すべてのカテゴリ » 暮らし » ペット » 犬・猫

質問

終了

恥ずかしい話ですが、犬が怖くてたまりません。小さな犬はどうにか我慢できますが、柴犬以上の大きさの場合は見かけるだけで心拍数が急上昇します。もし3m以内に近づいてきたら、体が勝手に逃げてしまいます。
小学生のときに猟犬に追いかけられて骨折したのが原因と思われます。時がたてば、ましになるかと思っていたのですが、恐怖心は消えないどころか年々強くなっているようです。どうしたらいいのでしょうか?

  • 質問者:どろぼういぬ
  • 質問日時:2008-04-07 15:25:09
  • 0

ゴキブリの方が怖いですよ!ぶるぶる。

  • 回答者:キキ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

並び替え:

触ってみることが大事なのでは。大体の動物はこちらが怖がっていると緊張して向こうもびくっとしたりしますがなれた犬なら動じません。。
ペットショップなどで子犬とkに触ってかわいいなと思えるようにくらいはしてみればどうでしょう。
そんな恥ずかしがることないですよ~

  • 回答者:たっく (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

ちっとも恥ずかしくないですよ^^
「おばQ」(←ちと古い)だって、
「♪だ~けど犬には弱いんだぁ~弱いんだ!」って歌ってるし!

犬猫、嫌いな方ではないですが、最近のペットブームには異常感を覚えています。まあ、人それぞれですので、家族のようにかわいがったりするのを否定するわけではありませんが、やはり人間ではないので、予測不可能な行動をとったりするわけですよね。本能が違いますからね。
で、人間に似ている行動をとってくれると、飼い主は「いい子!」ってなことに
なるわけですよね。
で、しつけという「人間と一緒に住むために安全にくらすためのマナー」を身に付けさせる・・・はたしてペットは幸せなのかな?と思ったりもします。

私の小さい頃は、そこら辺にたくさん野良犬がいたものです。結構かまれたりして、犬嫌いな友人も知っています。
この頃は野良犬いなくなりましたね。ネコはいますけど・・・。
保健所などで取り締まると言うことは、やっぱり何かしら危険なことがあると
言うことだと思います。
「怖い」は「怖い」でいいと思いますよ。
昔の「地震・雷・火事・おやじ」の4つの怖いもののうち、このごろ「おやじ」があんまり怖くないので、「地震・雷・火事・犬」ってことで、怖いものある程度あったほうがノーマルだと思います^^

どろぼういぬさんが怖いと思ったら距離を置くというのでイイのではないでしょうか?
私は飼っている飼い主さんに、「みんな同じようにかわいいとおもっているわけではないんですよ!」ってわかってもらいたいと思います。
なので、とてもいい御質問提起だったと思いますよ。

でもなんでニックネーム「どろぼういぬ」なの?(笑)
怖さに打ち勝ちたいという願いなのかな?つたない回答でごめんなさい。
み~んな怖いものあるので、(私は蚊がこわ~い)OKとしましょう^^

  • 回答者:おとぼけママ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

私も犬が苦手です。
嫌いではないのですが、大きな声で吠えられると怖いです。

大抵の犬はつながれていたり、飼い主さんがリードを持っていると思うので、
「大丈夫、こちらにはこない」「大丈夫、噛まれる事はない」
「もし噛まれたら、犬の舌を握ればはなしてくれるはず」
と心の中でつぶやいてやりすごしています。

  • 回答者:かわいいと思うけれど (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

心療内科や催眠療法あたりでしょうか。トラウマを解消すればよくなるかもしれないですね。
でも、皆さん書いておられますが苦手な動物には近づかない事が一番でしょう。

  • 回答者:タカ40 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

う~ん幼い時の恐怖心は残りますからねぇ、お気の毒です。
まず、小さな犬と親しむことから始められては?

