すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » 食材・食品

質問

終了

揚げた油について皆さんの意見を聞かせてください。
いつも、2・3回続けて使っているのですが、こした後もから揚げなどを
揚げた後は茶色くなって臭いもけっこう残ってしまいます。

茶色くなっていても使う分には差し支えないのでしょうか?
いつも悩みながらでも、もったいないので迷ってしまいます。

ぜひ、皆さんはどうされているのか教えてください。

  • 質問者:ななこ
  • 質問日時:2008-05-25 11:31:38
  • 0

並び替え:

酸化した油はとても体に悪いので、
2、3回使ったら捨てたほうが良いです。

捨てる際は環境のために、
水溶き片栗粉を油に混ぜると固まるので
そのまま捨てれます。

  • 回答者:ゆか (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

どうしても再利用したいのなら、新しいのを継ぎ足して使う方法もありますが、
見た目やにおいも気になるのなら、次の方法を考えましょう。
1.炒め物に使いまわす
2.新聞紙などでふき取り、バーベキューの燃料に使う

  • 回答者:しゃうじんがあ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

てんぷら等の使用後の油は、その後、炒め物等に使用しますが、使いきれずに古くなった油は、市販の油取りのスポンジ用のもので吸わして、捨てます。
 最近は、近所の人に使用済みの油で石鹸を作っている人がいるので、その方のお譲りして、有効活用してもらっています。

  • 回答者:micinoue (質問から7日後)
  • 2
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

古くなった油は石鹸にしています。
高温で加熱した油は酸化しやすくなっているので、臭いが出てきた油は
体にあまり良くありません。そこで、石鹸にして食器洗いや掃除に使用しています。
お風呂で使う身体用の石鹸は新しい油で作りますが、掃除用ならば廃油でも
問題なく使えますよ。また、廃油の方が短時間で出来上がるのでほんの少しの
手間で再利用できるので良いですよ~。

  • 回答者:みぷ (質問から7日後)
  • 2
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

1度揚げた油は、炒めものなどに再利用しています。
保管期間が長いと酸化するような気がするので・・。

  • 回答者:りり (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

私は揚げ油の始末が面倒なので、から揚げも天ぷらも惣菜として買ってます。
自宅で作ったほうが安上がりなのはわかるけど、どうせ一人分だし、と思ってます。

使用済みの揚げ油を石鹸に作れればいいのでしょうけど、そこまでする気は無いので。

  • 回答者:座布団 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

油は何度か使いまわしますが臭いがついたら捨ててしまいます

  • 回答者:キー (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

私は野菜を揚げる油と肉を揚げる油を分けています、肉を揚げる油は多少色が変わっても使っています

  • 回答者:ユー (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

1回で使い捨て、もったいないですが酸化して健康に悪いので別容器にあけ

てリサイクル燃料に出します。

残りでせっけんを作る方もおられます。

  • 回答者:ラビット (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

天ぷらなどの後最後にから揚げにしています。
油が汚れてしまうので捨てる事になりますから。

  • 回答者:きち (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

うちは一回で捨てちゃいますね、もったいないけど・・
なので揚げ物は少ないです。

  • 回答者:moomin (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

わが家は揚げ物が多く健康を考えてグレープシードオイル、利ノールなどちょっと高い目の油を使うのでもったいなくて気にしながらも何度か使って居ました。
友人から良い油こしがあると教えてもらい今使っています。油をこす網の下に活性炭がついていて臭いも取れ、色も茶色くなりません。これはお勧めです。

  • 回答者:きこ (質問から5日後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

私も同じように、ニオイが気になり、1度使ったら捨てています。

その分、少量の油で上げるように努力してますよ!

  • 回答者:マー★メイド (質問から5日後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

2・3回の回数ではなく間隔だと思います
日にちを措かず揚物が続いても困りますし・
少しの油でも揚物が出来るように工夫することです

今はパン粉に油が施されてる製品がありトースターでも揚物状態です

「アジフライ」にはこれを使ってます

  • 回答者:みしま (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

こし器でこしたあと、フライパン料理のときに塗る油や、
炒め物に使用しています。
揚げ物は一回のみです。
こし器の油がなくなったら、次の揚げ物料理をするようにしています。
健康のためあまり油ものを食べないようにしているので、
ちょうどいいです。

  • 回答者:ある (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

炒め物には、必ず揚げ油を使うようにしています。
揚げ物をする時には、不足分を追加補充。決して捨てません。
ちなみに、某大手天丼チェーンも継ぎ足し方式で、油は捨てていないそうです。

