すべてのカテゴリ » マネー » 保険・税金・年金 » 年金

質問

終了

来年の3月に20歳になります。国民年金のお知らせはいつごろどのように届くのでしょうか?
4月から社会人になる(働きだす)ので3月分だけ払えばいいのでしょか?

  • 質問者:わかんない・・・
  • 質問日時:2008-12-06 15:46:05
  • 0

うちの娘には誕生日の3週間前に地元の社会保険事務所から郵送で連絡が届きました。1ヶ月前に届いたという話しもありましたので、そのくらいだと思います。
通知が届いた際にその後の手続きは市役所の年金窓口か社会保険事務所へとありましたが、うちの場合は大学生のため同封されていた学生猶予の申請をしました。まだ3月は学生ということであれば、1ヶ月は猶予期間が認められるかもしれませんね。但し、学生の猶予期間は年金を支払った月数にカウントはされますが、金額はその間0ですので、年金を貰う際にはほんの少し年金が低くなるようです。
質問者さんの場合は、1ヶ月のみの該当ですので、適用があるかどうかお知らせが届いてからか誕生日の少し前に市役所か社会保険事務所へ確認されるのが一番確実だと思います。恐らく1ヶ月分のみ払うように説得されるものと思いますが、いろいろと聞いてみた方が良いですよ。1ヶ月分でも高いですから。

  • 回答者:師走です! (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

迎える1ヶ月前に届きます。

しっかり者ですね。私は2年間未納で納付期限切れ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私は一ヶ月前に年金手帳が送られてきたように記憶しています。

  • 回答者:オレンジ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私の地域ではお知らせはきませんでした。自分で市役所に行って手続きをしました。
4月から、お仕事をされるなら、お給料から、厚生年金として天引きされるのではないかと思います。採用条件の所に【社会保険、厚生年金完備】みたいな記載などありませんでしたか?

お勤めされる前に、20歳をむかえられるようですね。そこの部分は国民年金を支払うことになります。お住まいの地区の自治体の国民年金の課へあらかじめ、問い合わせてみるといいと思いますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から20分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る