基本的には小さな犬も大きな犬も違いないと思いますが
犬好きな私でも大きな犬の場合は躊躇しますよ。
それに、柴犬ぐらいで拒否反応が出なくなれば
それ以上の大きい犬はあまりいませんから
日常生活には影響ないしね。。。

  • 回答者:わん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

私も、子供の事にかまれたというトラウマから、かなり怖いです。
近寄らないようにします。(><)

  • 回答者:himawari (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

怖いなら怖いでいいんじゃないですか?
誰にだって怖いものくらいあります。犬が怖いからって恥ずかしいことでもないし、考えすぎないほうがいいですよ。

  • 回答者:雪斗 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

わんこより、犬が嫌いと云う事を認めようとしない飼い主の方がもっと怖い。
そう思えば犬なんて可愛いものだと思えてきますよ。

  • 回答者:一言 (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度

精神分析学的には、原因がわかったことは問題を解決したことと同じです。
にも関わらず問題が解決しないとすれば、他に原因がある、と、われわれは考えます。
あなたが同様の恐怖を感じる、他のシュチュエイション、それが象徴するなにものか、そして、そのなにものかと犬との不可思議な共通点、それが間違いなくあるはずです。
 
ない? 

とすれば、あなたの記憶が無意識的に隠蔽されているのです。

と、フロイトならいうでしょうねえ。

  • 回答者:ナマコ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

無理に好きになる事は無いとお思いますよ。
人それぞれ好きなものと嫌いなものがありますから、
私は犬が怖いので嫌い、でいいと思います。
他の人からどう思われようと、怖いものは怖いんですから。
幽霊が怖い人もいれば、鳥が嫌いな人もいるし、
なるべく犬のいないところに行くようにした方がいいですね。
でも最近ペットを飼っている人が多いので、犬にあわない日は無いくらいですね。

  • 回答者:momoka (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度

私も犬が苦手でした。
子供のころ、友人の家に小さな犬がいたのですが噛まれるんじゃないかと
逃げ回ってしまうほどでした。今ももしかすると好きではないような気がします。というのも、実家でも、自宅にもGレトリバーがいます。
とっても可愛がっています。しかし、他のワンちゃんたちには興味のなければ
大きなワンちゃん達はとても怖いです。触るなんてもってのほかです。
最近は、昔ほど(10~20年前くらい)放し飼い、野犬が減ったように思います。いざというときは『目をあわさず無視』が一番お互いのために良いです。
この方法は、子供のときに教わりました。
以来、ワンちゃんを飼っている友人のお家にお邪魔してもよってきません。
歩いていても追いかけられるようなこともないですから。
もう一つ、ワンちゃんを飼うと同じ犬種は苦手ではなくなりますよ。
犬ではない話をしますと、鳩が大嫌いで頭の上を飛んだり、公園や広場に
沢山いると未だに悲鳴をあげています。サンマルコ広場の鳩の大群に驚き
口をふさぎ、手を払い、悲鳴を上げたうえに大泣きしましたが、嫌いなものは
嫌いですし恥ずかしいなんて考えなくて良いと思いますよ。

  • 回答者:ショコラ (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度

小生も小さい頃は怖かったのですが、
知ってます?

石を拾って、犬めがけて投げつけるふりをすれば、
ほとんどの犬は怖がります。

野良犬(なかなかいませんが)などで試すと判ります。

このおかげだったのか、自分はだんだん怖くなくなりましたよ。
試してみると自信が付きませんか?

