジとお湯をいれるのと両方使ったことがある方はどちらが良いと思いますか?
お湯を入れる湯たんぽの使い心地や便利な使い方こんな使い方もあるよというのがあれば教えてください

  • 質問者:Sooda! ちゃん
  • 質問日時:2008-11-11 12:51:25
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

みなさんありがとうございました。
ゆたぽんではなくプラスチックのゆたんぽにしてみようとおもいます!

両方使っています。
パソコンなどをしている時はゆたぽんで、就寝時に湯たんぽと使い分けています。
湯たんぽはプラスチックのタイプですね。

熱湯を入れた後はカバーに入れたり何かにくるんだりしないと直では熱いです。
昔はブリキ(?)タイプを使っていたのですが、こちらの方が入れた後熱くなります。
プラタイプなら熱湯を入れた直後でも、何とか直に持つ事が出来ますが(持つ部分もあるので)、ブリキタイプは無理ですね。
蓋もブリキタイプの方が閉めづらいですが、小さい分邪魔にならにと言う利点もあります<プラタイプの蓋はボコッと出ているので
私はサビが気になったのでプラタイプに変えました。

抱っこしてる人も多いみたいですけど、私は足元に置いています。
足先が温まると体全体が温まります。
ゆたぽんと比べれば格段に温度のもちは良く、朝まで暖かいです。

翌朝の残り湯(?)は洗顔に使っています。
お湯で洗うのは良くないと知ってはいるのですが、真冬に水で洗うとか無理!<笑
ブリキタイプなら直接火にかけてまた使えるのかな?
だったら省エネですよね。
私は怖くてブリキタイプを使っていた時にも試した事はないのですが・・・・。

就寝時に使うのでしたら、湯たんぽをオススメしますね。
ただ、大きいし重いのでそれ以外のシーンで使うのならゆたぽんの方が使い勝手がいいと思います。

  • 回答者:respondent (質問から10時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

湯たんぽをは大きいし重いのですね。
でも就寝時なら膝にも乗せないしいいかなぁとおもいます。

並び替え:

湯を入れるタイプのほうがすきです。
温度も調節できますし。

熱湯をいれると低温やけどをするので
少しさめたのをいれてます。

のこったお湯は洗濯機にいれちゃいます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分が子供の頃はお湯を入れる湯たんぽでした。
きちんと使えば火傷の心配はありません。中身は朝の洗面用のお湯に使っていました。

子供が生まれてからはレンジのものを使っています。
ただ、寝る少し前に寝具を温めるという使い方です。赤ちゃんとなるとちょっと神経質になります。

大人が使う分にはお湯のほうが温かく、効果があると思います。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今プラスチック製の湯たんぽを使ってます。そのときいっしょに大きいやかんも買いました。袋は着なくなった毛100%のニットを着せています。綿やポリエステルより保温性があるので少し低めの温度でも使えるし、長時間保温します。火傷はしたことがありません。
レンジのは依然使ったことがありますが、レンジ時間が長いのと何度か使っていると保温時間が短く感じていつの間にか使わなくなってしまいました。

  • 回答者:お助けマン (質問から18時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちも、プラ製のお湯を入れるゆたんぽです。

熱湯を入れて直はやけどしますが、きちんとタオルなどで巻けば大丈夫ですよ。
(専用の袋に入れて、大き目のバスタオルで巻いて布団に入れてます。)

お湯タイプのほうが、冷めにくく長くあったかいですよ。

ちなみに、我が家のネコに、夜寝ている間に占有されてしまいますが、
ネコがついて離れないほどの快適さです。。。

  • 回答者:知識人 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は湯たんぽの方がよかったです。
それもゴムで出来たやつがポニョポニョしていて気持ちいいし、冷めにくかったですね。
ブリキやプラはちょっと固くてあまり好みではなく友達にあげちゃいました。

熱湯をいれずにちょっと熱いお湯(私は70度くらいのお湯を入れています)しばらくお布団の中に入れてお布団を温めます。
多少温度も下がるので、1時間くらいした後にお布団に入ると火傷の心配もないですよ^^
ぬいぐるみのようなフカフカの中に入れると(ボア素材など色々なカバーがあります)更に火傷しにくいです。
ぬいぐるみ方式のやつを抱っこして寝ると温かいし、安心するしでお気に入りです。
使い倒して壊れてしまって、今はレンジ式を使っていて寂しいです。

お湯入れるやつはトイレ流すのに使ったり、まだ温かい場合は洗濯に使ってりと色々ありますよ~。
私は食器をつけておくのに使うことが多いです。
再沸騰させて何度か使うことも出来ますしね^^