  • 回答者:ほしとも (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

以前は、茶色くなっても何度も使っていたのですが、油が酸化してしまったものは、体に悪いと知りそれからは、少なめの油で揚げ物をし一度か二度使用で捨てるようにしています。油の値段も上がっていますが、家族の健康のことを考えるとそうした方がいいと思ったからです。

  • 回答者:もも (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

私は少しの油しか使わないようにして、3回で捨てます。
3回目なんて揚がるのか心配な量ですが、何とかなってます。

母に言わせると、こしたら何度でも使えるそうです。
雑誌に載ってたから、と教えてくれました。

気持ち悪くなかったら使ったらいいと思います。

  • 回答者:節子 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

酸化しちゃうと茶色に変色しちゃうので
新しい油を使った方がいいと思いますよ。

  • 回答者:みー (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

もったいないですが,酸化した油はやはり体に悪いので,1回で捨てています。おかげでしょっちゅう油を買いこんでますよ。

  • 回答者:もんがー (質問から3日後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

漉し器と通し紙を使って漉し、早めに使い切る。野菜炒めとかで。油を使う料理の順を考えて料理する。魚や肉を揚げる場合、新しい油を使うと後で使えなくなります。

  • 回答者:考え中 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

茶色くにごるのは、油が焼けるので仕方ないと思います。においも、肉などを揚げるとどうしても残りますよ。油自体は、独特の油臭さ出るまでは、使えるのではないでしょうか。

  • 回答者:マルヨン (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

油は、使うと酸化するので、体によくありません。
何回も使いまわすのは、数回にしたほうがいいと思います。

捨ててもいいのですが、廃油で石鹸を作るという方法があります。
家庭でも簡単にできますよ。

http://handmade-soap.iinoda.com/

  • 回答者:光 (質問から3日後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

2回くらいで捨ててます。
最近はもったいないので初めから少量であげるようにしています。

  • 回答者:ゆきな (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

揚げた油は酸化するので、本当は一度で捨てるのがベストですが、もったいないですね。 揚げたあと梅干しを一コ入れておくと、酸化を遅らせることができもう1度つかえます。又揚げるときに、備長炭を1本入れて揚げるとカラッと揚がり、臭いもさほど強くないです。油も2度ぐらい使えます。

酸化した油は体によくないので、2回くらいで捨てたほうがよいと思います。

  • 回答者:ばあちゃん (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

2回くらいを目安に捨てます。うちも油をたくさん使わないようにして揚げ物をするのでしんなにもったいない気はしていません。1回しか使わなかった場合でも、たくさん揚げ物をしてあまりにも茶色くなったりしたら捨てます。

  • 回答者:てんこ (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

酸化すると聞いてから油を少なめにして1回か2回で捨てるようにしています。もったいないですが、身体のためなので…。

  • 回答者:サン (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

うちでは、野菜や肉の場合は、2回くらい同じものを使いますが、
海老などを揚げた時は、かすかに生臭い匂いが残るので1回で捨てています。
活性炭フィルターのついたオイルポットを使用しているので、
そのオイルポットを使うと、かなり油が綺麗になります。

  • 回答者:ニモ (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

調理師をしています。
油は古くなると酸化して体に悪いです。
揚げ物をしてもそういう油は力がないのでよく揚がりませんよね。おまけに色が悪い。
またあまり高温での使用も酸化を進めてしまいます。
古くなった油は野菜の素揚げをして力が戻らなかったら捨てましょう。
私も家庭では少なく使用して次は炒め物に使い、次からは半分新しい油を足しながら使います。

  • 回答者:ゆうほ (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

お肉などを揚げるのは、できるだけ1~2回使ってからにしています。
なるべく少なめの油で揚げて、足しながら使っています。

  • 回答者:さる (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

野菜などの後は数回使いますが、動物性のものを揚げた後はどうしても油が汚れてしまうので、処分します。
なので、動物性もののときは極力少量の使用です。

  • 回答者:えん (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

ご家庭で使っている分には問題ないと思います。

  • 回答者:wanikuma (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

少なめであげてすてています。

旦那があぶらっこいのがだめなので・・・

いためものに使ったり、ドレッシングにする方法もありますよ。

  • 回答者:なお (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

ペットボトルで廃油石鹸作れるそうです。
http://simple.mochiko.net/haiyu.html

酸化した油で揚げ物は身体まで酸化して、
老化促進の原因になりかねませんよ。

  • 回答者:kinop (質問から9時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

うちでは揚げ物をするたびに古い油に新しい油を足して使い、
あげ終わったらこして、炒め物などにつかっています。
揚げ物はうちではしょっちゅうはしないですし、揚げ油も少量にしているので、ほとんど炒め物で使い切ってしまいます。

