すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » レシピ

質問

終了

近所の川岸に菜の花が自生しています。少しとってきて食べようと思っているのですが、どのような料理法があるのでしょうか?昨日ちょっとだけとってきて、湯がいて食べたのですが、特に味がするとかおいしいとかということもありませんでした。その川は、蛍もでますし鴨や鷺がいて綺麗な川ですので、菜の花がきたないことはないと思ってます。

  • 質問者:express
  • 質問日時:2009-03-30 13:15:55
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

皆さんありがとうございます。どの方にもベスト回答をつけたかったのですが、本当に迷ってしまいました。

私はいつもパスタにします。

ガーリックオイルを沢山作って、菜の花を炒めます。
結構沢山のガーリックオイルでもほとんどを菜の花が吸ってしまいます。
それから茹でた手パスタを投入して軽く炒めると、今度は菜の花が油を出してくれるので、全体にニンニク味が渡ります。
味付けは全体に塩だけでOK。

ウチの春の定番メニューです。(^^)

===補足===
味付けのタイミングなんですが、
最初にガーリックオイルに塩を入れてしまう方法があります。

入れるときに油がはねる時もあるので気をつけなければならないんですが、ガーリックオイル→菜の花→パスタと塩味が自然に移っていきます。
最後に味が足りなければ全体にかけて補うという方法だと、味の偏りが少ないです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

おいしそうですね。今日も菜の花を摘んできて試してみます。

並び替え:

菜の花などは、御浸しとして鰹節、醤油などをかけて食べても良いですが、ゆでた後に、薄めの吸い物程度の出汁醤油に漬けておくと味わいがよくなります。
また、ゆでたものをイタリアンドレッシングに漬け込んでもおいしいです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。参考にして食べてみます。

実はちょうど先日本に載っていて今年やってみようと思っていたことなのですが・・・よくかわらで自生している菜の花は「からし菜」というのらしいです。もちろんおひたしや、胡麻和えなどもいいですし、ゼリーに生の花を閉じ込めるのもお洒落なのですが、6月くらいになるとそのからし菜の種が茶色くなってくるそうで、それを集めてビールや酢、塩などを混ぜてよくすり混ぜると「マスタード」ができるそうです。本に載っているだけで自分でやっていないのですが、今年は一度挑戦してみようかなと思っています。

  • 回答者:cochi (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。花が咲いているときだけでなく、種も使えるんですね。試してみます。

お浸しとか澄まし汁の具はふつうですけど、天ぷらにしたらうまいですよ。

  • 回答者:● (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。てんぷらおいしそうですね。

うちでは菜の花は湯通しておいてから、
炒めものに使います。
うちは炒め物が好きなもので。

  • 回答者:匿名さん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

炒め物、今日作ります。ありがとうございます。

菜の花のお漬物が大好きです。
苦味と歯ざわりがとても好きですね。
綺麗ですよ大丈夫です!

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

漬物 といっても塩で浅漬けにしただけですが、いろどりはきれいなんですが、味がしないので、もう少し工夫してみます。

菜の花は、少しほろ苦いかと思いますが、私は、シンプルなおひたしが好きです。お浸しは名のごとく、薄めの垂れにつけ込んで、味を含めて作るから、お浸しと言うんですよね!他の野菜のお浸しにも当てはまりますが、私の作り方は、湯で過ぎない様に湯で上げ、ボールに水とカツオだし、化学調味料に、お醤油を入れ、ほんの少しのサラダ油をたらし混ぜ合わせる。湯で上げた菜の花を軽くしぼり、小口切りにして、形を揃えたままつけ込む!数分つけ込み、つけ汁を絞らない様に、器に盛りつけ、すりごまとか、好みですりおろし生姜をトッピング。絶品です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。まだまだたく咲いているので、試してみます。

塩ゆでしてから刻んで、ちらし寿司の上に飾ります。
回転寿司では菜の花の握りがあります。
これが美味しいです。
家では菜の花の握りは作ってことはありませんが
菜の花がおありでしたら、一度作ってごらんになりませんか?

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

見た目もきれいなお寿司が出来そうですね。ありがとうございます。

我が家では菜の花の定番はからしあえ
短時間茹でて、からしとしょうゆ混ぜる簡単。
菜の花おひたしは、醤油だけではなく、めんつゆ混ぜても簡単。
菜の花のお吸い物よくありますが、お味噌汁も美味しいです。
私がよく作るのは、菜の花とアサリのパスタと菜の花と鮭のパスタです。
我が家も春先になると千葉へドライブへ必ず菜の花摘みもしています。
菜の花って美味しいですよね。
expressさんのようにご近所にあるとは羨ましいです。
四季がある日本で季節を味わえるのは幸せですね。

  • 回答者:Sooda! (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。その川では、つくし、よもぎなども取れるんですよ。6月になると、蛍の季節です。

ちょうど菜の花の季節ですね。
私はまず軽く湯通しして、塩、昆布、鷹の爪とかを入れて、少し重しして浅漬けにしますね。

漬物としてだけでなく、パスタの入れたり、肉料理に添えたり、その他色々な料理の具として使います。浅漬けには塩味が既についているので、具&調味料的に使えるのがよいです。

  • 回答者:匿名 (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

どれもおあいしそうですね。今度試してみます。ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る