すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » 一般教養・雑学

質問

終了

ソーセージとウィンナーって何がちがうんですか?
明確な基準と言うか定義があるのなら教えてください。

  • 質問者:困ってます
  • 質問日時:2008-12-18 12:41:20
  • 0

並び替え:

ウインナーはソーセージの種類の一つなんだそうです。
答えてみましたさんが書かれているように 肉を詰める腸の種類で
言い方が違うんだそうです。

  • 回答者:ソーセージ⊃ウインナー (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

簡単に言うと
ソーセージは総称で,
日本の規格では,直径が
ウインナー<20mm<フランクフルト<36mm<ボロニア
となっているようです。

===補足===
あるいは,使っている腸の種類で,
ウインナー:羊
フランクフルト:豚
ボロニア:牛
と呼び分けているようですね。

  • 回答者:答えてみました (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

違いについては既に回答されたもので十分だと思いますので、トリビアをひとつ
「ウィンナーの事をウィーンではフランクフルトソーセージと呼ぶ」

  • 回答者:kenken (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ウィンナーは豚肉と牛肉を塩漬したものに香辛料を加えて練り合わせ、ケーシングに充てんした後、燻煙・ボイルしたソーセージです。
日本農林規格(JAS)では肉の種類や燻煙の有無等には関係なく、ある一定の基準で作られたソーセージのうち、羊腸もしくはこれに準じた太さのケーシング(製品の太さが20mm未満)のソーセージに対しては「ウィンナーソーセージ」という名前をつけることができます。

  • 回答者:ロック (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

「ウインナー」とは豚肉と牛肉を塩漬したものに香辛料を加えて
練り合わせ、ケーシング(羊などの腸)に充てんした後
燻煙・ボイルしたソーセージで、オーストリアのウイーンが発祥地の
ソーセージです。
「ウインナー」はたくさんある「ソーセージ」の一種なのだそうです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る