すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » レシピ

質問

終了

美味しいラッキョのつけ方を教えてください。
例年と同じ方法で昨年は偶然にハリハリに漬かりました。塩分控えめで塩漬けの後甘酢につけます。熱い甘酢を賭けるのは二度失敗してそれ以来やめています。

  • 質問者:hinata
  • 質問日時:2008-06-08 11:40:45
  • 1

昨年は使う粗塩の銘柄を変えたりなさいませんでしたか?
にがり分の多い塩を使うと、漬物の歯ごたえが良くなります。
そういうわけで、ハリハリの歯ごたえがお好きでしたら、下漬けの塩漬け
のときに、にがりを少量(にがりの濃度にもよりますがラッキョウ1kgに対
して小さじ1程度目安)加えると確実です。
または、減塩用に売っているカリウム塩を使ってもハリハリになります。

  • 回答者:まなかじ (質問から11時間後)
  • 5
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

並び替え:

私は去年かららっきょう酢を使っています。これから出回る新生姜もつけます。本当に簡単で美味しいです。是非試して下さいね。

  • 回答者:ひとちゃん (質問から5日後)
  • 2
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る