  • 回答者:提督 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度

生涯犬と仲良くしなくても生きていけるはずです。
どうしても合わないのであれば、気にせず無視して生きていくのもいいと思います。

犬が生活に身近であるからこそ仲良くしたいと思うのでしょうが、
身近なものではない、自分とは関係のないものだと思えば、
無視して生きて行くことも出来ると思いますよ。

  • 回答者:ばばしげ (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度

どうにもならないことは、誰にでもあると思います。
私は絶叫コースターには、どうしても乗れません。
でも、別に生活していくのには、問題ないのではないでしょうか。
たとえば付き合っている人が犬好きで、ネックになっているというようなことでなければ。
弱みのない人は、どこにもいないと思います。

  • 回答者:イケピー (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度

私も幼少時代に大型犬に襲われ犬恐怖症でしたが
友人宅などで飼いならされた犬を飼い主と相手しているうちにマシにはなりましたよ。

大型犬やほえてる犬は今でも避けてとおりますけど・・・

  • 回答者:にゅ (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度

小学校の頃、放課後学校へ友人と遊びに行って、その友人が学校の犬に咬まれたことを目の当たりにしてから、どんなに小さくっても犬が怖くって仕方がありませんでした。
散歩でリードにつながれている犬でも、道にいるとそこを避けて通っていました。
それを父が見かねて、子犬を自宅で飼うことにしてくれました。
それからは全く怖くありません。
子犬を飼うのも一つの方法だと思います。

  • 回答者:bonny99 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度

犬嫌いは恥ずかしいということはありませんし、
小型犬が大丈夫になったのならとりあえず生活に支障はないと思います。

だた、怖いという気持ちがストレスになるので克服したいということなら
みなさんの言うように、しつけられた大人しい犬を飼っているお友達に会うのも良いと思います。

私の母(76)も子供の頃に噛まれて以来の大の犬嫌いでしたが、
那須の動物王国に連れて行って、大人しい大型犬と触れ合っているうちに
少しずつ肩の力が抜けて、近づけるようになり、
今では散歩中の小型犬に自分から近づいていくほどになりました。

こんな克服法もあるんだなと思ったので、コメントさせていただきました。

  • 回答者:ranth (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度

私も20代前半くらいまでは、TV画面や写真以外の犬は苦手でした。
犬にもわかるようで、私とすれ違う時たいがいの子が吠えてくる…でまた「怖い~」と
悪循環でした。

そんな私でしたが今では中型犬を触れる様になりました(大型犬はいまだに足がすくみますが)。

そのきっかけは犬ではなくて友人が飼い始めたウサギでしたよ。
怖々ですが抱かせてもらったら、これがフワフワしていて気持ちいいー(^v^)
そのうちに小型犬も触ってみたいとなと…触ってみたら小型犬も平気と気づいて
むしろかわいいとさえ思いました。
そして今はステップアップして中型犬へ…みたいな。

飼う気はないですけど怖い気持ちは薄れてきましたよ。
でも無理に仲良くする必要もないので、怖い時は逃げる、目を合わせないが得策でしょう。

  • 回答者:みみ (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度

犬の大小は気になさらないようにした方がいいです。かえって小さい犬のほうが臆病で吠えたり噛んだり、大きい犬のほうが温和で優しかったりします。
私は1年前に初めて犬を飼い始めました。それも中型犬を室内で。当初3ヶ月で6kgくらいだった子犬も、一年で19kgになったんです。なんとも不思議な感じでした。座れば同じくらいの大きさの動く生き物が、同じ家の中を歩いているんですよ!!
犬と仲良くなるには、お散歩している飼い主に話しかけるのが効果的です。犬も分かるんですよ、大好きな飼い主とお友達なんだって。そうすると犬側から興味を持ってきますから、その時にまず自分の匂いを嗅がせてあげるんです。手の甲を犬の頭より下から近づける等して、できれば上からではなく座って。そうすれば、きっと犬もお友達だって認識してくれるでしょう。次に会う時からは久しぶりって感じです。

