すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 身体の悩み » 全般

質問

終了

よく噛んで食べると、顎は小さくなりますか?

  • 質問者:dれお
  • 質問日時:2009-01-14 19:59:48
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

たくさんのご回答をありがとうございました!
よく噛むのは逆効果なんですね……(^ ^;)
今は歯列矯正をしているのでたぶん異常とかではないと思うのですが……。
あっ、あとアントニオ猪木ほどじゃないですよ!
あそこまでじゃないんです、ほんとに!

逆だと思います。
よく噛む事で、顎筋が発達して
大きくなるはずです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

よく噛んで食べると、顎は小さくなりません。

逆に、噛まないと、顎は小さくなります。

  • 回答者:じゅんこ (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あごは元もとの生まれつきの部分なので
変わらないと思いますよ。

噛むと筋肉ができて引き締まるかもしれないですね。
噛みすぎると筋肉がつきすぎて太くなるかも。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

鍛えられてしまうような・・・・
骨格はよく噛んでも変わりません・・・骨の問題です。

  • 回答者:匿名きっぼ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

逆に発達して四角くなります

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

最近は軟らかい食べ物が多くて、顎が小さい人が多いと聞いたことがあるので、逆に鍛えられるんじゃないでしょうか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

いやあ、逆に鍛えられてしっかりしちゃうと思います。

  • 回答者:ウケ (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

質問の意味があいまいですが、

下顎の門歯が上顎の門歯より前にでているような歯の噛み合わせが悪いと、下顎がアントニオ猪木のようにとがってきます。

早めに歯列矯正をするとそのようになりません。

また、肉を生で食べた原始時代や、獣の皮を歯で噛んでやわらかくするエスキーモー(女性)では顎はアントニオ猪木のようにとがりはしませんが丈夫な顎になります。

普通の食事を良く噛む程度では、顎の成長になんら影響はしないと思います。
不整咬合であるならそのまま下顎がとがりはじめます。
既にその傾向があるならば歯列矯正をしないとその傾向は顕著になります。逆戻りはしません。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

良く噛んで食べると顎が発達します。
大人になってからは変わらないでしょうけど。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

なりません。よく噛めばあごはしっかりとします。顎の肉は引き締まってくるとは思いますが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小さくなりません。
噛まないと小さくなりますね

  • 回答者:匿名希望 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

よく噛むとアゴはしっかりするので発達します。でも、大人になってからだと、二重アゴの解消とかアゴのラインが締まってくると思います。

  • 回答者:とくめい (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

逆です。
最近の子供はやわらかい食べ物ばかりで、あまり噛まなくなったので
あごが小さくなったそうです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

子供のころは、よくかむと、顎が発達して、大きくなると思います。下の歯が、きれいに並ばすには、よくかんで食べているとなりますよね。
大人になってからでは、歯並びが矯正されることがないのとおんなじで、変化しないと思います。
ただ、よくかんで食べると、筋肉が、鍛えられると思います。
要するに、顎が、小さくなることは、ないと思われます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

よく噛むとアゴが発達するので、韓国人男性のような四角いアゴになるはずです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

逆では?たぶん顎が発達しますよ。
江戸時代家康なんかは残っている絵を見ても四角い顔で顎も発達していますが、
後代の将軍はお墓の骨を調べると顎がとても小さく細いそうです。
歴代将軍が京都のうりざね顔のお公家さん出身の女性に産ませた子供を後継ぎとし、
暗殺を恐れてお毒見役が毒見したやわらかい細かく崩れたものしか食べなかったので、
顎が退化したとも言われています。
だからよくかんで顎を動かすと、発達するということになると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

逆です、発達して大きくなります。
あまり噛まない方が顎が小さくなります。

  • 回答者:なかなか (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

よくかむほうが、顎がしっかりしてきて、逆に大きくなるっていうのはありそうだけど。
小さくはならないと思う。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

子供の頃だとまだしも
成長が終わってからはまず無いですね

  • 回答者:1月 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

骨自体は変わらないでしょうが、
筋肉を使うので、
頬のたるみは少なくなるかもしれませんね。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そんな事無いと思いますよ。
私は良くかんで食べるほうですがあごは大きいです

