すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 芸術・言語・文学

質問

終了

「拈る」と「捻る」の違いを教えてください。

  • 質問者:劉龍
  • 質問日時:2010-06-22 20:48:18
  • 5

並び替え:

微妙に意味が違います。
「拈る(ヒネル)」は、スイッチを拈る、コックを拈る、等、「ちからが加わる場所が1か所」
「捻る(ネジル)」は、濡れた雑巾を捻って水をきる、等、「両端に逆方向に力を加え、逆方向に回す」
と言う意味があります。

  • 回答者:水芭蕉 (質問から12時間後)
  • 5
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

同じだと思います。ヤフーの辞書で調べてもどちらの文字も同じ意味で出てきましたし
特に使い方の違いも書かれていませんでした。
字としては「捻る」のほうが一般的だと思います。
「拈る」は「捻る」とセットでないと読めなかったです^^;

===補足===
上のかたが「ひねる」と「ねじる」で分けられていますが、
「拈る」「捻る」とも「ひねる」の読みで同時に出ていました。
「捻る」は「ねじる」とも読みますが、「ひねる」と「ねじる」という言葉自体が同じようなもので、
「体をひねる」とも言いますし、「体をねじる」も使います。
「あたまをひねる」の時も「捻る」を使うので一般的かどうか、ぐらいの差だと思いました。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る