すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 子育ての悩み

質問

終了

7ヶ月の娘のことです。
3ヶ月の頃から人見知りをしていました。

最近では、とっても後追いがひどくて、家事もできません。
いまも、おんぶです。

こんなに長い時間おんぶをしていいのか心配です。
だら~んと首もたれるほど眠るので、おろそうとするのですが、目が覚めてすぐに泣きます。

マメに外には出ているのですが、こんな状況です。
一時的なこととはいえ、肩ははって、持病の腱鞘炎も・・・
おさまるまで、気長に待つしかないことは分かってますが・・・
ちょっと大変です。
こんなことを言うと、「親として情けないのでは・・・」と思われる方もいると思います。が、同じような経験をされた方こんな私を励ましてください・・・
(自分で頼むのも変ですが・・・今はそれが、がんばれる素になりそうです。

  • 質問者:にゃこ
  • 質問日時:2008-05-10 13:12:08
  • 0

後追いも 抱き癖も(おんぶ癖も?笑)一時です^^
大きくなれば 抱っこさせて~って言っても
「やだ!」って言われちゃいますから・・・(涙)

いっぱい抱っこしておんぶして母親のぬくもりを感じて安心して育った子は
情緒が安定して 優しい子になると言われています。
おばあちゃんっ子が優しいのは いっぱい抱っこされたからなんですって^^
私もそう言われて ずーっとおんぶしていた時期がありました。

確かに 肩は張るし 手は痛くなるし 疲れるし
心身共に ボロボロになりそうですよね^^;
でもね ほんと あっという間に 抱っこさせてくれなくなっちゃうんですよ~

最近、もう大人になった我が子が 小さくなって
「ママ~だっこ~」って言ってきた夢をみました。
ああ・・これは夢だ ってわかっていながらも
今 だっこしておかないと もう我が子を抱っこできないんだ~
と 思ってだっこしてたら 涙が出てきたんです。

抱っこできるって やってるときは大変なんだけど
すっごく幸せなことだと 思います。

いっぱい抱っこ おんぶ してあげてくださ~~~い^^

  • 回答者:のんこ (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

>最近、もう大人になった我が子が 小さくなって
>「ママ~だっこ~」って言ってきた夢をみました。
>ああ・・これは夢だ ってわかっていながらも
>今 だっこしておかないと もう我が子を抱っこできないんだ~
>と 思ってだっこしてたら 涙が出てきたんです。

わたしも、涙ができてました。
こうしていられるのは、幸せなことなんだって・・・
嫌でも、離れて言ってしまうってこと、まだまだ実感はできないのですが、のんこさんのアドバイスよんで、胸の奥がなんだか熱くなりました。

いらいらせず、泣いたときは家事を止めて、娘のペースにあわせてみようと思います。
ありがとうございました。

並び替え:

だんだん人見知りがひどくなる
時期ではあると思いますが
いつのまにかなくなって
しまいますよ。^^
女の子のほうがさっぱりもしてるかも
しれませんし^^
うちも抱っこしようか?というと
やだ!といわれちゃいます><
今の時期は貴重ですから いっぱい
あまえさせてあげてくださいね。

  • 回答者:あい (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度

みんな良いことを言っているから、改めて言うことも無いかと思いますが、逆に抱き癖が付くからと抱かないでいる事は情緒安定上良くないと思うので念のため。(これについては異論のある人も有るかも知れないけどこういう考え方もあるという事でよろしく)

  • 回答者:プタイ (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度

4人の子の母です。
大丈夫ですよ。情けなくないです。 みんな乗り越えたことですよ。

私は 2番目が大変でした。
生まれた時から 私以外の人を見たり抱いたりすると
主人にも看護師さんでも 泣きやみませんでした。

私も おんぶ・抱きっぱなしでした。
私がイライラする前に 外に連れて行っても 私からはなれませんでした。

腰痛がひどくなりました。右腕が上がらなくなり右手がしびれっぱなし。

今では良い思い出です。子供も成長し寂しいくらいです。

辛い・悲しい顔はしないで下さい。お子さんはいつも見てます。
お母さんが一番好きだから いつも笑顔でがんばれ!母は強しですよ。

  • 回答者:とん (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

4人のお子さん!
尊敬です。私もたくさん子供がほしいと思ってますが、こんなに弱音を吐いては無理かな・・・って。

わたしは、たぶん辛い。かなしい顔をしてるかもしれません。
今後これは、気をつけようと思います。
ありがとうございました。

我が家も人見知り真っ最中です
(生後半年ぐらいから始まって、現在3歳。)
ま、これだけくっついてくれるのも、長くてもあと1,2年と思って諦めています。
さすがに最近少しずつ慣れてきた…ように思いますけど。

