なんとなくのイメージでお答えください。魚じゃないのはどれでしょう? 1.薊 2.鯊 3.鯡 4.鰈 春の魚と言えば鰆(さわら)ですが、鰆はどんな魚の仲間でしょう? A.サバ科 B.カワハギ科 C.アジ科 D.ハタ科 関東では美味しくなるの秋以降、12月には「寒ザワラ」と呼ばれ冬に旬の魚です。 お魚を3枚におろしたことありますか? 秋刀魚やいわしくらいの大きさなら3枚におろすってこともありませんし、私は経験ありません。マグロの解体を一度見てみたいです(^-^) アンケートではないかも知れませんが、「なんとなく」っていうイメージをお持ちの方はご参加下さい。一緒にアンケートの集計結果を楽しみましょう。
1A でお願いします。1〜4の読み方は全て知っていました。ギャモンさんの難問に初めて自信を持って答えられました。嬉しい^^3枚おろしは何回かやったことがあります。母が元寿司屋ですので、教えてもらいながら…。マグロの解体は銚子丸という寿司屋で見た事があります。すごいですよ〜!
料理本を見てもできるというイメージを持てません、そんなことを言い訳にしてるんですけど(^-^)解体は一度でいいから見てみたいです。
並び替え:
2b ですか むずすぎ、、、、
3Dでいってみっか。 鯡は「魚に非ず」ってくらいだから。
1Bかな。。 まったくわかりません。 魚を三枚におろしたことないです。 海のない県に住んでいるのでサワラがどんな魚かよくわかりません。 白身で、てんぷらにすると美味しい魚かな?
1Aだと思います。 全く分かりませんが、感で選びました。 魚は3枚におろしたことはあります。 アジなどならお刺身も自分で作ります。 大きな魚は切身を買ってきますが・・・
直感で2Cかな。 魚をおろしたことはありません。 そのまま、塩焼で食べましょう。 マグロ一匹の塩焼きってないか?
2とAかな? 漢字は読めるものが一つもないです。 2だけさかなへんが下なのでこれにしました。 鰆はサバに似てると思ったのでこれにしました。 魚の三枚おろしはやったことないですね。 いつもスーパーとかで切り身になってるやつしか買ったことないので。
1とBですかね。不器用なので魚はおろせません。
1Bかなぁ?なんとなくです。 3枚おろしにしたことあります。調理実習で。
4Cかな??・今回はすごくわかりません
何となく1Aのような気がします。
1とAだと思います。1は草冠なので違うと思いました。 Aはテレビ番組で放送されたときに聴いた記憶があります。
3、C 3は魚に非(あら)ず、ということで。 Cはなんとなくです。 3枚におろせます。
「3、B」でお願いします! 魚は親が苦手だったため、私に知識が全くありません。 当然魚もおろしたことがなく>< マグロの解体は見てみたいですね^^
3Aでお願いします。
2A!なんとなく・・
===補足=== えーと、三枚おろしはありません・・
1とAですね。 これは知っていました
2だと思います。なんか完璧魚というより、かにとかそういった生き物の種類のような感じがします。ちがうかな・・・3枚降ろしはありません。
3.鯡かな? B.カワハギ科 完全に何となくのイメージですが。。
1とAです。 1は適当、2も適当ですが青魚ぽいので……。 港町なので、大抵の魚(あまり大きくないもの)は3枚におろせますが、面倒なので魚を購入したときに魚屋さんでおろしてもらいます。 (包丁とぎからしないと駄目なので……)
1.なんとなく、そこに魚あるか?って感じで(笑) A.なんとくなく(笑) 3枚におろしたつもりが、大抵ぐっちゃぐちゃです。 海なし県なので、おろせない人多いと思います(言い訳)
1.A.です。 1.薊は、草冠だから植物ですね。
===補足=== キャンプに行った先で、釣った魚をそのままナイフで3枚に下ろしたりすることはあります。
2-A でイメージしました。 高校生の時にスーパーの魚売り場でアルバイトしてました。 この時に覚えました。それなりの出来栄えでおろせます。
A1 1だと思います。こっちは自信あり。 A2 無根拠にCを選びます。自信もありません。 魚を3枚におろすどころか、魚によってはきれいに食べることすらできません。 跡を汚さないために魚は寿司で食べた方がよさそうな人です。
4Bかな?読み方もわからない。。 あじの3枚おろしはあります
1A 鯛のお造りも家でさばきますよ。 家でおろしたさばきたてのお刺身は空気に触れていないので、スーパーのパックを買うよりおいしいです。 それに同じ金額でたっぷり食べられます。 頭はかぶと煮にしたり、潮汁にしたり、あらはあら炊きに、むだなく使えます。 節約のために家でおろすのがおすすめです。 地域によっては「かじき」をサワラと呼ぶところがあるそうです。 魚の名前は地域で呼び方が違って難しいですね。
1Aにします!! 3枚におろしたことはないです。
「1A」かなぁ? イメージだけで、読みもできません。 3枚におろしたことはあります。 家庭科で習ったので。
1とAだと思います。(1と2で迷いました。) 魚を3枚におろしたことはありません。
4.鰈 D.ハタ科 私のなんとなくのイメージです・・・。
1Aかと思います。 何の根拠もなく単なる個人的なイメージです。 魚をさばいた事がありません。 テレビなどで料理が出来る人を見ると憧れてしまいます。
1.薊 かな?鰆はC.アジ科 (勘です。)生魚を捌いたことがありません。スーパーで売っている鮭の切り身をそのまま焼くだけです。