  • 回答者:匿名希望 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お湯を入れる湯たんぽの方が.冷めるのも時間が掛かるしいいですよ。
タオル等で巻きます。火傷しますからね。
それを寒いから最初は手で抱っこちゃんしていて.温かくなったら足で押し込んじゃったりしてますよ~

  • 回答者:お助けマン (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私はお湯を入れるタイプのしか使ったことがありません。
大小使っています。
両方とも立つタイプなので、お湯を捨てるの楽です。

ちなみに冷めたお湯は、
・次の日再沸騰させてまた湯たんぽに入れる。
・掃除に使う。
・洗濯に使う。
・庭木にまく。(ジョウロに入れます。)
・朝、車が凍ったときに車にかけるのに使う。  ・・・などです。

  • 回答者:お助けマン (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ブリキの湯たんぽを使っています。
朝まで冷めることはありませんが、確かにすごく熱くなるので取り扱いは若干面倒です。またお湯もたくさん使うので2個買うと一度ではやかんのお湯で入れられません。
うちはやかんが1個しかないのでブリキにしたのです(ブリキだと直接コンロの火にかけてお湯をわかすことができるのです)が、結局なんとなく怖くてやかんのお湯を入れています(++;)
熱さ対策としてはタオルを巻いて専用の袋に入れています。
中のお湯は食器洗いに再利用できますがブリキだと匂いが気になり私は洗顔には使えません。

ちなみに我が家には湯たんぽはひとつしかないので、湯たんぽは旦那に使わせ私は2Lのペットボトルにお湯を入れてタオルを巻いたものを湯たんぽとして使っています。
最初は間に合わせのつもりだったのですが、湯たんぽより快適なのでもうこれしか使っていません。
理由は湯たんぽだと熱すぎて抱いて寝ることはできないのですが、ペットボトルだと温度もちょうどよく形状も抱いて寝るのにぴったりです。
とはいえペットボトルをおすすめしているわけではありません。
プラスチックのお湯入れ湯たんぽなら同じような使い方ができるような気がしたので書いてみました。
プラなら中のお湯も洗顔に使えますしレンジより温度も持続します。取り扱いも簡単です。
私も今年はプラスチック湯たんぽを買おうと思っています(長文すみません)


  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

長文ですみませんだなんてことないです。
丁寧に有益な情報を頂いて喜んでいます。
ペットボトルいいかも!!と旦那に伝えたところおまえはちょろちょろするから踏んだらお湯が出てくる可能性がある!といわれ断念しましたが回答者さんとおなじくプラスチックのにしようかなぁと思いました♪
ありがとうございます

長い時間 同じ場所に直接あてておいたら 低温やけどしますよ。

PCをするときは レンジでチンするタイプを使ってます。寝るときも今時期はチンしなおして使ってます。
もうじき ストーブを出したらその上でお湯を沸かしますので、そうなるとお湯をいれる湯たんぽの出番です。

  • 回答者:respondent (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

レンジでチン、プラスティックでお湯を入れるタイプ、ブリキ(鉄)で出来ている昔ながらの湯たんぽ、全部持っていますが、一番暖かいのは昔ながらの湯たんぽだと思います。その次にプラ、チンはすぐ冷めます。
ただ、ブリキのは、お湯を入れてからカバーに入れるときに手袋等を使わないと火傷をする恐れがあります。
家では、カバーを要らないバスタオルを巾着のように手縫いして口紐を付け中身が飛び出さないようにしています。
付属のカバーだと薄くて低温火傷の恐れがあるし、保温性が低く自家製カバーより早めに冷めてしまいます。
使い心地は、ブリキが良いと思いますが、欠点は、先ほど書きました火傷と、蓋が閉めにくい事、鉄なので、中にサビが入って何年かすると使えなくなる事ですね。
プラスティックは、中心が凹んでいるタイプと凸タイプがありますが、キャップは大きめで扱いやすいです。欠点は、大き目のキャップが寝ているときに足にあたって、少し違和感があります。直火にかけれないので、毎回ヤカンでお湯を入れなければいけない。
就寝30分ぐらい前に布団の中へ入れておくと快適ですよ。余談ですが机で何かする時、段ボール箱の中に湯たんぽを入れてひざ掛けをすると足元にストーブ類は要りません。

