すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » その他

質問

終了

自分の周りには

『納豆に砂糖を入れて食べる』
『甘酒に牛乳を入れて飲む』

という人がいます。
『甘酒に牛乳を入れて飲む』のは
寒い地方では普通の事だそうですが
自分は初耳でした。

みなさんが初めて耳にした『食べ合わせ』
を教えてください。

  • 質問者:きゃろ
  • 質問日時:2008-06-04 11:32:35
  • 0

緑茶とか番茶、とにかく「お茶」に
醤油を少したらして飲む。
地域性というより、古い(すみません)世代に、割合
ご存じの方がおられます。
ちなみに漫画「サザエさん」でも
ワカメの好物の一つに数えられています。
決しておすすめしませんし、私は二度と飲みません。

  • 回答者:ワカメちゃんカット (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

お返事ありがとうございます。
『お茶にお醤油』ですか。
驚きを通り越して
こんな情報を知っている
ワカメちゃんカットさんを
尊敬します。
今朝誤って
『玄米茶に麦茶』を入れてしまい
【ウエッ】となったところなので
おすすめされなくてよかったです。

並び替え:

カレーに納豆(醤油なし)
シチューに納豆(醤油なし)
みそ汁に納豆(醤油なし)
納豆は何に入れてもどれも美味しいです。

  • 回答者:のの (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

お返事ありがとうございます。
『カレーに納豆』は
ココイチのメニューにありますよね。
あれは美味しいと思いました。
ただ『シチューに納豆』は初耳です。
シチューがネバつくのは想像できません。
『味噌汁に納豆』も…
せっかくのネバりけが消えてしまいそうですね。

自分の友人に
『味噌汁にイクラを入れる』
という人がいて
実際に試してみたら
イクラの皮が固くなって
マズかったです。
解凍し過ぎても固まりますよね。
固まったイクラは本当に美味しくないと思いました。
味覚は人それぞれですけどね。

既出ですが、甘納豆の赤飯には驚きました。
北海道出身の主人に聞いた時、信じられずに「他のものと勘違いしてるんじゃ?」と言ってしまいましたよ。
主人が義母にその話をしたらしく、後日、義母から甘納豆と食紅ともち米が送られてきました。

それから、私の妹の話ですが、小さい頃、きな粉(砂糖と混ぜたもの)をご飯にかけて食べてました。
きな粉のおはぎみたいな感じですかね。

  • 回答者:hiro (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

お返事ありがとうございます。
お義母様ステキです。
それは「作りなさい。美味しいわよ。」
ってことなのですよね。

『ご飯にきな粉をかける』というのも
初耳です。
でも確かに『おはぎ』みたいな
味がしそうですね。
しかし何故『きな粉』をかけようと思ったのでしょう。
そこが不思議です。
姉妹で食べている物が違う
というのも面白いですね。

子供のころは「納豆に砂糖」「牛乳に砂糖」「トマトも砂糖」
もちろん「麦茶にも砂糖」でした。(~_~;)
「カレー飯にソース」これはまだ結構いるかな。
「饅頭の天婦羅」もけっこう美味しいですよ。
昔はちょっと古くなったのを保存用に揚げてたようですが。
知人には「饅頭やチョコレートを肴に日本酒」を飲むヤツもいます。
「冷やし麺に酢とマヨネーズ」これは定番かな。
最近の若い人はなんでも「マヨネーズ」かけてますね。
この前「油麺」なるものを初めて食べました。「酢」を掛けて食べるよう
奨められましたが油こさが消えてすっきり食せました。何かに似てると思ったらどうも岩手の「ジャジャ麺」みたいでしたね。
最近は「焼酎を葡萄液と黒酢」で割って健康飲料と称して飲んでます。
「おたふくソース」は広島にいた頃結構試しました。
あ、それと「フライに醤油」特に魚系はソースより醤油の方が合うようです。

  • 回答者:オールド=ケン (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

お返事ありがとうございます。
『牛乳に砂糖』は入れたことがあります。
美味しいですよね。
『カレーにソース』は
かけている人を見たことがあります。
ちなみに自分の父親は
『カレーに醤油』です。
『お菓子類と日本酒』ですか…
辛口ならば合うかもしれません。

私の友達に何にでもタバスコをかける人がいますよ。
料理にかけるのはいいけど果物やお菓子にもかけるんですよね~
一番みててまずそうだったのはアイスクリーム!
タバスコの味しかしないんではないだろうかくらいにかけるから
見ているこっちは気持ち悪くなります。

