すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » レシピ

質問

終了

大根を買って帰り大きなものが1本あるのによりによってご近所の方に3本ももらってしまいました。。
この辺りの家には配ってしまったようで、おすそ分けというわけにもいきません。どうしたものか思案しています。
大根をたくさん使うレシピ教えてください。

  • 質問者:かぶら
  • 質問日時:2009-01-12 16:08:28
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ありがとうございました。

並び替え:

たっぷりおろして雪見鍋はどうでしょう。
1本ぐらいすぐ使ってしまいますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

大根を使ったレシピです。 参考にしてもらえたら幸いです。
http://recipe.gnavi.co.jp/search/nml/skey42/

  • 回答者:タッカー (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

大根が嫌いなので作ったことはありませんが、1本丸ごと使用するお鍋を見つけたことがありましたので、ご紹介。
大根まるごとおろし鍋というそうです。http://cookpad.com/recipe/704206
・・・まんまですけど。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

食べきれない大根はおろして、冷凍しておくといいですよ。
大根おろしは冷凍できます。小分けにして使うときは自然解凍です。
(薄切りにした生の大根サラダもおいしいですよ)

  • 回答者:匿名希望 (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ちょうどいい時期だし、カクテキに挑戦してみたらどうでしょう。
http://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup/CU20030531a/

  • 回答者:自営業 (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

おでん、味噌汁、なます、風呂吹き大根、おろし、ぶり大根、美味しいものが沢山あります。それでも食べきれないときは、もし、多少、しなびていたら、食べる何時間か前に水につけておきますとほぼ、元に戻ります。

  • 回答者:切干 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

刺身のつま作りのようなものがあれば、つまを作って、洗濯ネット「きれいなもの」に入れて、風通しの良いところに干しておいてください。
何日かで、切干大根が出来上がります。そうすれば、量も少なくなって、保存もききます。
今、温度が低いので、作るのにちょうど良いと思います。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

すごいですね。
大きな大根だととても食べきれないと思います。
かといって、ご近所にはすでに分けられているので配れない。
ですので、今日、明日くらいで使える分はそのままで
とても食べきれないというものは
100均などで袋状になったネットを買ってきて使います。
排水溝や三角コーナー」のゴミとリネット、
洗濯でもう使わなくなったネットなどがありましたら
それでも利用出来ます。

まず、皮をむいて、薄くスライスします。
お刺身のツマなどくらいではなく、短冊の薄いものと思ってくださいね。
それをネットに入れて風の通るところに干しておきます。
数日で切干大根が出来ます。
こうなるとかなり日持ちします(半年ほど)
それを使う時にだけ取って、水に浸しておくと使えます。
お味噌汁の具や煮物などにも使えます。
使い切れない時はお試しくださいね

  • 回答者:大根足まま (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ふろふき大根はいかがでしょうか?

■材料(4人分)
大根 400g
〈大根の煮汁〉  
  水 カップ2杯
  だし昆布(10cm角) 1枚
  塩 小さじ2/3杯
  うすくちしょう油 大さじ1杯
  砂糖 大さじ1杯
〈練りみそ〉  
  赤出しみそ 60g
  砂糖 大さじ2・1/2杯
  みりん 大さじ3杯
  酒 大さじ2杯
  だし汁 カップ1/4杯
柚子の皮 適量

(1) 大根は2~3cm厚さの輪切りにして皮を厚めにむき、裏側に十文字の隠し包丁を
入れます。
(煮くずれを防ぐために面取りをしても結構です。)
(2) 米のとぎ汁で竹串が通るくらいまでゆで、ていねいに洗います。
(米のとぎ汁のかわりに、たっぷりの水に少量の米を入れた中でゆでても結構です。)
(3) 鍋に昆布を敷いて(2)の大根を入れ、水を加えて、ヒーターを中にして熱し、
塩とうすくちしょう油、砂糖を加え、柔らかくなるまで煮ます。
(4) 別の鍋に練りみその材料を入れ、ヒーターを弱にして熱し、木じゃくしで混ぜながら、
焦がさないように練り(マヨネーズよりも少し柔らかめに)、つやよく仕上げます。
(5) 柚子の皮は白いわたをていねいに取り除き、黄色い部分だけを細かく切って
水にさらします。
(6) 器に大根を盛り、少量の煮汁をはり、練りみそをかけ、(5)の針柚子を天盛りにします。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

4本は多いな
おでんに入れるか、早く減るのは「おろす」
1本降ろすと結構な量にも見えるが少ないです
ホワイトシチューに入れてもいいです
あとは「ふろふきダイコン」かダイコンの「サラダ」(水菜とともに)
ダイコンと「烏賊」の煮物

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

大根を薄く切って、塩につけ
1日置いてしんなりなったら、
絞って、そこに酢 砂糖 昆布 鷹の爪 ゆず をいれ漬けます。
日持ちもするし、あっさりしていていくらでも食べれます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ダイコンをおでん風に煮ると美味しいですね。
漬物にするのもいいですね
ダイコンのスラスイサラダ和風にしてポン酢などで食べますね
味噌汁にも入れます

===補足===
ダイコンを下ろしてジャコなどを入れて食べたりします

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る