  • 回答者:もん (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度

自分も子供の頃は人見知りだったと親から聞かされました。でも今ではそんな事はありません。子供の頃によくある一時の症状ではないでしょうか。

  • 回答者:norainu (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度

うちの子も人見知りが始まりました。なるべく人がいるところに連れて行くようにはしていますが・・・なかなか難しいです。

  • 回答者:新米まま (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度

そのうち、人見知りも落ち着きます。後追いでなく、こっちが追いかける羽目に・・・(苦笑)。

スイングが便利ですよ。そばであやしながら家事したり・・・。ダメなときもありますが・・・。

  • 回答者:なお (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度

この年齢の子は、こんな姿をするものです。おとなしい子もいますが。1・2年の辛抱と思います。

  • 回答者:知ってるよ (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度

一番大変な時期ですな~
うちは3人の子育てで一番下が3ヶ月ですが、ママ、ママとくっついて来てうっとうしい時もたまにあるけど、今だけと思ったら寂しい分もあります。。

でものんびり気を抜きたい時は、泣かしてでも自分のペースを持ったほうがいいよ。気が詰まりすぎて子供に八つ当たりとかしちゃっても大変だしね。
育児は何処で力を抜くかもたいせつだよ

e(^。^)g ファイト!!

  • 回答者:純まま (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度

大変ですね。でも、小学生になったらそんなことさせてくれません(笑) そう思って育てていると楽です。
人生のうちで「だっこ~」「おんぶ~」という時期、「ママ~」と追いかける時期は本当に短いです。多くてもたったの4~5年。十分甘えてもらいましょう!
うちも家事が思ったようにできませんでした。が、だっこバンドでおんぶかだっこして乗り切りました。13キロまでOKのだっこバンドだったのですが、15キロまで使用してしまいましたが…。ご飯作るときは鍋を見せながら、「ぐつぐつ言ってるね~」とか、重くてつらくなってきたら、とりあえず、食材を下に下ろしてまな板も床に置いて、子どもに見えるように切りました。
洗濯を干すのは子どもが寝てからか、起きているときはおんぶ。時間に余裕があったら、一緒に手伝ってもらいました。(子どもができることなのでしれていますが…2歳くらいになると結構役に立ちますよ 笑)
ママの体が腱鞘炎などに悩まされているのは見過ごせないことだと思いますので、子どもを持ち上げなくてもいい姿勢、たとえば座ってひざ上に乗せる、などの姿勢で家事ができるように工夫されるといいと思います。
2歳半の息子を持つ母より

  • 回答者:主城 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度

人見知りをするということはそれだけ、お母さんとの信頼関係が築けている証拠だと子育て相談の先生に言われたことがあります。

うちの息子はまったく人見知りしなしで、はいはいの時期から私ではなくほかのお母さんに近づき抱っこされるのがとても好きだったので、私としては胸中複雑な気持ちで聞いていましたが・・・。

そんな息子でも後追いがひどく一日おんぶしていたことがありますよ。冬洗濯物を干すときは本当に落としてやろうかと思ったほど重くて辛くて(笑)お風呂掃除もできませんでしたし、料理も長時間立つのが辛くて簡単なものばかりつくってました。主人に相談して家事の手抜きを認めてもらえたので気持ちがずいぶん楽になりました。

子供って本当にびっくりするぐらい寝ると首がだら~んとなりますよね。それで偏ってよけいに重く感じたり。なんでこんな格好で寝れるの!?なんて不気味に思ってました。置くとなくのはうちも一緒。夜寝るときも抱っこでないとなくので座椅子にすわって抱っこしたまま寝てました。

