すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

珍事件です。
朝、時間に間に合わないのであわてて出かけたのです。
家のカギをみないで、あとから、わかりましたが車のキーをポケットにいれて
でかけてしまったのです。家には時間差であとから地元にいない旅行にでかける
家族がいます。
家族がカギをかけてでかけ、地元にはいません。
帰宅してカギをあけようとさがしたら、車のキーがはいってて
さがしてもありません。
こんな時は皆さんだったらどのように対処、方法であけますか。
又、カギがあくまでどの様にして待ってますか。

  • 質問者:やっと家にはいれました
  • 質問日時:2009-01-22 15:11:47
  • 0

並び替え:

友達の家に行きます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ネットカフェですね。。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ネットカフェに行ってしまいますね。

僕も家の鍵を忘れ。。。
妻が実家に帰っていて、変える時間すらわからなかったので、ネットカフェに行きました。
入って2時間後くらいに、妻が家に帰ってきたらしく、電話がかかってきたけど、6時間で予約していたから、その間ネットカフェに居座ってました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

車で待ってますね。さすがに寒いんで

  • 回答者:sooda (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

わたしも学生の頃、バックを変えたときに家の鍵を入れ忘れて、親が仕事で夜まで帰らず玄関の前にずっと座っていたことがありました。
どこか鍵があいてる場所を探しましたが、なくて・・・。駅まで出るのにも少し距離があったので、それも面倒で玄関で座ってボーっとしてました。6時間くらいあったかも・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

やはり、大家さんに連絡をするか、
友達の家に泊めてもらうか、
最悪、ネットカフェでしょうね。

私もいつかやらかしそうです・・・(-_-;)」

  • 回答者:とまと (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちは賃貸なので、隣の大家さんに開けてもらいます。
それがだめなら、お茶でもして気長に待ちます。

  • 回答者:お疲れさまです。 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちのはディンプルキーですので、鍵の救急車的なところに電話すると「破壊」になるでしょうね。。。
(かなりヤバイ)
そもそもクルマのキーと家の鍵が必ずセットになっていて、意図的に外すのは海外旅行などの時ぐらいですから、そういうことはありませんが。。。

そこで想定なのですが、鍵の救急車的な物が使えないあるいは使いたくないとしますと、やはり旅先が近いならそこまで行って鍵を受け取れればいいと思うでしょうね。

そうはしていられない、ご自身の知人宅やホテルなどの手が数日可能として、その他のアイデアを申しますと、家族の旅先に連絡が付くなら、至急宅配などで自宅宛に送ってもらうことでしょうね。
送ること自体というか受け取りを待ち受けられないことはセキュリティが無いかもしれませんが、まずはそれで不在票をゲット出来ればそこでほぼ解決、ご家族が国内なら1~2日で決着するのではないでしょうか?

あと、連絡が付く場合の可能性として、持って出られた家族の方のキーが通常のキーであって自己複製でない場合、その鍵のメーカ、基本形状、鍵に刻印された番号がわかれば、鍵屋さんによっては作製可能です。

連絡が付かないなら最悪です。。。

  • 回答者:お助けマン (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あきらめて友達の家にとめてもらいます。

  • 回答者:v (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お疲れ様でした。

実は私も以前、似たようなことをしました。恥ずかしいことに、懲りずに2回くらいやってしまいました。1回目はは、近くに大家さんがいたので夜分にピンポーンって、鍵をお借りしました。
2回目は、大家さんも不在で・・。
コンビニに行きタウンページを借りて鍵の解錠をしてくれる業者に頼みましたよー。
当時7000円位したかな~。すごく、困っていたので頼まざるを得なかった感じですが、ものの数分で解錠されて、「はい、7000円。」は痛かったです・・。

それからは、反省して、二度と繰り返さない為に、かばんにスペアキーをひそませています。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お疲れ様です 笑

一人暮らしのときにやりました。
大家に電話しました。
1時間ほどで来てくれましたが、その間寒かったので
1階のお弁当屋のおばちゃんにお願いして
暖を取らせてもらいました。

  • 回答者:ももかん (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ネットカフェで時間を潰します。
これなら泊まりもオッケーだし。
ただ3日以上家族が帰って来ないならカギ屋さんに頼んだ方が安上がりなのでそうします。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

(家族が泊まりの場合)
・旅行先が割りと近場ならば、車で取りに行く(どうせなら有給を取り自分も旅行に参 加するってのも有り)
・旅行先が割りと近場ならば、出かけた家族には申し訳ないが鍵を持ってきて貰う
 中間地点の駅で待ち合わせをする。(例えば旅行先が東京で地元が大阪なら名古 屋で会うとか)
・鍵の110番に頼んで開けて貰う
・その日はあきらめて宿泊先を探す、友人宅、ビジネスホテルなど利用。
この中で一番安い方法を選択する。


