皆さん、高い修理代を払って見えますねぇ。
私も、もっと貰っていいのかな?と思ってしまいました。
さて、時々、冷凍物が溶けるとの事ですが、-20度まで測れる温度計を用意して冷凍庫に10~30分以上入れて計ってみて下さい。-18度以下まで冷えていれば、とりあえずはOk。しかし、気温が上がって溶ける傾向があれば要点検です。
簡単に判断するには、ソフトクリームを入れて、だんだん柔らかくなり、氷は凍っている様なら、かなり危ない状態だと考えられます。記録型温度計で測ると分かりやすいのですが、まず持っている方はいないと思います。
自動霜取りが不具合を起こすと、同様のことが起こる事が有ります。ある時は良く冷えて、ある時は冷えが悪るいという事が起きます。
効果が有るか無いかやってみないと分かりませんが、コンプレッサー不良として、大きなダメージを受けていなければ、冷蔵庫にはたいていキャスターが付いているので、庫内の物を倒さないように、本体をゆっくりと引っ張り出して、後ろの機械室のほこりを掃除したり、表面の汚れをキレイに拭き取ると一時的に回復する事が有ります。
それから、今の冷凍庫は大抵、冷気が、下の奥から吹き出して、上の奥へ吸い込むというコの字型の循環をしますので、途中に邪魔物があると、冷気の届かない部分が出来て充分冷えなくなることが有ります。冷蔵室なんかは、仕切り板が充分固定されていないと、冷気が近回りをして同じ事が起こります。詰め過ぎも同様です。
具体的には、実際に見てみないと、コレッという判断はしにくいです。
コンプレッサーの音がずっと途絶える事無くしていて冷えないのならば、コンプレッサーを含めた冷凍サイクルと、霜取り機能を確認する必要があります。
インバーター式の場合は、コンプレッサーの回転音が高い音のまま続くのであれば同様に確認の必要有りです。