すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 防犯・防災

質問

終了

消火器を自宅に設置していらっしゃる方に質問です。どのような消火器をどこに設置していて、メンテナンスはどうされていますか?具体的に教えてください。

  • 質問者:防火訓練
  • 質問日時:2008-08-22 09:05:39
  • 0

玄関先にいわゆる普通の消化器を一つ
台所、リビング、客間、寝室、書斎に「火消名人」というエアゾール式簡易消化具を一つずつ置いています。
メンテナンスは特に何もしていません。
この質問を読み、慌てて消化具を確認したら保証期間が書いてあることに驚きました。
すでに品質保証期間を2年近く過ぎています・・・
買い替えないといけませんね。
相談者様のお陰で助かりました。

  • 回答者:cacot (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

具体的なご回答ありがとうございました。大変参考になりました。
私の質問で役に立てて嬉しいです。

並び替え:

主人が防災の仕事に就いているので営業協力で購入しています。
メンテもだんなです。

  • 回答者:くすり (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご主人がやってくださると助かりますね。ありがとうございました。

ミヤタ消火器の消火器を使っています。

住宅用の期限は もって5年だそうです。


ミヤタの場合 全国に消火器の代理店があり、消火器の販売や点検を行ってくれています。

  • 回答者:タミヤ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

メンテナンスまでやってくれる会社の物は良いですね。参考になりました。ありがとうございます。

消火器は玄関の電話台の下の収納にしまってあります。

最初は新築祝いに頂いたものですが、それ以後は期限が来るたびのメインテナンスは、生協のサービスでありますので、そちらで出すようにしています。

宅配業者が回収に来て、数日後にまた持ってきてくれます。費用は2000円くらいだったように記憶しています。

  • 回答者:マンゴー (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

生協のそのサービスは良いですね。ありがとうございました。

キッチンは火が出た時取りに行けなくなるので、玄関の時計台の隅に置いています。天婦羅油火災は普通の消火器では消えないので、専用の消火器を置いています。メンテナンスは特にしていません。粉末5年、容器8年が一応の法律のようですが、室内なら粉末消火器はかなりもちます。ただガスが漏れてしまうといざと言う時消火粉末が出ないので、程ほどに買い換えた方が良いかも知れません。
消火器の底が抜けて消火器がロケットのように顔に当たり死亡した事故がありましたが、屋外保管で20年前の物で容器が錆びていたもの。錆びやピンの抜け等見た目の検査は時々した方が良いでしょう。

  • 回答者:豊楽 (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

具体的なご回答ありがとうございました。大変参考になりました。

粉末ABC消火器を玄関に置いてあります。
購入してから3年ほど経ちます。

  • 回答者:よし風神 (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございました。参考になりました。

ヤマトプロテックと言うメーカー
町内会で斡旋してもらったような記憶が・・
キッチンに設置してます。
メンテナンス? 交換時のことでしょうか?
それ以外に私は特別メンテすることはありません。

  • 回答者:みこ (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございました。参考になりました

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る