すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 政治・法律・行政

質問

終了

道州制を導入するメリットを教えてください。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2008-12-02 06:07:40
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ご回答ありがとうございました。

国にいちいちお伺いを立てることなく、地元の行政担当者がそれぞれの実情を正確に把握し、
スピーディーかつ適切な問題処理をできるのが、地方自治の最大のメリットです。

現在、日本では中央官庁による地方自治への管理が大変強く、
中央が地方住民の要請を受けるまでの手続きが煩雑で、反応も遅く、なおかつ
実状を省みない紋切り型のいい加減な対応が横行してしまっています。
(たとえば、国内の小中学校は、採光性を考え、全て南側に窓を向けて作らねばならない、とされています。おかげで夏の沖縄の教室はえらいことになっていますが、学校や市・県等はこれに従わざるを得ない状態です。)
このように妙な伝言ゲーム的状況を排し、正確な情報をトップに迅速に伝えるためにも、
市民と行政の距離が短いに越したことがないのは自明の理でしょう。

斯様に、中央からの地方分権移行は、国民への行政サービス向上に大変有効ではありますが、
これを小さい行政単位で個別に行うことにすると、サイズの小さな弱小赤字自治体は、
予算そのものが取れず、全く行政サービスを行うことができなくなってしまいます。

そこで、現在の都道府県よりも更に大きい括りの自治体の単位として、
各々の自治体が、国などの圧力を極力排し、それぞれの予算と実情に合わせて
自在な判断を行うのにちょうど良さげな『道州制』というアイデアが、近年
大きくクローズアップされてきたわけです。

国ほど無駄に大きくなく、市町村単位ほど地域経済格差が広がらない、
ほぼ理想的な行政単位なのではないかと期待を集めているのですが、
霞ヶ関は自分たちの立場がほぼ壊滅的に無くなってしまうため、
その検討には消極的。なかなかプランの策定が進んでいないのが現状です。

  • 回答者:不知識人 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

よくテレビに出ています、東国原知事の例で申しますと、北部九州から九州の東側のルートにて大分、宮崎、鹿児島というものを考えますと、ある県のみが先行したり、後回しにしたりすると車の流れがかなり違ってきます。
そこで、道州制をすることにより先ほどの一部区間のみあちこち開通している区間をスムーズに接続するということが計画的に行われるはずです。
現在もその始点である福岡県北部から南下するルートでは昼間20分で行くところが高速道路がないばかりに国道10号線は渋滞で朝夕は1時間かかります。
国土交通省はこのようなところを何十年もほったらかしにしておいてそのかわりに全国に80箇所以上ある道の駅なるものの建設を先行しました。
今後は国の税金の使い方も常に優先順位を設けて工事をやってほしいものです。
そうでないと、例えば先ほどの道路に関していえば、福岡の古賀衆議院の地元では行き止まりにもかかわらず、立派な大きな橋が建っています。
ほとんど車の通行も少ないのに。

  • 回答者:税金の効率的運用 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

東京一極集中の解消です。
道州制実施の前提として、中央政府から各道州に権限が委譲されるので、企業体としても現在のように東京に縛られなくてすむのです。
産物として各地方独自の行政を実行できます。特色ある地方が生まれるのです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

より大きな道州単位に機構を変えることで役所の数を減らせるかもしれません。
いままでよりは扱える予算や権限が大きくなるので地方の力が強くなる可能性はあります。

  • 回答者:Seaker (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

少数意見を無視して、強引に物事を進めることができます。
権力を持っている人たちにはおいしい制度ですね。

  • 回答者:kazz (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

それぞれの州に見合った政策を取る事が可能なので柔軟性がある。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

道州ごとに好きな政策ができる
道州ごとに法律がかわるんじゃないか?(あめりかみたいに
 (たとえば歩きタバコ禁止の州にそのまますいながら入ったら捕まるとか

  • 回答者:see (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

いまの状態(日本政府と県の関係)は、領主と家来の関係で、
U.S.A.の仕組みとくらべて、依存関係が高く、そのままでは
日本をU.S.A.に組み込む作業がしづらい。
道州制にするとU.S.A.の連邦政府と州の関係と近くなるので、
日本政府が、連邦政府に「大政奉還」することで、
日本をU.S.A.に組み込む作業がやりやすくなる。


...という話もあり。
#だから、気をつけろ。とかではなくて、
#アメリカ人は、自分のところの政治体制が
#絶対正しいものだから、よその国も同じようにしないと、
#おかしいと心底思っているんですよね。
#日本人(政府)は、よその国(アメリカ連邦政府)の人に、そういわれると、
#そうなんだ、ぼくたちは間違っているんだから、
#正しくしなくちゃいけないんだと、バカ正直に思うみたいなので、
#(日米構造改革協議で)いわれたらすぐ、実行すると。
#そういう話です。

##私自身は、「よその国の人間にごちゃごちゃいわれたかねぇやい」
##なんですが、最近のマスコミの論調からすると裁判員制度と同じく、
##ずるずる移行せざるを得ないみたいです。
##とっても、変。どう考えても内政干渉だと思うのですが、
##「日本(政府)が自分で決定している」建前になっているんですよね。

  • 回答者:軍国主義の足音が聞こえる。怖い。 (質問から5時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

地域の実情に合った政策できますからね。
作りたくも無いものはあまり作らなくていいですしね。

いいと思いますよ。

  • 回答者:? (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

全て、各都道府県の地方の裁量で大きな事業等が、国の認可無く出来ます。それが大きなメリットですが、財源のそれぞれに持たされると、収入の少ない地方は何も出来なくなります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

各県が個別に行っていた河川工事や道路工事などが、共通の予算で工事でき効率化になる。福祉政策が充実することが考えられる

  • 回答者:mobi (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

①役人の数が減らせる。②各都道府県の良い仕組みが共有化できる。③各都道府県の東京事務所などの数が減らせる。等、重複している物を削減、知恵の共有化。

  • 回答者:匿名 (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る