すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 病気・症状

質問

終了

骨付きのから揚げを作ると、骨から血が出てきます

出なくする方法は、あるのでしょうか?

  • 質問者:ろん
  • 質問日時:2008-06-03 18:29:30
  • 0

並び替え:

唐揚げにする前に1度加熱します。
蒸すのが一般的ですが、手間なので私はレンジで加熱しています。
その後普通に唐揚げを作れば血は出なくなります。

ようは今より加熱時間を多くすればいいのです。

  • 回答者:ゆーな (質問から17時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

電子レンジで軽くチン!
これが一番簡単だと思います〜。
血は水分ですので、身より先に火が通ります。
チンした後、いつも通りに衣をつけて揚げて下さい。
揚げ時間も少なく済みますし、経済的ですよ♪

  • 回答者:あじさい (質問から6時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

骨なし基準でちょうどいいなと思うところより、長く揚げます。
骨つきは骨がある分肉が縮みにくいので、長く揚げても硬くなったり
ジューシーさに欠けるということがありません。
じっくり火を通したホックリした食感が骨つきの持ち味であり醍醐味
です。
血が出てくるくらいで油から上げてしまうのであれば、骨つきで作る
意味がないような気がします。

  • 回答者:まなかじ (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

前テレビの料理番組で鶏肉を蒸してから揚げるといいと言っていました。

  • 回答者:うらら (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

切れ目を入れて水洗いをすると良いと料理本に書いてありました。
その後キッチンペーパーでよく拭く。

  • 回答者:りゅうとら (質問から3時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

血が出てくる=血がかたまっていないということなので、調理の際に左右に切れ目を入れて中まで火が通りやすくするとか、最初は低温で揚げるなどして、中まできちんと火を通すと出にくくなります。
それでも出るようならば、事前に煮るか蒸すかするといいですよ。ちょっと手間ですが。

  • 回答者:タッキ (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る