すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » 一般教養・雑学

質問

終了

重曹の便利な使い方を教えてください。

  • 質問者:質問
  • 質問日時:2008-12-02 01:16:39
  • 2

回答してくれたみんなへのお礼

いろんな用途があることにびっくり、目からうろこです。重曹を500g程買ったので押すが、余裕で、消化できそうです。ありがとうございました。

湿気取りや、消臭にも使えることが出来ます。
詳細は以下のURLに書いてあります。

http://www.minaroma.com/juso/kowaza.html

===補足===
ベスト有り難うございます。
おかげで、私も勉強になりました。
重曹って、凄いですね。

  • 回答者:ねね (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

お使いの洗顔フォームに重曹を小さじ1杯混ぜて使用すると、肌の余分な皮脂や角質を綺麗に落としてくれるとTVでやっていたのを見たことがあります。

私は重曹を買ってきてやろうと思っていつも忘れてしまうのですが、TVでは洗い上がりのお肌が綺麗になっていましたよ。

  • 回答者:重曹って便利ですね (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

水溶液を使用したガス台にシユッシュッとして
毎日キレイを保っています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

入浴剤として使えます。
軽くひとつかみ分をお風呂に入れてかきまぜて溶かすだけ。
香りが欲しいときはアロマオイルをたらしたりします。
みょうばんも同様に入浴剤にできます。粒状なので溶かすのがちょっと大変ですが。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

魚をさばいたり、手に灯油がついたときに重曹をつけて洗ってから
石鹸で洗うとにおいが取れます。
これは絶対お勧めです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

なんといっても、シンクや蛇口などの水洗金具。粉をちょっと水で濡らして拭くと水アカがなかったように新品同様ピッカピカ。これは重曹じゃないとできないと思う。

食器等は、油汚れがひどいと丁寧にやらないと重曹だけでは弱いのでやっぱり洗剤を使ってしまいます。ケースバイケースで使ってます。

あと、窓や鏡。これもピカッとします。
あとは冷蔵庫の消臭に使っています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

靴下を洗うとき、重曹を入れてつけておきます。いやなにおいが消えてくれます。

  • 回答者:匿名ちゃん (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お風呂の掃除だけでなく、入浴剤としても使えるみたいですよ。
http://www.mamamel.com/eco/eco_sekirara10.htm

  • 回答者:魔女っ子バンちゃん (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お風呂に重曹を1箱溶かします。
エアコンのフィルターを放り込みます
しばらくするときれいになります。
この間に、エアコン本体も掃除機等で掃除します。
水で流して、乾燥させ、エアコンにセットします。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

先日 鍋を焦がしてしまいました
重曹を煮立てると スッキリ綺麗になりましたので
もし やらかしたらやってみてください。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

胃酸過多の時に飲んで胃酸を中和させる。後、水に溶かしてうがいに使用する。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

油で汚れたお皿を洗う前に、食器に残っている汚れをボロ布などでこすり取った後、
重曹をパラパラと振りかけておいて洗います。

焦げ付いた鍋やフライパンには、水を張り、重曹を小さじ2くらい入れて沸騰させます。
火を止めて数時間放置しておくと焦げが浮き上がってきます。多少残った焦げは、
タワシなどでこすれば簡単に落とせます。
ホーロー製の鍋にも使えますが、アルミ製の鍋には黒ずむので避けてください。

ガスレンジ周りやレンジフードの油汚れに、重曹を振りかけて油と馴染ませておくと
ポロポロと取れてくるので、ぼろ布などで拭き取ります。
この時、あまり水を使わないのがポイントです。
あまりひどくないうちなら重曹できれいになります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る