すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 使い方・不具合

質問

終了

アドバイス有難う御座います。NECでYX22X/RX-Mですデバイスマネージャーの中のネットワークアダブダに・?が3個あります。本体に貼ってあるプロダクトキーは使えませんでした。後になりましたが、オークションでOS無しを買いました。xp、pro(本物)は入りました。ランカードを買いインストールしたら使えるようになりました。今の所ですが。何とかリカバリが出来る様にしたいですがやはりハードディスクが変えてあるんですか?。

  • 質問者:haru
  • 質問日時:2010-03-03 13:46:47
  • 0

機種の確認ですが「YX」ではなくて「VY」か「VJ」ではないでしょうか?
「YX」ではNECの機種の中から確認が出来ませんでした。
一応「VY」もしくは「VJ」だと想定して回答致します。(どちらもほぼ似た様な仕様です)

まず「リカバリ」ですが
上記機種の場合HDDにリカバリ領域を設けているタイプになります。
リカバリディスクはユーザーが作成しなければいけません。
ビジネス用のPCになり使用しているOSはDSP版になり
部品の移動を伴えばOSを別のPCに移動する事も認められています。
(一般ユーザーが使用するPCの場合は大抵OEM版になり
他のPCへのOS移動が認められていません。)
搭載しているOSはWindowsXpPro、WindowsXpHome、Windows2000の
どれかだと思いますが
XpPro同士の場合でも前ユーザーがOSの移動を行い
別のPCで本体記載のプロダクトIDを使用していればそのIDは使えなくなります。

先の質問で回答した通り「リカバリ」は工場出荷状態に戻す作業です。
OS無しで販売してもリカバリを行える状態で渡してしまうと
OSのインストールも出来ますしプロダクトIDがそのまま使われる可能性があります。
OS無しでオークションに出品している訳ですから
リカバリを出来ない状態にして渡す必要があると言う事です。
データ流出を防ぐと同時にリカバリを出来なくするには
HDDを抜き取ってしまう事が確実です。
Xpは現在でも人気の高いOSになりますから
OSを別のPCに移動させて使用する事を考えデータ流出防止も兼ねて
HDDを抜き取ったんだと思います。
ただ部品が欠品すると商品としてではなくジャンク品になってしまいますから
少しでも高く売りたいと考え中古品かなんかのいらないHDDを取り付けて
オークションに出品したのではないかと思います。
(普通ならプロダクトIDのシールも剥がすんですけどね)
以上の点からリカバリは諦めて下さい。

デバイスマネージャーの件ですが
ネットワークアダプタに「?」が3個あるとの事ですが
多分それは「FAXモデム」「LAN」「無線LAN」の3個だと思います。
「?」が付く場合OSがデバイス自体は認識しているが
ドライバが正しくない為使えない状態を意味します。
先に回答した通り一般的なドライバならOSに用意されていますが
用意されていないデバイスのタイプになると
別途専用のドライバソフトをインストールして使用しなければいけません。
この点に関しては元々インストールされていたOSがXpでも
その時点で専用のドライバを利用して使用している様な状況はよくある事です。
SPが変更になったりOSが新しくなったりすれば
マイクロソフトが新たにドライバをインストールディスクに用意する場合もありますが
全てに対応出来る訳ではありません。
例えば自作PCでもLANドライバとサウンドドライバは
必ずと言っていい程別途インストールします。
勿論OS付属のドライバが適合すればそのまま使用が可能ですが
実際には比較的頻繁に新しいドライバに更新されており
最高のパフォーマンスが得られる様に
ユーザー自身が更新しているケースも多いと思います。

私の場合も2000年製のNECノートPCでHDD無しのジャンク品を
3480円で店頭オークションで購入し
余っていたHDDを取り付けXpHomeをインストールして使用していますが
LANだけは駄目だったんですよね。
ただ端子の接点自体錆びが出ていたのでドライバのインストールも行わず
やはり余っていた無線LANカードを取り付け使用しています。

メーカー製PCでOSが無い場合ドライバの入手も困難ですから
PCの知識に詳しくなければ手を出さない方が良いと思います。
自作なんかだと部品メーカーがBIOS更新やドライバの更新等
ユーザーが自己責任で使用出来る状態にしなければいけないので
様々な使用環境に対応出来る様に積極的に公開してくれています。

今回の様なケースはOSを新しいOSにアップグレードする際にもよく発生しますから
マイクロソフトのインストールディスクでインストールする場合は
必ず使用しているPCのドライバやBIOSの対応がどうなっているか
確認してから作業を行う方が良いと思います。
まあPCの良い勉強になったと考えましょう。
この辺りを理解していると自作PCでトラブルが発生しても
自分で対応が出来る様になってくると思いますよ。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

はいVY,でした。?の付いたのは、その他のデバイス。遅くなりすみません。
イーサネットコントローラー。ビデオコントローラ。です。これからは手を出さないようにします。 壊れたPCの(自分のです)リカバリCDがあります。ソーテックSX6120Rです。OS
なしの、この機種を買えばリカバリできますか。また違うのに使えますか。聞くばかりで申し訳ありません。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る