すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » 食材・食品

質問

終了

カレーうどんは、食べ方によっては汁が飛ぶのが困りものです。
そんな悩みを解決すべく、汁が飛ばないように改良された麺があるという話を聞いたことがあります。
それは、どんな麺なのでしょうか。
どこで手に入るのでしょうか。
ご存知の方がいたら、教えてください。

  • 質問者:カレーうどん大好き
  • 質問日時:2008-11-25 23:27:39
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

どこかで見た筈なんだけど・・・
そんなあやふやな感覚で質問したんですが・・・
スッキリしました。
ありがとうございました。

そう言う、うどんを出す店の情報ならネット上に有りますけど・・・・。

http://ulula.s6.xrea.com/kyuuan/kyuuan.htm

  • 回答者:取り急ぎ (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

これです。
テレビでみた覚えがあります。
ありがとうございます。

並び替え:

たしか いっこの輪にした状態の麺だと思いました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私もテレビでみた覚えがあります。
これを探していたんですよ~

麺の端と端を繋げて円状にした麺です。
ただこれはテレビで放送していた実験用の麺なので、
販売しているかは不明です。
実験では確かに飛ばなかったです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私もテレビでみた覚えがあります。
ありがとうございます。

今日たまたま煮込みうどん用の乾めんでカレーうどんを作ったのですが、
あまり汁が飛ばなかった気がします。

試してみる価値はあるかもしれません。

  • 回答者:たまたまかな? (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

今日の夕食で試してみました。
たしかに汁が飛ばなかったような気がしました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る