すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 家事

質問

終了

毎朝 結露に悩んでいます。

できれば結露ができないほうがいいのですが・・・
何か良い方法はありますか?

または、結露の処理はどうされていますか?

  • 質問者:ベタベタ
  • 質問日時:2008-12-02 13:52:04
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

たくさんのご回答ありがとうございました。

新生児がいるのでなかなか思い切った喚起ができないのが難点です。

しかも、加湿器をつけているので余計ですね。。

とりあえず、ワイパーを入手して、雑巾を使います!

結露の害は、カビの繁殖やアレルギーの原因、或いは、窓枠などの木材の腐食なども考えられますので放置出来ませんね。 幾つかの解決策を書いておきます。

(1)「結露とりワイパー S」は、窓ガラス、浴室の壁面、鏡などの水滴とりに便利なワイパータイプの結露防止用品。独自のヘッド形状で、素早く水滴を集め、カビの原因となる窓の結露をキャッチします。透明ボトルで、拭き取った水の量がわかります。ボトル容量は約200ml。ケンコーコム\1,197(税込) 


(2)貼るレースシール 。楽天で売っています。
おしゃれなレース生地で、結露の発生量を抑え、さらに発生した結露を吸収、発散するレースシールです。東洋紡(株)のマイクロファイバー糸『シルフローラ』を使用されています。レースシールで簡単貼り付け可能です。

(3)サッシ枠断熱テープ、メーカーは株式会社ニトムズ。
特徴:断熱性に優れたテープで、サッシ枠の熱の伝わりを小さくし、冷暖房効果を高める。貼りやすく、キレイに剥がせる。厚さ2mm×幅40mm×長さ7m。

(4)結露が発生しやすい場所は、湿気が多くて空気が滞留しやすい場所や温度差が大きなところです。
換気扇を常に廻しておく。例えば、部屋と廊下との境を寝ている間ほんの僅か(1センチ程度でも可)開けて、トイレ、洗面所、浴室のいずれかの換気扇を夜中常に廻しておくのです。
このような対策だけでも、驚くほど効果があります。

  • 回答者:shibitan (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

私はこれでとってます。
http://www.kenko.com/product/item/itm_7541692072.html

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

窓ガラスに夜新聞紙を貼っておき、朝その新聞紙でガラスを拭くといいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちもいろいろ試したのですが効果がいまいちだったので
最終的に除湿器を買いました。効果抜群でした。
洗濯物も室内ですぐ乾くので便利ですよ。

  • 回答者:mmm (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

寒いですが換気するようにしています。

  • 回答者:れん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

換気をするのが一番効果的ですが
冷え込む夜にやるのは勇気もいりますからね
我が家も石油ファンヒーターを使っているので
結露がすごいので
結露止めのテープと窓の下(レールの部分)に
新聞紙を敷き詰めて対応してますよ

  • 回答者:あん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

去年灯油が高かったので、暖房を灯油製品から電気製品に変えたら
結露が激減しました。
石油ファンヒーターの時は北側の履き出し窓2枚で水取りワイパーにお替りするくらいの量でした。
これだけ酷いと結露テープでは全然間に合いません。
一応プチプチシートも貼り付けてはいました。

今年は灯油が安いので我が家もまた使うかもしれませんが
水取りワイパー(ホームセンターなどで500円弱)は便利です。
(模様入りガラスには不向きです)
ワイパーで取った後は雑巾で残った水滴をひたすら拭きます。

  • 回答者:手間なのよね・・・ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

結露止めのテープを窓の下に貼ってます。
窓が結露でべたべたになったときは換気し、
垂れてくるようならそのつど拭くようにしています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちもここのアパートに越してから毎年結露に悩まされています。

新聞紙をペタっと貼って乗り切っています。
その後は窓を拭いてポイってしています。

  • 回答者:新聞紙も役立つのよ~ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

スクイージーの下に水が溜まるようになっている物で
毎朝取って処理しています。
部屋の温度と外気温の違いから結露しますので
就寝前に空気の入れ替えをすると違いますよ。

結露は冬場の大敵ですね、どこの家庭も同じです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

空気層がある結露シートを窓にはり、
保温テープをアルミの窓枠にはり、
窓際の足元には空気を遮断する衝立を置いてます。
ガス暖房をすると、毎朝窓拭きから始まります。
電気だと結露が減るんだけど。

  • 回答者:困ったこと (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

結露を防ぐ簡単にできる方法としては やはり ”換気” が一番良いと思います。
トイレとかお風呂場に小さな換気扇があればそれを夜中運転して見るとかなり結露が少なくなると思います。(電気代は掛かりますが)
換気扇がなれれば小さな窓を少し開けると良いかも知れません。(これは無用心ですが)
でも完全な対策ではありませんので、結露はある程度しか抑えられないと思います。
最終的には窓自体を結露防止用のものに取り替えるしかないようです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

外気温と同じにする…って寒くてできません。
こまめに拭く、換気をするのがいいのではないでしょうか?

  • 回答者:ぶるぶる (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

マルチヒーターを使っています。
窓際に置く細長いヒーターです。
全く結露が出来なくなるわけでは無いですが、
まずまずの効果があり、重宝しています。

  • 回答者:匿名 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

結露防止シートを貼っています。
効き目はあるみたいですよ。

  • 回答者:MICCA (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

我家でも毎日悩んでおりますが、とりあえずこまめに水をふくしかないですね。根本的な解決としては、ペアガラスに交換する方法しかないみたいです。

  • 回答者:Sooda is No.1 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

我が家も結露がすごくて毎朝結露取りからスタートします。。
暖房はつけないで寝るのですが寝室はすごいですねぇ。。
ひたすらワイパーで取って拭くを繰り返してます。。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る