  • 回答者:ゆっち (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度

私も子供時代には放し飼いにされて居た大型から中型の犬を見てビビってました。武術を鍛練して行く中で落ち着きが出て来て克服出来たって所ですかね…

あーゆー動物って後ろみせる方が却って危険みたいなんで…

例えばライオンなんかも、草食獣が攻撃モードに入ると逃げるらしいです―成獣に限る―。

  • 回答者:鉄人 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度

それは克服しようとkぁんがえるよりも小さい犬jならなんとかとか付けるのならまずは小さい犬からすき運シップをとってみてはどうでしょうか。
 わたしも子子供のころは犬gはこわくてたまりませんでしたよく近所の犬においかけられていたので・・・。でもまずわたしもそうなのですがだれかから子犬」をゆすりうけて自分でそだててみてはいかがですか、小さいころの犬はこわくないし、飼い主としてずっとしつけていけば人をかむような鬼にはなりません。それにちいさいうころからいっしょにいると愛着tもつきますよ。

  • 回答者:ラッキー^花子 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度

他の方もおっしゃっていますが、何もムリに克服する必要もないのでは??

ただ本当は好きで、本当は遊んでみたいと思うなら、その小さな犬と仲良くなりましょうよ。
犬からすれば人間の方が怖い存在ですからね。犬の目線で自分の手の甲を臭わせてあげれば、そんな狂犬ばっかじゃないですから。

だけど別に仲良くなるつもりなんてないさぁ〜って思われるなら、無理しないでいいんでは??

とりあえず気にしないで、機会あれば小さいワンコさんと遊んであげてください。
じょじょに慣れていきましょう。

  • 回答者:maro (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度

我が家では幼い時に飼っていた犬があまり散歩などに連れて行ったりしなかった為なのか、すごく気の荒い犬になってしまって以来、動物を飼わない家になってしまいました。
もともと動物は好きなので、向かいの家の気の優しい多産の柴犬親子(子犬だけでも合計40~50匹位は触れ合った)のおかげで、犬は友達という認識で大きくなりました。初めての犬の触れ合いでいい出会いが出来ていれば大概は上手く付き合えるようになれるとは思うのですが、何か恐い体験があると後々辛いですよね。
ポジティブに犬と関ってみたいと思われるのならば、子犬で馴染んだ後、成犬なら恐いと思うぎりぎりの大きさ(どろぼういぬさんの場合なら柴犬サイズ)の犬に近づく場合を仮定としていいますと、
まず犬の飼い主さんにリードを短く持ってもらって身体を軽く叩きながらなど、スキンシップを取って穏やかな状態になった犬に向かって、犬から5mほど離れたところでしゃがみこんで下さい。
まず犬は見知らぬ人に上から見下ろされると警戒するようで、今まで相当気性が荒い犬で無い限りむやみに吠える事は無かったですね。よしんば吠えていても、尻尾を左右にブンブンと振っている犬は喜んでいるので、思っているほど恐がらなくて大丈夫です。尻尾を左右に振っている犬は逆に飛びついてスキンシップを取ってくるくらいフレンドリーな子もいるので、それを恐いと思われてしまうかもなのですが、そこはリードを調節して飛び掛ってこないようにしてもらってください。まずは手で触れてから馴染んでみましょう。
掌を下に向け『手の甲』を犬の『口よりも下の高さ』で(ここポイント)1mほど手前でそうっと差し出してみてください。
その時犬が手の匂いを嗅ごうとしたら犬を動かさない状態で(リードを緩めないように)、自らゆっくり近付いてみてください。ここで犬から来られると恐いかもなので、自分から近づけるかどうかが勝負です。
指先を噛まれるのを恐がる人は多いと思うので、指先を握りこんで『グー』の状態でokですから、手の甲の匂いを嗅がせてまず自分という存在に慣れてもらいます。
ここで恐くないと感じれたら、犬が手の甲を舐めるに任せてみます。犬が大人しく(なお尻尾を左右に振って嬉しそうなら)鼻筋や頭を『グー』のままでそっと触れてみる。馴染んだら思い切って掌で触ってみてください。独特の毛の硬さ(柴犬の場合)に驚かれるかもです。
頭を撫でるのに成功したら、両手で顔を挟むようにわしわしと撫でながら目を合わせてみましょう。笑顔なら直良しなのですが、とにかく『触れ合いが楽しいよ!』と伝える意気込みで目を見合わせれるなら言う事なしです。そしてそのまま首筋から身体の側面をゆっくり撫でてみましょう。ただし尻尾には相当仲良くなるまで触らないようにした方が無難だと思います。
近付くのが恐い場合はしっかりリードを抑えてもらったままで。勇気が出たならば身体の脇に犬を沿わせるようにして横うしろから抱え込むようにして身体の側面を撫でれるようになったらパーフェクト! 犬によっては『腹をなでろ!』と自分から仰向けになってお腹を撫でろと言ってくる犬もいますので、穏やかに撫でてあげてください。
穏やかな犬でここまで出来たら少しは勇気になるのですが、もし克服したいと思われているのならば信用出来る飼い主さんの元でお試し下さい。
なかなかそんな機会は無いという場合、ペットショップやホームセンターのペットコーナーで『生後半年以内』の子犬のお触り体験を申し出てみればいかがでしょう?
私は家で飼えない分、道端で出会って友好的な視線を向けてくる犬には飼い主さんに断って片っ端から撫でまくってしまう癖(?)があります。まず100%しゃがみこんで目で挨拶しながら手の甲を差し出します。まず失敗なしです。いかがでしょう?