(家族が日帰りの場合)
・ひたすらどこかで時間を潰し、帰りを待つ。

  • 回答者:こんなもんでどうですか? (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私だったら車でご家族を追いかけます。(すれ違いにならないことが確認できればですが。)ボーっとしているのもつまらないですし、車の運転が好きなので少々遠くてもこの選択肢を選んだと思います。

  • 回答者:LC100 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

24時間開いているお店で時間を潰すか鍵屋をタウンページなどで探して鍵をあけてもらう。どちらかです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から48分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

それは大変でしたね。
うちはマンションなので車で管理会社まで行き
スペアキーで開けてもらうようになります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今日帰ってくるのであれば、ファミレス等に行って時間潰します。
かえってこないなら、友人ところにいるか、車にいてますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

すぐ帰ってくるなら近所のコンビニで時間をつぶします

もし帰ってこないなら
ネットカフェに逃げ込みます

  • 回答者:匿名係長 (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

車が使用できるのでしたら、家族が帰ってくるまで車の中で待機しています。
車の中が寒い時は、近所に24時間スーパーやネットカフェがありますので、そこで時間をつぶします。

  • 回答者:ドジっ娘バンちゃん (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

業者はどこに頼んで良いのかわからないので
やらないですね。。

家の窓を片っ端からカギが開いてないか調べて
もしどこも開いてなかったら
行くならビジネスホテルか漫画喫茶かなぁ。
もしくわ車で宿泊ですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も先日ありました。
姉の子どもが泊まりにきていて、泊まりで父と母が送っていったのですが(特急電車+普通電車で3時間ぐらいの距離です)二人とも家の鍵を持って出て行ってしまい、先に言えに出た私は鍵がありませんでした。
鍵の110番みたいなところに電話をして来てもらったのですが、本人確認がいると言われ、免許証も保険証も家の中にあったので作ってもらえませんでした。
友人の家に行こうか、親戚の家に行こうか悩みながら家の周りをうろうろしていたら2階の小窓(やっと体が入るぐらいの大きさ)の存在を思い出し、塀によじ上って1階の屋根に登り、窓ごと外して中に入りました。後で見ると全身傷だらけでした(^^)
今思えば姉の家に行くことが一番手っ取り早かったかなぁと思います(^^;)

  • 回答者:匿名希望 (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

事情を話して友人宅に行くのが適切だと思います。


 我が家は車が2台ですが、夫婦でそれぞれ車の鍵を2台分もってます。
そして家の鍵もそれぞれ車の鍵と一緒につけてます。

 ですから、忘れることはめったにありませんが、忘れた場合は、秘密の場所に置いておくようにしてます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

車が有るので、それに乗って友達の家に行きます。タウンページで鍵屋さんに電話させて頂き、その友達の家に来てもらって、そこから案内して、開けてもらいます。

  • 回答者:キーこ (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

カギ業者に依頼すると…数万円かかりますし、その場で現金にて支払いしなくてはならないですから…。

賃貸マンションなら、管理会社に連絡、ですね。
それか友人宅に泊まらせてもらう、もしくは勢い余って、自分も旅行にいく!ですか。

  • 回答者:::: (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

同じような経験があります。
私は鍵を持って出かけるのを忘れ、家族はその日は泊りでした。
鍵を開けてくれる業者をよびあけてもらいました。
夜中でしたが、きてくれて家に入ることができました。
業者さんがくるまでは近くのコンビニで時間をつぶしていました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

泊めてくれる友人が近くにいれば、泊めてもらいます。

いなければ、ビジネスホテルに泊まります。

  • 回答者:匿名 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

鍵を持っている家族は旅行に出てしまっているので
帰ってくるまで鍵は開けられませんよね。
私だったら「鍵の救急車」のようにカギを開けてくれる所に
頼んで鍵を開けてもらいます。
もし家族がその日に帰って来るのなら、家族が帰ってくるまで
友達か親戚の家に居させてもらいます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

事情を説明して、家の鍵があくまで、友達の家に居ましょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

家族の帰ってくる時間が大体分かっているなら近所の24時間営業の店ですね。とりあえずあちこちの店で時間をつぶします。
明日まで帰ってこないなら、鍵屋さんを呼ぶしかありませんね。

  • 回答者:締め出し? (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ひとつは..旅行先が1時間程度でホテル先も分かっているのでしたら.連絡を取り取り車で取りに行きます。

ひとつ友達宅に泊めてもらいます。

ひとつ朝までやっているカラオケBOXフリータイムを使いで歌いながら夜を明かす

ひとつ鍵屋さんに頼んで来てもらう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

他の家族に来てもらってあけてもらいます。
鍵があくまで近くのカフェかお友達の家に行って時間をつぶします。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る