  • 回答者:お助けマン (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お湯の温度を上げ過ぎなければ低温火傷する事はないはずです。自分は一度だけやってしまいましたが・・・。
私は湯たんぽの中のお湯は翌日また沸かして使ってましたが、翌朝には顔洗うのにちょうどいい温度になっていると思います。
だた3リットル近く使うので、去年から500ccのミニサイズに替えましたが、少しさめるのが早いようですが寝る前から懐に入れていられるので便利です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お湯を入れる湯たんぽのほうがいいですよ!
私も レンジでチンする湯たんぽ買いましたけど、
すぐにぬるくなるので 使わなくなってしまいました。。

熱湯を入れるタイプの湯たんぽは、ちゃんと専用の布(湯たんぽ入れ)
がついてたりしますし、なくてもタオルで代用できますので、蓋を
しっかりとしめてさえいれば、やけどの心配はありません!
お湯は、翌朝 顔を洗うのに利用していますよ

  • 回答者:知識人 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

レンジでチンは、1000Wのレンジだったのですぐ爆発してしまい使えなくなってしまいました…

湯たんぽは栓をしっかりしめて、入れ物に入れておけば温かいです。
うちは昔ストーブの上にやかんを乗せて、そのお湯を使いゆたんぽの中に入れていました。
そして寝る前に入れておくと布団の中はホカホカ♪
子供が使うんだったら、寝たらこっそり取り出しますね。

レンジの方は破裂するかもしれないので恐いです。
ゆたんぽの方が安全だと思います。
私は一度もやけどをした事がありません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「お湯を入れる湯たんぽ」が比較的安全で最高です。
袋に入れてさらにバスタオルなどでくるんで、ヒモで
しばって使ってますね。低温ヤケドの心配もないですし、
朝まで温かいですね。

お湯は、洗濯機か風呂ですね。

  • 回答者:お助けマン (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どちらの湯たんぽも使用したことがありますが、お湯を入れるタイプの方が温かいですし、保温もいいですね。レンジの方はイマイチです。
お湯は冷めたのを花壇に使用しています。

  • 回答者:しん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

子供が赤ちゃんの時に使った湯たんぽがもったいなかったし 使いやすかったので その後も 自分用に赤ちゃん用を買ったりしました。 赤ちゃんのは直接熱い部分が当たらないようになっていて お湯も少なくてすむけれどちゃんと朝まで暖かいです。 お湯を入れる口が端についているタイプの方がポットからもお湯を入れられて気に入っています。
赤ちゃん用のはちょっと高いので普通のも持っていますが「ゆたぽん」よりはずっといいです。 ゆたぽんは生理の時にお腹を温めたり補助的に使っています。
昔は主人はいつも湯たんぽのお湯で顔を洗っていたそうです。 私は洗濯に使っています。
それから半身不随の姑に 普通の湯たんぽを お湯はぬるめにして使ったのですが低温やけどをしてしまったことがあります。 私は火傷はしませんが小さな子や病人には気をつけなくてはいけないと思います。

  • 回答者:respondent (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お湯を入れるタイプの湯たんぽを使っています。
沸騰させたお湯ではなく、蛇口からのお湯を入れていますが、
朝までポカポカです。
3Lのお湯が入ります。
やけどの心配はありませんよ。
心配であれば、湯たんぽに厚めの布をかぶせて使ってください。

湯たんぽのお湯は朝の洗顔に使うとちょうどいい湯加減です。
洗濯にも利用できます。

  • 回答者:知識人 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お湯を入れる湯たんぽを使っています。
たくさんのお湯が必要です。
やけどもありません。

お湯の使い道は
朝顔を洗っています。
真冬は車のフロントガラスが凍った時に使用します。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

あさでも、まだお湯があったかいっていうことですよね。
ちょっとびっくりです

確かにチン♪するゆたんぽは冷えやすいと思います!
しかしお湯を入れるタイプはお湯を沸かしたり、入れたり捨てたりの手間が面倒なので我慢して使っています。
お湯を使うタイプはもれて火傷をしないように気をつけなければいけないので、小さなお子さんには不向きかもしれません。
金属やプラスチック製の湯たんぽはなんとなくニオイがお湯に移るような気がするので何かに再利用したことはありませんが気にならないのであれば洗濯物などに使えると思います。

どちらがいいかというのは一長一短で決めかねますが・・・暖かさと寿命を考えるとお湯を入れるものの方に軍配が上がるかもしれませんね。

  • 回答者:respondent (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

レンジのはどうしてもすぐに冷えてしまうので
人にあげちゃいました。
今ではお湯をしっかりと沸騰させたのを使ってポカポカです。
ヤケドはしないですよ。
使い終わったらトイレの水に足しています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちはお湯を入れるタイプを使用しています。
夜入れると、朝まで暖かく、長持ちです。
普通に使っていますが、火傷についても今まで経験ありません。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る