  • 回答者:talo (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度

私も最近まで苦手というか怖かったです。
4年位前になぜか犬一匹だけでいたドーベルマン(だったかな?)に追いかけられて必死に逃げてた事があります!
特にトラウマにはならなかったですが…
散歩中のワンちゃんとすれ違う時はかなり離れて歩いていました。
でも去年ダックスを飼いはじめました。
自分の犬なので口に手を突っ込んでも何でも平気に!笑

他のワンちゃんも普通に触れるようになりましたよ。

無理に慣れようとする必要はないと思いますよ。
散歩中のワンちゃんなどとすれ違っても気にしないで通り過ぎる事です。
変に逃げようとすると、興味を持って近づこうとするので。

  • 回答者:まいすけ (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度

犬嫌いの人は多いですよ
無理して直すことはないと思います。

どうしても直したのならば訓練されている犬を飼っている人にまずはリードで離れて散歩から始めたらどうでしょう?
訓練された犬は人を噛むことはありませんし、犬は本来人間の良き友達なのですから。

  • 回答者:プチ健康マニア (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度

私も全く同じ理由で犬は大苦手です。
小学生の頃猟犬に追いかけ回されて噛まれてトラウマになっています。
今も犬の近くには寄れません。
無理して犬に近寄る必要は無いんじゃないでしょうか?
誰にでも苦手なものはあります。

  • 回答者:犬苦手 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度

犬が苦手でも、怖くても大丈夫です。
他の皆さんも回答されていましたが、誰しも苦手なものはあります。
私も、幼いころ犬に噛まれてずっと怖かったのですが、父が犬好きで我が家では
それはそれは大きなラブラドールという大きな犬を飼っています。

こちらが怖がると犬もナメてかかってくるので、堂々としているうちに
犬の態度(?)も変わりました。苦手なものは苦手でいいんです。
犬に近づかないようにしていきましょう^^

  • 回答者:スマイリー (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度

走って逃げると、喜んで追いかけてくるかもしれませんから
さりげなく逃げましょう!

人間、苦手なものがあっても良いと思いませんか?
無理して、怖がりながら犬に近づいたりしたら犬も迷惑かもしれませんよ

かわいい~犬のぬいぐるみでも買ってみたらどうでしょう?
少しは慣れるかも

  • 回答者:watashi (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度

そんなに苦手なら、無理して好きになろうとしなくてもいいのでは??
子供の頃のトラウマですよね。

誰だって、苦手なもの1つくらいはあるものですよ。

  • 回答者:くう (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度

多くの犬に触れて慣れるしかないでしょうね。
と言いましたが、私は犬を飼っておりますが、他の方が飼っている大きい犬などは見るだけで怖くなり近づけません。
難しいですね。