今は辛いでしょうがあと半年もすればいい思い出です。まだあなたもママ暦7ヶ月。いろいろ悩むでしょうが、あちこちに相談して話しているだけでも気がすんだりしますよ。親としてなさけないなんてことはないです!色々悩むのは当たり前ですよ。なにもかも完璧にやることなんてないです。育児を頑張ったら掃除をサボるとか、料理中ちょっと泣かしておくとか(笑)試行錯誤しながらあなたもお子様も大きくなるんです。

  • 回答者:やまびこさん (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

何もかも完璧に!って、思っていたこと主人にも指摘されました。

そんなつもりは、私にはなかったのですが。。。

ここで、相談してよかったです。
こんなこと、言うのはおかしいとおもって、何度も躊躇してました。
ありがとうございました。

人見知りと後追いは別物ですので心配しなくても大丈夫ですよ。
うちの娘は人見知りはしなかったのですが、後追いはひどかったです。
市の保健婦さんとお話する機会があって相談したところ、「それだけお母さんのことを信頼していて信頼関係が築けているということですよ。今は大変ですけど、良い事ですから」と言われて少し救われました。
だんだん重くなってきてずっとおんぶも大変ですから、寝ている間にできるだけ家事は済ませたり上手に手抜きできるところはして乗り切ってくださいね。

  • 回答者:ぴゅた (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度

大変ですね。
長い時間のおんぶは多分
問題ないと思います。
うちも後追いがひどくて家事大変でした。
すごく行儀がわるいのですが
子供をベビーラックにのせて
足で動かしご飯の用意してました。
ほんと大変やけど頑張ってくださいね。

  • 回答者:ひらめちゃん (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度

今は太変な時期ですね。

でも長時間おんぶしていも全然問題ないと思います。
確かに肩は痛くなると思いますが
お子様には悪影響はないと思います。

抱っこでは家事もできないので
おんぶしか仕方ないですよね。

これから暑くなると肌の弱いお子さんだと
汗もができやすくなるので
時々おんぶから降ろして着替えさせてあげたら
良いと思います。

我が家は狭いアパートだったので
おんぶして家事していると
子供の頭を壁などにぶつけそうになったので
おんぶして狭いところを通るときは
気をつけたほうが良いと思います。

そのうち遊ぶほうが楽しくなるので
おんぶなどされなくなると思うので
今のうちだけでしょう。

大変ですが貴重な可愛い時期でもありますので
頑張って下さいね。

  • 回答者:mariri (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度

そんな時期は今だけです(*^_^*)
うちは二歳八ヶ月ですが、もう人見知りの時期が終わりました。
それまでは私からずーーっと離れず、姿が見えないと大泣き。抱っこおんぶもしょっちゅうでした。
今では懐かしいです。
可愛いじゃないですか♪
そう思って乗り切って下さいね!
今の顔は永遠じゃないのです。声も。
来年はまた違う顔になっています。成長も楽しみですよね。

  • 回答者:りゅうとら (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

そうですね。
今だけです。
そうおもって、気長にのんびりと娘と向き合っていこうと思います。
ありがとうございました。

にゃこちゃん、ガンバ!!

にゃこちゃんが居るから、娘さんも、ご主人も安心して生活できるんだよ!!

にゃこちゃんがくじけたら、暗い家庭になっちゃうからね!

にゃこちゃんがみんなの太陽にならなくちゃ!!

にゃこちゃん、後でちゃんと良い人生が待ってるからね!

にゃこちゃん、今が辛抱の時だよ!

にゃこちゃん、明日を信じて頑張ろう!!

頑張れ、にゃこちゃん!!

  • 回答者:ジョウ3 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ジョウ3
ありがとう!!

ものすごく嬉しいです!!