  • 回答者:甘み成分 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

えぇぇぇぇぇぇぇぇ!?
あ。
お返事ありがとうございます。
あまりの驚きに
お礼を言うのが遅くなってしまいました。
申し訳ありません。
『アイスクリームにタバスコをかける』のは
衝撃ですね。
その方はタバスコに
何を求めておられるのでしょうか。

麦茶に砂糖

うちの主人は、なんの飲み物でも水を入れます。
たとえば、ポカリやアクエリアスなどのスポーツ飲料やお茶類・・・水を入れて味をうすめています。

  • 回答者:っぁ (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

お返事ありがとうございます。
『麦茶に砂糖』
飲まれておられるのですか。
『何の飲み物でも水を入れる』
というのは驚きです。
薄味を好まれておられるのでしょうか。
しかし健康にはよさそうですね。

何名かトマトに砂糖を挙げられていますが、うちの祖母は
トマトに砂糖+ウスターソース
です。
私も何度か食べていますが、特に違和感はありませんでした。
案外トマトという野菜(果物?)自体が、砂糖、醤油、ソース、ドレッシング、マヨネーズ・・・・・・等何かけても食べたらるものなんですよね。

あと大根おろしにはマヨネーズ醤油(大根特有の辛味がなくなり、子供には好評)や、納豆の天麩羅などもよく食卓に上っていましたが・・・・・・他ではどうなんでしょうかね?

  • 回答者:めほこ (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

お返事ありがとうございます。
『トマトに砂糖+ウスターソース』ですか!?
初めて聞きました。
特に違和感なく食べられるのですか。
それは…実際にやってみるべきでしょうか。
『大根おろしにマヨネーズ醤油』
というのも初耳です。
『大根にマヨネーズ』をかけると
どうなってしまうのでしょう。
想像もつきません。
『納豆の天ぷら』も初めて聞きました。
しかし天ぷらはたくさんのシリーズがあるみたいなので
もう何がきても驚きません。

私の母は、納豆に砂糖を入れて食べます。

私も小さい頃は、砂糖が入っているとも知らずに食べていましたが、食生活とは不思議なもので、特別変とは思わなかったですね・・・

  • 回答者:ちゃびん (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

お返事ありがとうございます。
『納豆に砂糖をかける』
という人も多いですね。
砂糖の活用方法が
こんなにあったと知り
驚いています。

私がへ~と思たのはとまとに砂糖をかけることです
おいしいと云うのですがいまだ勇気がありません

  • 回答者:40代のママ (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

お返事ありがとうございます。
『トマトに砂糖をかける』という人は
多いのですね。
自分もビックリしています。

うちの主人は食パンに砂糖を混ぜたマヨネーズを塗って食べます。カロリーが高いですよね・・・・・

  • 回答者:りほほん (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

お返事ありがとうございます。
コレはコンビニで商品として
売られていたことがあるような気がします。
そして意外と美味しかった記憶があるような
ないような。
ただ家で作ってみようとは思いませんでした。
同じ味にはならないと思ったので。

数年前のことですが・・・

スキーで泊まった宿(長野県)での 夕食に

りんごの天ぷら

が出されました

地域性なんでしょうかねぇ~

ほかの宿では 見かけたことはないですけど・・・

  • 回答者:ぷちとまと (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

お返事ありがとうございます。
『りんごの天ぷら』
とうとう果物が揚げ物になってしまいました。
ネットで調べてみたら
変り種の天ぷらということで
『アイスクリームの天ぷら』
『干し柿の天ぷら』
『梅干の天ぷら』
などもあると書かれていました。
そういえば【古奈屋】というお店では
『バナナの天ぷら』が
売られていますね。
勉強になりました。

カルピスに牛乳をいれて
飲む人。

結構メジャーなのかもしれませんが
私には無理です><

  • 回答者:KANFAN (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

お返事ありがとうございます。
『カルピスに牛乳』は
自分も聞いたことがあります。
メジャー…なのでしょうか。
実際にやっている人を
見かけたことはありません。
牛乳で薄めることができるのでしょうか。