  • 回答者:軽部新 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度

私も小さなころに、犬に追いかけられたことがありますが、それでも、嫌いになることはなかったですね。

他の方もおっしゃっているように、たしかに、こちらが構えてしまうと、犬のほうもそれを察知して、とくに気が弱い子などは吠えたりする場合も多いですよね。

無理に近寄ろう・・と考える必要は特にないと思いますし、その必要性がなければ、自然に任せてもいいかもしれませんよ^^ なにかのきっかけで、あれ、大丈夫かも・・と思える時がくるかもしれませんしね。

もし、どうしても犬と近寄らないといけない必要性があるならば、大型ペットショップではなくて、こじんまりとした施設のある程度ととのったペットショップ
などだと、店内にはなしがいになっているワンコがいるお店が多かったりします。放し飼いにしてある。。ということは、大人しくて、人に対して、穏やかな子たちが多いので、その中でも比較的大きくてゆったりした動きの早くないもの。。などにそっと近寄ってみては?^^
たぶん、人慣れしているし、あまり動きまわることもないと思いますので、一番慣れ親しむにはいい環境のワンこじゃないかな、とおもいますよ。

仲良くしたい・・というのであれば、なれてしまうと、ほんとに犬は人懐こくてかわいいものですよ^^
仲良くなれると。。いいですね。

  • 回答者:ひまわり (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度

自分が相手を嫌いならば 相手も自分のことを嫌っています。

たぶん これは犬にも当てはまると思いますので、
自分の心が変わっていけば 犬の態度も変わると思います。

  • 回答者:Ryu (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

私は小型犬ですが犬を2匹飼ってます。
私は小さい頃に犬にかまれましたが今も大好きです^^
人それぞれでしょう。
どろぼういぬさんのように追いかけられてけがをした方はなかなか
恐怖心が消えないかもしれませんが、たくさんの犬と触れ合ってみて
ください。
友達の犬からなど飼い主さん、管理者がいる前からの方がいいかもしれ
ません。
触ったりしていると可愛いものです^^頑張ってみてくださいね♪

  • 回答者:爬虫類苦手 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

私なんて30近くまで小さな犬も怖くてたまりませんでしたよ。
やはり子供のころに犬に怪我をさせられたり、追いかけ回されたりしたからなんですが・・。それなのに今では犬が大好きになっています。

特に犬を好きになろうと思ったわけではないんですが、ある時にミニ犬図鑑のような小冊子がポストに入っていたのがきっかけです。
ペットショップの宣伝だったと思いますが、何気なく見ているうちに興味がわいたんです。
それからはお散歩中の犬を見かけると「あれは○○種で性格は××なのよね」なんて思うようになりました(もちろん遠~くからひそかに思うだけです)。

そのうち「飼うなら○○な性格なこの種だなぁ」などと思うようになり、ペットショップものぞくようになりました。
ケースの中にいる犬には恐怖心なく近づけましたが、まだ触れませんでした。
が、主人が犬好きで飼うことになり、2週間くらいは子犬相手に軍手2枚重ねで奮闘してました。
犬の本などでしつけや犬の心理なども勉強し、わが犬の気持ちも想像できるようになってくると素手で触ったり、口のなかに手を入れたりまでできるようになりました。今では他の犬でも平気ですよ。ドッグランで大きい犬に飛びつかれたりしても「遊びたいのね~」とか「びっくりさせないでよ~」とかおおらかな気持ちでいられます。
数年前だったら気絶していたでしょうね。

ムリに犬好きにならなくても避けて生活することもできると思いますが、今となってはこんなにヒトの気持ちに寄り添ってくれるパートナーとふれあわないのはもったいない!と思ってしまいます。

まずはきっかけです。
犬嫌いなので興味もないのではないかしら?
少し興味を持ってみれば犬の行動にどんな心理があるのか分かって、人に接するように犬にも思いやりを持って接することができると思います。

