すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 不動産・引越し

質問

終了

マンションの購入を考えています。
今は、買い時でしょうか?詳しい方教えてください。

  • 質問者:Sooda! ちゃん
  • 質問日時:2008-11-14 22:49:01
  • 0

並び替え:

これからは買い時ですね。よく選ばれればいいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ご自分の将来設計のスタンスによって違うと思います。
まず、独身か既婚か子供は将来的に自分ですみ続けるのかなど、
自分で整理して考えて見ましょう。
自己居住用の購入で比較的長くお住まいならば購入してもよろしいかと。
仮に相場が下がっても売らなければ関係有りませんし。
短期で売買をする場合や、賃貸用ならばしばらく様子を見たほうがよろしいのではないでしょうか。
いずれにしてもあせる必要はまったくないので、余裕を持って考えてください。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

即金で買うのか、ローンで買うのかによって違うと思いますが、半年は最低待ってください
その間に希望する物件が手ごろな値段で購入してもいいですが、今明日のことが分からない位政治が混乱しています
買いだとは思うけど、待つだけのゆとりが必要な時期ではあります

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

今日も、新聞広告が随分たくさん入っていました。
久しぶりにじっくりみたら、随分安くなってますね。

もし、現金があれば、買おうかと思いますが、まだまだ、私は様子みと
したいと思います。

底値圏だとは思いますが。

今が正解かは、今は、誰もわからないですからね。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ローンで買うなら絶対買い時ではないです。自己資金で買える人は買ってもいいんでは。
貸出金利と預け入り金利が全く違うので、今ローンを組むのは損です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

買い時と思います。今はバブル崩壊の時以来の不動産不況といわれていて、マンションが売れなくて業者は四苦八苦してます。
その分、いい物件が安く手に入るチャンスです。交渉次第で値引きなどもかなり期待できます。
ただし、一生ものの買い物ですから、しっかりした物件かを見定める必要があります。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

得か損かで言うと、得です。買い時だと思います。でも、ご自身の就労条件、年収、年齢、ローンの期間、家族構成等諸々の条件が重なると、大損になる事も有りますので、気を付けて下さい。
それから、購入なさる場合は、少なくても、定年前には、ローンの返済が終わっている事、会社の雇用情勢が安定しており、今後も、確実に仕事が続けられる確信が有る事は、お給料の3分の1の利率で返済が出来る物件を選ぶ事も、大切だと思います。
私自身、お給料の半額相当の返済で、有る時風邪を引いてお医者に言ったら、その月は、まともに食事が出来無い状態になりました。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

かいだと思います。最安値をつかむのは難しいと思いますが、今買えばかなりお買い得だと思います。

  • 回答者:知識人 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

今は、マンションが売れなくて売る側が凄く値を下げて売ってきます。
年度末になったら業績のためにバシバシ売るでしょうから今が間違いなく買いですね。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

買いたい時が買い時だと思っているので買い時でしょう。
それじゃぁ回答になっていないですよね。
金利は非常に低レベルで推移しているし、
マンション自体も場所によっては供給過多による値崩れを起こし始めている所も有るようなので買い時というか買って損はないと思います。

部屋の間取り大きさそしてローンと大変でしょうが、
納得できる物件に出逢えて納得できる買い物が出来るといいですね。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

金銭的に余裕があるなら金利とか考えても今が買い時ですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

マンションは買い時だと思います。
供給過剰だし売る側も値引きにも応じてくれそうです。

  • 回答者:respondent (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は来年に買う話しになってます。来年移動時期ですので..そのあたりでいい物件をと考えていますし.まだ下がると読んでいますので。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

金利は最低レベルなので、頭金+諸費用さえ準備できていれば【比較的】買い時だと思いますよ。

ただ、他の方で住宅ローン減税のことに言及されている方もいらっしゃいますが、あくまで「住宅ローン【減税】」なので、自分が支払った以上の所得税は絶対に戻ってきません(過度な期待は禁物です)。

あとは管理費・固定資産税などのランニングコストやら、将来的に収入が目減りするリスクなども十分考慮された上で購入されることをお勧めします。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

物件(特にエリア)と値引き額によるのでは?

経年後も資産価値がある程度担保できるエリアで適当な物件を見つけることができて、購入時に予想以上に価格交渉ができれば買いだと思います。

もちろん、ローンを組むなら将来返済できる計画(このご時世ですから、将来の昇給停止や場合によっては賃金カットがあっても返済できる計画)があれば、という前提が必要だと思います。

  • 回答者:知識人 (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

今、マンション・戸建共に供給過剰で余っている状態です。買うめどが立っているのなら、買い時かもしれませんね。

ただ、麻生総理が口にしていた「住宅ローン控除を最大600万円にする」というのが実現するのなら、今年中に購入するよりも1月以降にされたほうが良いです。今年中に購入すると住宅ローン控除は最大160万円なので、還付額が大幅に変わります。

  • 回答者:お助けマン (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

金利が低くなっていますし、供給過剰気味になっていることもあって、割安感があると思います。来年度になればさらにローン減税が加わるかもしれません。
ただ、今どうせ買うならちょっと無理して一戸建てにした方がもっと割安感がありますし、資産形成にもなりますよ。

  • 回答者:respondent (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

最近このマンション購入の質問の方増えましたね~
今行政があたふたして動きが読めないので今のうち・・・か、落ち着いてからとか
判断難しいと思います
どんな暮らしがしたいかによって選び方もあるでしょうし・・・
でもうちはもうじき買う予定です

  • 回答者:respondent (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

必要なときに将来払えるローンで買えるのならその人にとっての買い時ですが、
今はよほどきにいった物件がない限り
景気対策の政策、特にローン関係の減税、金利低下
が出揃ったときでいいのじゃないでしょうか
ただ、明らかに買い時になるとよい物件はすぐ売り切れるし、
中古もこれといったものがないこともあり、注意です
たとえバブルのとき割高な物件をつかんでも支払いに問題なく、
気に入ってるなら決して失敗ではないと思います

  • 回答者:知識人 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

住宅ローン減税とかが実施されてからでも良いんじゃない。だから、来年あたりかな?

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

いま必要なら今買った方がいいと思います。

3年以内に消費税も上がるようですし。

  • 回答者:知識人 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る