広島の元カレですが、おでんにソースで、それもおたふくソースをかけます
お前の分もかけるというから、私のだけはやめてくれ~自分の分だけかけろ!!と叫んでいました
あと亡くなったおばあちゃんは麦茶に砂糖、すいかに砂糖、そしてトマトにも砂糖でした
昔の人は砂糖が貴重だったから、何でも砂糖をかけたがる(入れたがる)と言ったのは亡き祖母の娘、すなわち私の母の弁です
トマトに砂糖は20年位前の中国で、出産した知人が出産祝いに病院で、冷たいトマトに砂糖をかけて出されたと言っていました
今は知りませんが、確かに生の野菜を食べる習慣は昔の中国にはありませんでしたし、砂糖が結構貴重品だったようです

  • 回答者:プーさんのママ (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

お返事ありがとうございます。
『おでんにソース』は
驚きを通り越して
呆気にとられてしまいました。
自分的に
おでんは出汁の味が命だと思うので
命の味が消えてしまうのは哀しすぎます。

お砂糖に関しては
胸のあたりがスーッとしました。
ものすごく納得です。
今でも『○○にお砂糖をかけて食べる』
という人は
昔の人の知恵(?)を受け継いでいる
ということですね。

お恥ずかしいですが..

ラーメンを食べに行くと必ず「酢」が置いてあるところにします。
ラーメンに酢を入れて食べるのが大好きです。

  • 回答者:kako111jp (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

お返事ありがとうございます。
確かにラーメン屋さんによっては
お酢が置いてあります。
黒酢ラーメンがあるくらいなので
『ラーメンにお酢』は
需要がありそうですね。

ぼくは子供の頃、麦茶に砂糖を入れて飲んでましたが、こういう事をするのは一部の地域だけだそうで・・・。

納豆に砂糖というのは、秋田県あたりの習慣だと聞きました。
秋田では、他にもいろいろなものに砂糖をかけるそうです。
冬の厳しい寒さをしのぐために、体が温まる食べ方をする必要があって、きっと北国の知恵なんでしょうね。
砂糖が体を温めるかどうかはぼくにも分かりませんが・・・。

  • 回答者:長老 (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

お返事ありがとうございます。
『麦茶に砂糖』ですか!?
それは…麦茶を紅茶感覚で
飲んでいたのでしょうか。
自分は麦茶は緑茶感覚で飲むので
お砂糖を入れてみようとは思いませんでした。

『納豆にお砂糖』は
秋田県あたりでは習慣なんですね。
ロシア=ウォッカ
東北=お砂糖
ということでしょうか。

香川県の友人は、正月のお雑煮に入れる餅が必ず

あん餅だそうです。白みそにあん餅真似てみましたが、・・・?

  • 回答者:餅は丸餅 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

お返事ありがとうございます。
『あん餅』がわからなかったので
調べてみました。
中にアンコが入っちゃってるんですね。
【甘みの少ない時代、正月にいただく
あん餅雑煮は何よりのごちそうでした】
とのことです。
香川県の平野部で多く
作られているそうです。
お雑煮は丸餅だったり四角い餅だったり
中に入れる具が違ったりと
いろいろな作り方があるので
まだまだ珍しいお雑煮も
あるかもしれませんね。

みんなには恥ずかしくてあまりいえませんが、トマトにお砂糖をかけて食べるのはおいしいです。
なかなか理解してもらえません。

  • 回答者:トマト (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

お返事ありがとうございます。
恥ずかしがることはありません。
現に自分の祖母も
『トマトに砂糖をかける』のは当たり前
という顔で食べていましたから。
1人じゃありません。
ただ自分的には
何もかけずにトマトを食べるのが
一番好きです。

主人がじゃこにマヨネーズをかけて食べます。
結婚するまでじゃこにマヨネーズなんて思いもしませんでした。

  • 回答者:うらら (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

お返事ありがとうございます。
『じゃこにマヨネーズ』ですか?
ご主人はマヨラーさんなのでしょうか。
じゃこの味が消えてしまいそうですね。
マヨネーズによって
じゃこがふやけて美味しいのでしょうか。

山形県の人はご飯に牛乳をかけて食べると聞いたことがあります。
北海道では茶碗蒸しに栗の甘露煮を入れます。
私の祖父は納豆に砂糖を入れる人でした。

  • 回答者:辛党 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

お返事ありがとうございます。
『ご飯に牛乳』ですか!?
『ご飯にシチューをかける』事ですら驚いた自分ですから
更に驚きです。
茶碗蒸に栗の甘露煮も初耳です。
茶碗蒸が甘くなってしまいそうですね。
自分は茶碗蒸の出汁の味が好きです。
『納豆に砂糖を入れて食べる』のは
地域によっては当たり前なのでしょうか。

ラーメンにマヨネーズはおいしいですよ!