  • 回答者:ポンチ (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

雑誌「暮しの手帖」によると、揚げ油は何度でも使えるとのことです。
ただし、それにはいくつかの条件があります。

1. 油の温度を上げすぎないこと。
2. 毎回、新しい油を注ぎ足して使うこと。
3. 油ににおいのつきやすいイワシなどの魚は、別に用意した油で揚げること。

だそうです。
最近は、サラダ油も1500gで198円では買えなくなりましたので、賢く使いたいものですね。

  • 回答者:Yossy (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

3回くらい揚げ物に使ったら牛乳パックに新聞紙を入れてそれに油を入れてゴミに出しています。

  • 回答者:うらら (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

揚げ油は炒めものに使ったり、また揚げ物をする時に
新しい油を足して使います。

  • 回答者:KOMERI (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

私も以前は2,3回、続けて使っていたのですが、最近はそのつど、使い捨てています。
理由は油を少量しか使わなくなったからです。
今まで揚げ物はタップリの油でないとダメだと思い込んでいました。
でもフライパンで揚げると、量が少なくても揚げられます。
捨てる時も、キッチンペーパーが新聞紙にしみ込ませるだけなので、簡単です。

  • 回答者:ささ (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

家では揚げ油はオイルポットに濾して炒め油などに使って普通に使い切ってます。

  • 回答者:YOU (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

私は、鼻が非常に敏感なので、油の使いまわしは匂いが気になりしていません。揚げ物など、極力少なめな量で揚げ、さほど残らないようにしています。

  • 回答者:ぷんぷん (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

あるとさんもおっしゃていますが、「梅干し」を入れると、油もさらっとして臭いもすっきりします。あまり日にちが経ちすぎた油にはあまり効果がないように思います。
油が酸化した状態だから2回目以降は揚げ物する前にアルカリ性の
梅干しを入れるといいそうです。

あ私は面倒くさがりなのでオイルポットとか使用せずに、天カスなど網ですくうだけでした。皆さんの意見で勉強になりました。

  • 回答者:たこやき (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

我が家は健康重視で、もったいないですが揚げ油も一回で全て捨てています。

  • 回答者:kei (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

うちは、1回目 てんぷら 2回目 から揚げ、 3回目 とんかつの後、
固めてテンプルで終了です。

  • 回答者:とおりすがり (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

その時々によります。
続けて油を使う料理をするときには翌日でも使う事がありますが、予定の無い日にはもったいないけれど捨てます。

余談ですが、揚げ物の途中で油が疲れてきたと思ったら野菜の素揚げをすると少し復活します。
衣をつけずにジャガイモなどを揚げるとおいしいですよ。
家では常備していないので試した事がありませんが、梅干の素揚げも油の復活に役立つそうです。

  • 回答者:あると (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

わたしはオイルポットを二つ使い、まだ揚げ物に使える油と、古い油と分けています。
古い油は炒め物専用です。

野菜や冷凍食品など、油が傷みにくいもので数回使い、次に肉類で使ったら、最後に魚類で使います。
新しい油を足さないので、最後にはかなり少なくなります。

メニューもこれに気を付けて決めるようにすると、ほとんど捨てることなく使い切ることができると思います。

  • 回答者:まのん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

我が家では、家での揚げ物が圧倒的に少ないので、なかなか連続して使う機会がなく
揚げ油の処理に頭を悩ましていました。
時間がたっても大丈夫なのか?などなど。
また実家でも、何度か使った油が茶色になると酸化が心配でした。
そんなときに出会った本が、こちらです。

『肌にも環境にもやさしい手作り美肌石けん』:今井龍弥/著

揚げた油をペットボトルのなかで、しゃかしゃか振って、石けんをつくろう!という趣旨の本です。
この本に出会ってからは、「揚げ物→石けん」と、見事にリサイクルでき、
一石二鳥になりました。
少し質問の趣旨からはなれてしまいゴメンナサイ。

茶色になってきた油を悩みながら、もったいないので迷うお気持ちが
わかるだけに、こうして立派に再生できる方法もありますので
よかったらお試しくださいね。

  • 回答者:pureba (質問から53分後)
  • 2
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