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ならない。。。。。。。

  • 回答者:f (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

あごはしっかりとした骨格になると思いますが、
小さくなるというよりも、
よく噛むことによって、口周り(くちびる)の筋肉(というのかな?)とか
首の筋肉、舌の続く下あご部分の肉が、引き締まります。
なので、ダイエットによる小さく見えることはあると思います。

  • 回答者:まな (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

逆だと思います。

今の人が、顎が細いのは、柔らかいものをあまり噛まない
食生活をしているからだという説が、有力です。

昔の人は、固いものを、しっかりよく噛んでいたので、顎が張った
人が多かったと認識しています。

  • 回答者:コンビニ生活 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

逆ですね。 よくかまないとあごは小さくなりますね。
最近はやわらかい食べ物が増えたので
昔よりアゴは小さくなっていますよ。

  • 回答者:ブラックマジシャン (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

よく噛まないとあごが小さくなりますね。すると歯並びも悪くなり健康にも良くないです。

  • 回答者:歯は大切 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いいえ!
その逆ですよお
よくかむ事によってあごがきたえられ骨格がしっかりしてきます。
ゆえにあごが大きくなりそれに沿った立派な歯茎が作られしっかりとした歯が形成されます!
しっかりかむことは丈夫な体つくりに繋がりますよ^^

  • 回答者:栄養士 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

よくかむと顎が発達して大きくなり、噛まないと退化して小さくなります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から59分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

よく噛む習慣をつけると筋肉がしっかりしてくるのでシャープに見えるようになるかもしれません。
下あごの大きさはほぼ骨格で決まるので、外見ではっきり分かるほど筋肉を落としたり太らせるのは難しいと思います。
首を鍛えて太くしてあごが細いように見せることはできるとおもいます。

  • 回答者:ふみ (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いや、むしろ大きくなるのではないでしょうか。
昔、ボクシングをやっていた頃、顎を鍛えるために始終、ガムを噛んでいました。

  • 回答者:リーゼント (質問から51分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

逆に大きくなると思います。
特によく噛む必要にのある固いものを食べると・・・。

よく使う器官は発達し、使わない器官は退化していくものです。
ちなみに他の動物も同じです。
亀なんか貝を殻ごと食わせていくと頭及び顎が大きくなっていきますから。

  • 回答者:ネットサーファー (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

よく食べることによって顎が発達して歯並びがよくなるとは聞きますが
小さくなるとは聞いたことがありません。
健康のためには良く噛む事で消化が良くなり,満腹中枢が押さえられるので
よいのではないでしょうか?

  • 回答者:匿名希望 (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

噛まない方が顎は小さくなりますよ。

今の子供の顎が小さいのは、ジャンクフードで噛まないのが原因と言われているくらいですから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

なりません。
美容整形で顎を削るしかないと思いますが・・・・

よく咬んでたべるとダイエット効果がありますし、ボケ防止にはなるそうです。

  • 回答者:身体にはいいことかも。 (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

なりませんが、歯並びの為にはあごがしっかりしていた方が自分の為です
美容の方ではあごの小さい方が格好良く見えますが、歯科の方から見るとあごの小さい方が、のちのち苦労します

  • 回答者:匿名 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ならないと思います。
噛まないとあごの骨が未発達になって
歯が正常に生えてこなくなったりすることがあるかもしれません

  • 回答者:匿名 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どちらかというと良く噛まない方がアゴは小さくなります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

逆にがっちりした顎になります。
が、成人以後はあまり関係ないんじゃないかな。
成長期はそのほうが、歯並びもよくなるのでいいんですけど。

ただよく噛むことは内臓にも脳にもいいことです。

  • 回答者:とくめい (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

よく噛んで食べると、あごが発達すると思います。
よく噛んで食べないと未発達で小さくなると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

反対にえらが張ってきます。筋肉が発達しますので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

反対に張ってくるようになると思われます。

  • 回答者:る (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

逆ですよ。
小さいのは未発達だといわれました。
今の子供に多いそうです=歯並びが悪くなる。
よく噛んだり.硬い物もよく噛んだりしていると発達して顎がしっかりするんですよね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ならないです。
イマドキの子が顎や顔が小さいのは柔らかいものばかりを食べ
ほとんど噛むことをしないからです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る