  • 回答者:コラル (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

お返事ありがとうございます。
『ラーメンにマヨネーズ』ですか…
自分はマヨネーズが苦手なので
共感できませんが
ラーメンの味にもよりそうですね。
『とんこつラーメンにマヨネーズ』だと…
滑らかさが増すというか何というか…

義理の母はバナナ・キウイ・トマトをマヨネーズで和えた物をサラダと言っていました。ちなみに私は食べたことはないです。

  • 回答者:ケンシロウ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

お返事ありがとうございます。
『果物をマヨネーズで和え…』ちゃいますか?
そういえばサラダにちょこんと
果物がのっている事がありますが
その類なのでしょうか。
自分的には『マヨネーズ』よりも
『ヨーグルト』で和えて欲しいです。

是非実際に食べて感想をお願いします。

『スイカに砂糖をかけて食べる』ことを初めて耳にしました。
まだトライ出来ずにいます。

  • 回答者:早紀 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

お返事ありがとうございます。
『スイカに砂糖』ですか。
スイカはあぁ見えて野菜ですからね。
どうなんでしょうか…
「よし!挑戦してみよう!!」
という気になれないのは
何故なのでしょうか…

赤飯に砂糖というのがあったのですが
同じようですが
北海道は赤飯に甘納豆です

あとアメリカンドッグにも砂糖をまぶします
フレンチドッグといいます

  • 回答者:ゆう (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

お返事ありがとうございます。
『赤飯に甘納豆』ですか!?
それは甘納豆を入れて蒸かすということでしょうか。
驚きです。
『アメリカンドッグに砂糖』も
驚きです。
でも『フレンチドッグ』という名前には
納得です。
是非牛乳も絡めて欲しいなぁ…と。

やはり寒い地方では
お砂糖をよく使うということ
なのでしょうか。。。

赤飯にお砂糖をかけて食べるのには驚きました。
東北の方の食べ方だそうです。

  • 回答者:ぱた (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

お返事ありがとうございます。
それは初耳です!
寒い地方では
お砂糖をかけて物を食べる機会が
多いのでしょうか。
本当に驚きです。

広島に引っ越して、「トマトにオタフクソースをかける」にびっくりしました。

私はちょっとダメですけど・・・(^^;)

  • 回答者:ぎるこ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

お返事ありがとうございます。
『トマトにオタフクソース』ですか!?
驚きました。
自分はトマトが大好きなので
何もかけずにいきたいです。
そういえば祖母が『トマトに砂糖』をかけていました。

「あくまき」ってごぞんじでしょうか。
普通はきな粉をまぶして食べるんですが・・
知人に醤油を付けて食べるには驚きました。

  • 回答者:atomu (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

お返事ありがとうございます。
『あくまき』は知らないので
ネットで調べてみました。
鹿児島の郷土料理だそうですね。
見た目『ういろう』みたいですが
味は想像できません。
『醤油でもいただけます』
と書いてあるHPもありました。

青森県の八戸で食べられてる、煎餅汁。
汁物の中に煎餅を入れて食べるとの事。
勿論、その煎餅は普通の煎餅じゃなくて、
それ様の専用、煎餅を作ってると言う事です。

  • 回答者:ジョウ3 (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

お返事ありがとうございます。
以前テレビで見たことがあります。
青森県の学校給食に出るとか…
これもネットで調べてみました。
色の白い『南部煎餅』みたいな形のお煎餅ですね。
お煎餅は『アルデンテ』が食べごろらしいです。
お煎餅には『みみつき』『みみなし』とかいう種類があるそうで
なかなか奥が深いですね。

納豆に砂糖を入れるのは、「納豆モチ」で食べるときですね。
甘くてネバり気も出ておいしいですよ。

昨日行った焼肉店で
焼肉のタレに「わさびじょうゆタレ」というのがありました。
正直、肉には合わなかった気がします。

  • 回答者:ゆじゅ。 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

お返事ありがとうございます。
『納豆モチ』を知らないので
調べてみました。
『モチに納豆をかけて食べる』
という解釈でよいのでしょうか?
初耳です。

『お肉をわさびで食べる』
という人は自分の周りにも
結構います。
美味しいらしいです。
自分はわさびがダメなので
食べられませんが。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る