すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 派遣・アルバイト・パート

質問

終了

派遣社員は派遣会社との契約で、
派遣会社は派遣先会社との契約ですよね。

派遣社員が派遣先会社に詰め寄るニュースを見かけますが、
派遣社員の矛先は、派遣会社ではないのでしょうか?

  • 質問者:なぜ?
  • 質問日時:2008-12-11 23:45:00
  • 0

並び替え:

確かに、派遣労働者を雇っているのは、法律上は派遣会社ということになっていますが、派遣会社は、派遣先の要請で派遣労働者を供給しているわけですので、派遣先からの派遣契約を解除されたら、解除された人をすぐ別の場所に勤務させるということは、特にこの時期難しいでしょう。

 つまり、もともとは、派遣先は、直接、季節工として雇っていた人たちを、自分のところの労働者でない派遣労働者を安上がりになるから派遣労働者という形で入れているわけです。実質的には、派遣労働者は、景気がいいときであれば別でしょうが、この時期派遣先で行け入れてもらえないということになれば、職を失うということになりますので、派遣先がいとも簡単にまだ契約期間が残っているにもかかわらず「派遣切り」するということは、批難されても当然なことだと思います。

 派遣会社の多くは、儲けるということで、手数料稼ぎが目的で派遣業をやっているところが多く、大部分のところは資産的なものをほとんど持っていないかと思います。そういう、派遣をのばらしにしてきた政府の責任が重大です。

  • 回答者:男はつらいよ。 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

たしかに仰る通りです。でも、経団連の会長をやっている会社の子会社が派遣を切るのに、他社の問題と答えるのは如何なものかと思います。1週間以内に、寮、社宅出ろと云うのは、酷過ぎます。礼金、敷金、引っ越し代を考えると、最低3ヶ月は住まわせるように、親会社として指示すべきだと思います。

  • 回答者:正社員、もうすぐ出向 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

予算を組みたいから騒いでるんですよ。
その前は医者不足に明け暮れてましたしね。

所詮大本営ですから。
信用してません。
国の財政と同じでは・・・。
借金があるならボーナスなんか出すなよ。

  • 回答者:vfvvf (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

言われるとおりです。
会社は派遣社員と直接契約しているのではありません。
派遣会社との契約であって、企業が次期の契約をしない場合はどうしようもないと思います。
そのため、勤められないことになってもいたし方がないと思います。
正規職員として採用されるために努力することが必要かと思います。

  • 回答者:ヤマ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

その通りですよね。
もう少し法律の勉強しろ!と思わずつぶやいてしまいました。

しかし、マスコミは画的にサマになるのか
この辺のことを、うやむやにして煽っている印象があります。

でも、いくら派遣先企業の寮を借りていたとはいえ
すぐに出て行けというのは酷ですよね。

  • 回答者:匿名規模う (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

派遣社員は派遣会社との間で雇用契約がなされています。
そして派遣会社は、派遣先から必要最小限の人材を求められれば直ぐに対応できるようになっているのですよ。

派遣社員が派遣会社に詰め寄ると言うことは、筋違いな行為であって、派遣先が必要ないと言えば派遣社員は即刻解雇になるのです。
早く言えば、派遣社員=アルバイト社員でしかないのですよ。
あくまでも派遣先に詰め寄っても、何一つ解決するものではないのですよ。

ニュースなどで報道されている派遣社員が寮から退出しなければいけないという件がありますけど、これは派遣社員ではなく「期間契約労働者」なのですよ。
その為、契約期間内であっても会社の都合などによっては、契約期間が短縮されて打ち切られることもあるのですよ。

現在の報道などを見ていると、余りにも過剰な報道が目に余りますね。
その様な状況をもたらしたのは、元々はアメリカなのですよ。
そのアメリカに踊らされている現政権のだらしなさが、生活を圧迫させてしまっているのですからね。
自民・公明連立政権などは、崩壊目前であり信頼する価値は全く望めないのですよ。

  • 回答者:teruyuki (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

法的に間違ってるのに集団でやれば何でも通るとでも思うんでしょうかね。
でも車が売れないんだから、無理に雇えったってねえ。

  • 回答者:まろん (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

最近ニュースなどで見かけるケースは、
製造業への派遣のケースが多い、という点を踏まえて書きます。

確かに派遣社員と派遣先企業の間に雇用関係はないです。

しかし、派遣契約の打ち切りのほとんど全ては派遣先の人件費削減などの「派遣先の都合」です。
それを、派遣会社の営業担当者が派遣社員に説明する際、完全に派遣先企業を悪者にして説明するケースもあるようで、怒りの矛先が派遣先企業に向くのかもしれません。

また、派遣先企業には「雇用契約の申込み義務」というものがあり、製造業への派遣の場合は、抵触日を超えて雇用を希望する場合は派遣先企業が直接雇用する義務があります。

恐らく、その辺が絡み合ってるのではないかな、と思います。

長文乱文失礼しました。

  • 回答者:通りすがりのヒト (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

派遣会社ではアテにならないから
直接交渉をするのだろうと思っています。
それでは契約がめちゃくちゃと思いますが・・。

  • 回答者:ハケンのイロハ (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

きっと 最終的に雇う先に文句を言えばどうにかなる。だと思います。
派遣会社に言っても その大元の雇用を依頼する企業が求人を出さなきゃ雇用されませんからね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

派遣社員は派遣会社との契約です。

最近ひっきりなしに報道されているのは、住居も追い出されると報道されているので
期間従業員の事ではないでしょうか。

  • 回答者:匿名君 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

その通りだと思います。
派遣会社はいままで仲介料をたくさんとっていたのですから。

労働者側も、小さな派遣会社にいうより大きな派遣先に言えば
マスコミも取り上げ、国が動くのではという算段があるのではと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

大元に、直接言わなきゃ、気が済まないからじゃ無いですか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

私もそう思います。
本来、派遣会社に言うべきだと思います。

ただ、派遣会社が何もしてくれないからでしょうか。

  • 回答者:モプシー (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

当方派遣社員です。
まったくそのとおりですよ。
気持ちはわかりますが、立場をわきまえないとですね・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る