すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » 食材・食品

質問

終了

「口取り」ってなんですか???

  • 質問者:悩み中
  • 質問日時:2008-11-16 08:59:00
  • 0

並び替え:

御祝儀の膳につける引出物としての料理や菓子のことです。
お正月のおせち料理には、紅白かまぼこ 、栗きんとん、伊達巻き、昆布巻き、寄せ物、他を折り詰めにします。
本来は、饗膳でお吸いものとともに最初に出される皿盛りもののことだそうです。

また、(ちょっと格式の高そうな)日本料理のお店で、コース料理で先付けの次に出てくるお料理のことです。

さらに、競馬場でもその言葉を耳にします。
レース後、ウイナーズサークルにて行われる表彰式や記念写真撮影等のことをさすようです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

馬の口をとって発馬機内に誘導したり、暴れそうな馬を
抑さえていること。
また勝った馬がウイナーズ・ザークルで行なう
記念撮影のことをさす場合もあります。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

口取り

紅白蒲鉾・・・紅白はおめでたい意味があるとして、結婚式などでも用いられる彩り。

伊達巻・・・「伊達」には華やかという意味が。巻き物には知識や文化の発展を願う意味もあるそう。

栗きんとん・・・きんとんは「金団」と書き、豪華さを表しています。

昆布巻き・・・「よろこぶ」にかけて。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

お正月にいろいろなものを折箱につめて食べる盛り合わせのもです。
かまぼこ、伊達巻、和菓子、魚、くりきんとんなど御重箱にいれます。
店頭では、和菓子でつくった魚、サクランボ、鯛、きんとん
など500円から1000円ぐらいで、暮れから元旦まで売ってます。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私の田舎では、大晦日やお正月の料理のほかに、子供用に甘いお菓子(基本的には和菓子)をきれいに盛って用意します。それが口取りでした。

  • 回答者:respondent (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

口取り. 口取り肴、口取り菓子の略。祝儀の膳につける引出物としての料理や菓子のこと。かまぼこ、きんとん、だて巻き、寄せ物などの甘いものを折り詰めにする。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

口取りとは「口取り肴」の略で、饗膳(きょうぜん)でお吸いものとともに最初に出される皿盛りもののこと。
「伊達巻き」や「栗きんとん」、「昆布巻き」「紅白かまぼこ」などがこれにあたります。
http://www.kirin.co.jp/about/g_r/otsumami/feature/034/

  • 回答者:respondent (質問から3分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る