  • 回答者:paim (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

一種の心の病なんでしょうね。
でも、大丈夫。犬は怖くないですよ。飼い主がちゃんとしてれば。襲ってくることもないし。
私も狂犬病の犬に追いかけられて怖い思いしたことありますけど、全然怖くないです。
出来れば散歩中の犬にお近づきになりたいくらいです^^

  • 回答者:子猫 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

仲良くなりたいなら犬と同じ姿勢でいる事です。
触る時も座ったりして、犬と同じ位置に。
飼い犬だったら余程の事が無い限りかみついたりしません。しかも飼い主が「うちのはダメなのよ…」とか教えてくれます。
瞳が特に可愛いので、可愛い~と思いつつ頭をなでたりすると犬も分かります。
賢いですよ~。
一度平気になれば次も平気。そしてその次も。
妹も犬嫌いで、小型なんて専らダメだったのですが、一度触って、あのつぶらな瞳に見つめられるともうウキウキ♪
心の中を見透かすので、可愛い~!って思うと伝わります。
逆に恐いと思ってるとそれも見透かすので注意です。

  • 回答者:りゅうとら (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度

犬は逃げるものを獲物と認識して追いかける習性がありますので、逃げないようになった方が良いです。また、嗅覚が優れているので、恐怖を感じると出るアドレナリンというホルモンの匂いがわかるようです。さて質問についてですが、お近くにアニマルセラピーをなさっている団体はありませんでしょうか? セラピー犬は人間を癒すために訓練されているので噛んだり吠えたりすることはありません。団体さんのお手伝いをしながら徐々に慣れていくのが良いのではないでしょうか。きっと仲良くなれると思います。

  • 回答者:AAT (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

私も小さい頃は恐くてたまりませんでした。
特に後ろから犬が来るとき
何故か脚に噛みつかれるイメージが出来てしまって
ドキドキして落ち着きませんでした。
その後、友達の家の室内犬などおとなしい犬に触ってみたりしているうちに
いつの間にか大好きになっていました。
特に克服しようという気持ちは無かったのですが
多分「噛まれる」という先入観が無くなっただけで
全く恐くなくなりました。
また、犬は逃げれば追いかけてくるなどの習性を理解して
相手を興奮させないような接し方をしたり
飼い主が目の前にいる状態など安心できる状態で触ってみるなども
効果的かと思います。

  • 回答者:jack (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度

怖いなら近づかなければ良いと思う。犬だって、自分に対して妙な反応を示す人が来れば、恐怖を感じるはず。噛む可能性もある。

ちなみに、私は、怖いわけではないが、猫が好きではありません。出来るだけ近づかないようにしています。知人の家に居る猫とも一定の距離を取っています。お互い、攻撃可能な間合いには入りません。

  • 回答者:シティー (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度

無理して近づかなくてもいいと思いますが。
それが強迫観念になり、ストレスになり…。
犬はあなたが怖がっているのを理解します。

うちのカニンヘンダックスというチビ犬に比べれば、
大きい犬はそれだけで怖いですよ。

  • 回答者:ダックス (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度

誰でも苦手なものってありますよね。
どうしても苦手なら近づかない方が良いですし、もし克服したいと考えているのなら、ご近所でも大人しいと評判の犬の飼い主さんにお願いして協力していただいてはどうでしょうか?
その際は、まず飼い主さんに犬が絶対立ち上がったり飛びついたりしないようにしっかりリードを短く持っていただき、あなたは犬の目線まで腰を低くし、名前を呼びながら手のひらを犬のあごの方に出してみましょう。
犬が手のひらを舐めたら好意を示している証拠。おやつをあげても良いですね。
けして頭をなでようとしてはいけません。叩かれると思うから。
小さな犬なら我慢できるのであれば飼い主さんが抱っこしている犬から練習してみても良いかも。
でもあまりドキドキするようでは心臓に良くないので、そこまで頑張らなくても良いと思いますよ。

  • 回答者:あすかママ (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る