こんにちは。

お一人目のお子さんですか?
うちは2人娘がいますが、ほんとにそれぞれでした。
あかちゃんでも色々ですよ。
他の子と違うとか少し不安に思ったこともありましたが、結局はちゃんと育ちますよね。

他の方が言われているように、私も小さい時、子供がスキンシップを求めてくるのであればできるだけ応えてあげたほうがよいと思います。ちょっと大変かもしれませんが、もう少しで勝手に離れちゃいますよ。

  • 回答者:chihofumi (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

そうです。
育児書読みあさりです。(*゚ー゚)ゞ

だから、頭でっかちになってます。

あれもコレも完璧にしようとしてる。と主人に言われました。

もう少し、気を楽にしようと思います。
ありがとうございました。

母親がいなくなるように感じる不安感を他の子供より強く、持っているのかもしれませんね。胎内にいるときとか、生まれてすぐのときに、強い喪失感を体験したのかもしれません。時間がたち、母親はいつもそばにいて自分を守ってくれるという信頼感が生まれれば、今のように酷い状態は解消されるはずです。今は癒しの期間と考えて、大変だと思いますが、がんばって下さい。そんなに長い期間ではない筈ですから

  • 回答者:ちこちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

>胎内にいるときとか、生まれてすぐのときに、強い喪失感を体験したのかもしれません。
何か娘にさせてしまったのでしょうか?
知らないうちに、そんな思いをさせてしまったのか、ちょっと思い出せません。

そうですね
もっともっと、信頼感を強めていけば、後追いもなくなるんですね。

一時のこと、と思えば気持ちも楽になります。
ありがとうございました。

後追いをするっていうことは、それだけお母さんの事が大好きなんですよね。
大好きなお母さんに、いつも触れていると安心なんでしょうね。

とても喜ばしい事ですが、親としては大変なのも分かります。
私にも2ヶ月になる息子がいますが、ずっと抱っこしていると腰も肩も
パンパンに張って来ます。

親だって、人間です。嬉しい事もあるけれど、
大変だと思うこともたくさんあります。
体に無理しない程度に、娘さんとの時間を大切にしてくださいね。

大きくなればお友達との時間も増えてきます。
ず~っと続くわけではないので、お互い頑張りましょうね☆

  • 回答者:な~み (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

な~みさんにも同じ状況なのですね。
いろいろ、頭では理解しているのですが、激しく泣かれたりすると、何を言っても分からない子に怒ったりして、情けない気分になってしまいます。

でも、今だけの娘との時間を大切にしたいと思います。
ありがとうございました。

うちはうえの子(小2)で似たような経験ありますよ。
・人見知りが激しい(特に、男の大人、眼鏡、しわ、白髪がダメ)
 =おじいさんだけ慣れるまでの数時間声をかけることを禁止してました。
・この時期は、だっこ・おんぶで寝ると、首が垂れてぐにゃんぐにゃんでした
 し、うちはおんぶではなくだっこしかダメな時期もありました。
・後追いも酷いのでどうしようもないときは泣くまでほおっておいた
両親ふたりで出来る限り分担しないと厳しいですが、平日はどうしても母親ががんばるしかなくなるんですよね。ちなみに、休日しか面倒見なかった私の方が腰を痛めかけて笑われてました。
どうしようもないときは、泣くまで少し親が休憩せざるをえないこともあると思いますが、がんばってください。

  • 回答者:coach_y (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

うちも、男の大人、眼鏡、しわ、白髪 絶対ダメです。
なんででしょうね。
怖いのでしょうか?

後追いも、トイレだけは我慢してもらってます。
以前は一緒に入ってたのですが、まだタッチもできないので。。。
きつかったです。

家族にも助けてもらおうと思います。
ありがとうございました・

今は大変かもしれませんが、体を壊さぬ程度に頑張ってください。
後々、いい思い出になると思います。また、子どもが大きくなるに従い、親よりも友達との付合いが多くなってきます。子どもから無条件に慕われる時期も限りがあります、後で悔いを残さぬよう体には気をつけながら頑張ってください。
体を壊してしまえば、却って子どもをがっかりさせてしまいますので。無理はせず、家族やご両親の援助も出来るだけ求めてみてはいかがですか?

  • 回答者:放浪の寿下無 (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。
そうですね。
今だけの悩みだと思います。
そう思うと気持ちも楽になります。
もう少し、主人と実家と話をしてみようと思います

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る