うちは、そんなに揚げ物をしないので
1~2回で捨ててしまいます

で、漉すだけでなく
卵白だけ揚げると結構ごみがとれますよ~!
色とにおいはわからないけれど・・・

  • 回答者:てぃあまと (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

もったいないといって材料他ケチっていては

とてもじゃないけどおいしいものは作れませんよ。

  • 回答者:ボーダーライン (質問から47分後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

茶色くなった油は酸化しえいるとは限らないのですが
専門的には「ヨウ素価」を計って酸化度合いを調べることができますが
家庭でのめやすとしては
酸化が進むと ゲル化して(粘度があがる)黒ずんでくると
もう食用には不向きで捨て時です。

脂肪酸が酸化することにより 過酸化による生成物が
発がん性を誘発するという説もありますので 避けたいですね。

捨てなくても 肥料にもなりますが
あまりにも始末に悪くめんどうですよね。使えるテンプルなど、市販されている油吸い取り剤でかためたりして生ごみでだしましょう。

この、捨てるときが 思わぬ事故の原因になり大変なことになることがあるので注意してください。

酸化が進んだ油を 紙に吸わせそのまま捨てると
自動酸化が起こり 自然発火して火事になりことがあるのです。
昔ながらの知恵で 新聞紙に吸わせて捨てる方法は
新しい油なら 完全に冷ましてからだといいのですが危ないものです。

天カスを薄あたたかい時点でゴミ箱に捨て火事になったケースもあります。

ところで 油の使える限界ですが
ドロドロしてくると酸化が進み過ぎて食用にならないと述べましたが
から揚げをした場合は 片栗粉や小麦粉と共に 下味をつけた成分が混じりあい
一度でどろどろになるので 異常にヨゴレ、酸化という以前の問題で
使用不可です。

ですから 油を効率的に使いまわすには
油の風味が大事な料理、てんぷらからはじめ、
天ぷらをするときも 葉野菜モノのようなあっさりした具材から順に揚げていき
芋→イカ→エビ→ワカサギ→いわし→肉類・・・・という風に
ヨゴレにくいものから順番に揚げます。
いったん終了、
フライ類を次に。
最後にから揚げです。

その都度 油はこしますが油こしにキッチンペーパーを置いてからこしましょう。
揚げカスが残ると腐敗の原因になり油がはやく悪くなります。

油は空気に触れた瞬間に 新しいものでも既に酸化しはじめるので
できれば早めにとりかえて 油こしポットにいれたものは炒め物に使うようにしましょう。

黒ずみが感じられなくても ねっとりしていたりドロッとしてきていれば 
カラダに悪影響を及ぼす状態ですので
油処理アイテムでかためて捨てます。

  • 回答者:野の花 (質問から43分後)
  • 4
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

自分の実家では揚げ物にもう向かなくなったような老化した油を炒め物に使ってました

  • 回答者:炒め物 (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

我が家でも
確実に揚がりが悪いのは目に見えてますが、
もったいないので3,4回は使ってます。
ただ揚げ物の場合でも、たっぷりとは使用せず少なめにしてますけどね。

さらにその油が少なくなってくると、
揚げ物だけに使うのではなく、
フライパンで焼く時に薄くひいたりもしています。
このほうが臭いが気になりませんので。

きっと体にはあまり良くないんでしょうけど。

その後の廃油は、市町村の回収BOXへ持って行ってますよ。

  • 回答者:ともとも (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

(においのする前に)使い切っています。
古いオイルを固めて捨てることもしていません。

よく
「使い古しの油は酸化油だから、更なる利用は良くない」
といわれていますが、
高温いため料理などで、油を熱すると、還元しますので、
酸化油については、よっぽど古くない限り、
問題ないです。

新品のオイルを揚げ物・炒め物で使い切れる量を購入するのがよいかと。

  • 回答者:空弁者 (質問から22分後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

理想は一回なのかも知れませんが、うちでは濾して数回使っています。
ただ油は酸化すると身体によくないので、一週間のうちに使い切れなければ、もう使用しないようにしています。

  • 回答者:イケピー (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

やはり茶色になってしまいますが、ウチでも使ってます。
それにより腹痛や体調不良は起きていない(!)ので大丈夫と割り切っています。でも3回目が限度でそれ以上は使わないようにしてます。

  • 回答者:もりもり (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る