すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » スキルアップ・資格 » 資格・専門学校

質問

終了

日商簿記2級取得者です。税理士受験用の基本書教えてください。

問題集は見つかりましたが参考書はネットで調べても見つかりませんでした。

専門学校に行かないとダメなのでしょうか?

独学では参考書がないとどうしようもありません。

この本で合格したよという声を聞かせてください。

よろしくお願いします。

  • 質問者:困ってます
  • 質問日時:2008-11-17 19:18:42
  • 0

並び替え:

参考書に関しては書店では流通していないと思います。
どうしても欲しいならオークションなどで誰かの使用した物(特に専門学校、社会人講座に通われている方のもの)を落札されるのがいいかと。
あまり出品されていませんが、試験後などはたまに出ています。

しかし、やはり社会人講座などに通われた方が良いかと思います。
私は簿記の講座に以前通っていたのですが、簿記ですら講座に通っていて落ちていた人がいました・・・。
税理士の独学での合格率は極めてゼロに等しいらしいです。

  • 回答者:知識人 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

現行の税理士試験は独学ではきわめて難しい試験となっています。
通学が無理でも通信教育を利用するなどしないと合格は困難です。


簿記論の参考書としては
中央経済社「税理士試験/要点整理シリーズ簿記論の要点整理」
がいいかもしれません。

会計人コースや税経セミナーなども参考にしてください。

  • 回答者:kazz (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

専門学校に通えるのなら通った方がいいですよ。
勤め帰りに通っている人やダブルスクールをしている人でも2,3年で官報合格の人はごく一握りです。

大手の大原やTACに通うのが一番の合格への近道です。
日商1級取得者の人でも苦しんでいる人は多いですよ。
税法は特に、独学はおすすめしません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

専門学校には行ったほうがいいです。
私は大原で簿記論と財務諸表論に合格しました。

日商簿記は3級と2級はそんなに差はありませんが
2級と1級はかなり差があります。
1級と簿記論にも出題のされ方に違いがあります。
1級はある意味計算方法が分かれば解くことが出来ますが
簿記論は原価計算などはありませんが問題量も多く解きにくいです。
せめて1級に受かっていれば独学で簿記論ならいけるかもしれません。
私は1級合格後、簿財も専門学校に通学しました。

今はインターネットで講義を受けることも出来ますので
「大原」でも「TAC」でもいいので専門学校をオススメします。

勉強を始めても途中でやめてしまう人も多いです。
受験レベルまでいっても合格する人の少ない試験です。
気合入れて頑張ってください!

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

1級を取らなくても、受験資格がある方でしょうか?
1級を独学で取っていれば、それなりの力があることが分かりますが、
2級までだと、自分だけの力で合格を勝ち取れるかどうか判断できません。
1級を取れる実力があっても、なお、税理士試験は大変です。
専門学校に通えないなら、専門学校の通信教育をおすすめします。
分からないところは、質問ができるし、試験日程に合わせて学習を進めることが
できます。
いずれにしても、大変な道のりです。
是非、合格を勝ち取ってください。

  • 回答者:受験経験あり (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る