すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 生活習慣・ヘルスケア

質問

終了

コンタクトレンズってレンズが目の裏側に入ってしないのですか。固定しているわけでは無いですよね?

  • 質問者:Sooda! ちゃん
  • 質問日時:2008-09-30 00:24:16
  • 1

並び替え:

裏はないですが、まぶたの上というか、通常他人さんから、みえている目の上に入ったり下に入り込んでしまったりします。超痛いです。涙だして、元に戻すようにします。

  • 回答者:まめ (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

回答になってませんが、他の人の回答を読んで、裏側には行かない原理になっているのか!そうかそうか!という気持ちです。

自力では取れないくらい上の方に入ってしまって、取るのに痛い思いを何回かしてから、日常コンタクトが入れられなくなりました。

つけるのは、ドレスや浴衣を着るときくらいです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

通常は、正しい場所で、涙の上に浮いた状態で安定しています。
裏側に行こうとするときも、たまにありますが、そのときは凄く痛いです。
気が付かないあいだに裏側に入ってしまうことは無いです。

  • 回答者:respondent (質問から20分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

コンタクトを使っていますが、裏に入ったことはありませんよ。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から19分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

目の裏には行きませんよ~。
瞼の裏の奥と白目の端がくっついているので、大丈夫です。
どういえば、分かりやすいか、うまく説明できませんが、
頭のてっぺんから顎に向かって輪切りにすると、目の断面図はWを横にしたみたいになっています。
だから、黒眼からずれることはあっても、裏まで回らないと聞きましたよ。

  • 回答者:あか (質問から10分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私経験有るんですよ それも2度も。使い捨てのソフトレンズなんですが
凄い痛い思いしてしまっって直ぐ医者行きました。その時とは打って変わって
落としたのかと思って新しいのを入れてしまって一日過ごしてしまった事も有るんです。
コンタクト屋さんに行ってゴロゴロするからって見てもらったら
レンズが出て来たんですよね それも欠けていて
無理やり取る時に敗れたようで その残りが取れるまでが大変でした。
裏側なのかまでは分かりませんが、二回とも見える範囲では無かったです。

  • 回答者:respondent (質問から10分後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

瞼の裏の結膜と眼球の表面の結膜がつながっているので、本当の"裏側"まで入ってしまうことはないですよ。
昔、ソフトレンズしてた時には、目をこすった時などに折れ曲がって目じりの瞼のところに入ったことはありますが。
いわゆる黒目の部分と白目の部分では、カーブの曲線が違い、レンズはうまく黒目のカーブに合うように作られていますので、普通にしていればそんなにずれず、ちゃんと黒目にのっています。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から9分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

コンタクトが目の裏側に入ってしまった経験あります。
かなり昔のことですが、
バスでコクコクと居眠りをこいて、
案内放送ではっと気がついておりてみると、
あれっ片目が見えない…確かにさっきまで見えていたのに…
でもものすごく違和感があるわけでもなく、ただやたら目が乾いていたので、
もしやと思いまぶたの上から眼球の上のあたりを指でもみもみすると、
なんとコンタクトが半分位見えてきて(手鏡で確認していました)
あ〜らびっくり!
目が乾く季節は特に気をつけた方がいいです。
ちなみに20年位前、コンタクトをしたまま目をこすっていたら、
風で飛ばされてしまった経験もあります。
ただのドジですね…

すいません、みなさんの回答を読んでいたら、
わたしも裏側ではなく奥の方ってだけでしたね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

裏側はさすがにないですが下とか横に潜り込んだことなら過去に何度かありました。
痛いです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

裏側まではいきません。
ハードを使っている時には、ずれて瞳のところになかなか戻らないことがありましたが裏側にはいきませんでした。

  • 回答者:るい (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

http://www.clwd.net/kakolog/menonaka.html
奥の方には入ったりしますが、裏側に入る事はないそうです。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

目の構造上そうはならないときいたことがあります。
固定はしてなくていろんなところにレンズは動きますよ!
でも、裏には行かないです。
私もよくずれて取れなくなって真剣にあせったことがあります。
一度病院にいったことすらあります(笑)
お医者さんは冷静にすばやくとってくれますけど…。

  • 回答者:respondent (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

固定はしてません。涙で黒目の上に浮かんでいるだけです。ずれたりすることはありますが、眼球の構造上、裏側に入っていくことはありません。目に入ったゴミは裏側へは入っていきませんよね。それと同じです。

  • 回答者:respondent (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

水分で目に張り付いているので、裏までいかないです。

  • 回答者:つる (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

目に張り付くからです。 裏までは行きませんよ。

  • 回答者:respondent (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

不思議と動いたりしないんですよね
固定しいるわけじゃないのにね

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

入らないですよ。入ったら恐いじゃないですか。表面の黒い部分のみですしカーブしていますからズレないので大丈夫ですよ。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

固定はしていません。確かに裏側に入ってしまうことは有るようですが、私は未だに無いです。眼鏡よりも快適ですよ。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る