1B 3枚におろせる人はかっこいいですね。 あんこうの解体は見ない方がいいですよ。 (私はそれが原因で食べられません)
1Aですね。 瀬戸内のさわら、 これからおいしいんですよね。
1Aで。 切り身か丸ごとで調理するので、三枚おろしは経験ありません。
1Cだと思います。 魚自体おろしたことがありません。
2・Aですね。 おろしたことはないです。
2Aです。 おろしたことないです。
2A アジの3枚おろししたことあります。 お料理教室でアジのフライを作りました。 その後1度家で復習のため作って以来おろしていません。
1Dで。魚へんに蝶みたいのは、たしかチョウザメとかあったような…。ハタにしたのは、確かサワラは淡水と関係深いような記憶があったので。。。全然違うかも。正解知りたいです(調べれば分かるか)
===補足=== 3枚おろしはよくやりますよ。2枚おろしも。父が釣り好きで、よく魚釣ってくるので自分でおろす技術が子供の頃から自然に身に付きました。リリース寸前の小さな魚もおろせます。32歳女性で、料理は普通にしかできない。でもこの技術を持っているのは珍しいかと思います。
すべてカンです。 魚でないもの→1.薊 鰆はどんな魚の仲間→D.ハタ科 魚の漢字は難しいです。
2Aでいきます。 魚の3枚おろし、やりませんね。 スーパーでお願いしちゃいます。
1Aでお願いします^^ お魚3枚におろしたことありますが、身がずいぶんくっついてもったいないと怒られました。マグロの解体は見たことがありますが圧巻ですよ^^
1Aにします。 3枚おろしはしたことあります。。見栄えは悪いですけど。 マグロの解体は見る機会もないです。 一度は見てみてみたいですね~
2、Aです。 3枚降ろしはありません。あまりやってみようとも思いません・・・
1 A でしょうか。 魚を3枚におろしたこと、あります。
1Bかな。3枚におろしたことはありますが、今は出来るかな?? 自信ないです。
1Aです。 一応魚を3枚におろしたことあります(下手ですが)。
1 A だと思います。 魚の3枚おろしは出来ますよ。
2Aだと思います。 字の漢字でなんとなくっていうのと、きいたことある科で選びました。
2Dでしょうか。 3枚におろせないです。
1.薊 A.サバ科 3枚おろしはよくします。
1A ですね。 1は花だったと思う。草がんむり・・・・なんて読むんだっけ???Aは何となく。 「鰆」ではなく「サワラ」と書くと石川ではカジキマグロの事を指します。 大阪から嫁に来た時訳がわからなかった。なんでやねん!! 「鰆」は滅多に売ってない謎の石川県・・・・塩焼きであっさり食べたい。 一応主婦なので三枚おろしはできます。下手すると大名おろしになるので、 もったいないからお魚屋さんに頼むこと多いけど^^;
1Aですね!3枚おろしは、出来ません。 久しぶりに回答します。
Aですかねえ。草カンムリですし。恥ずかしながら4しか読めません。サワラはサバ科だったかな。マグロやサバのような小離鰭があったはず。大東島名物の大東寿司はサワラの醤油漬けがのってるんですが、とてもおいしいです。3枚おろしはできますよ~スーパーより魚市場でまるっぽ魚買ったほうが安いですよ!
1Aです。 三枚に下ろしたことがありますが、忘れてしまいました。
これは1Aで・・3枚おろしはしたことないですね。いわしを開くくらいは手で簡単に出来るのでやってましたが最近はそれもしないですね。
1Aです。 魚は三枚におろせます。 東京なので、マグロの解体はあちこちで店頭でやってるので、何十回か見た事は有ります。
1Aです。 昔は魚を3枚におろして料理していたこともありましたが、ここ最近はスーパーでもおろしてもらえるのでしなくなりました。 マグロの解体はダイナミックでした。
1Aでしょうか?クサカンムリだけが頼りです。魚は一度もさばいた事ありませんね。
1D で。 1は草かんむりだから、ただそれだけ Dはまったくわからない。それ以外はなんだか形が違うような。 三枚におろしたことはありません、というか魚はさばけません。
2Bにします。難しいですね。 北海道では春の魚は鰊です。春告げ魚と呼ばれています。 昔は鮭を3枚におろしました。 石狩鍋用の鮭アラは安く売っているので、今は2枚に降ろして塩焼きです。 本心は頂くのも買うのも半身か切り身が楽ですね。
1Aだと思います 魚の3枚おろしはいつもしています マグロは死ぬまで解体することが無いでしょう
1 bだと 思います。 最近鯵を3枚に下ろせるようになりました。 でも鯛は固くて無理なのでいつも管理人さんにお願いしています。
1でAでなしです。 くさかんむりは、ないでしょう…
1とAです。 草かんむりがあやしかったな~、 鰆は模様が違うけど、サバににているな~…と思うのですが。
2A。 1つめは読み方すらわかりません・・・ マグロの解体は見たことありますよ~。 自分で魚を触るのは苦手です。
1Dですね、なんとなく!
魚ではないのは 1、薊(あざみ)ですよね。 鰆は何科か分からなかったので 調べてしまいました。 A.サバ科 だと分かりました。 魚を3枚におろしたことがあるのは 秋刀魚と鰺だけです。 刺身とたたきに調理する時、包丁を 良く研いでさばきました。 マグロの解体を見たことがありますが 豪快です。 とても家庭で出来るようなものではありません。 見るだけで十分という気になると思います。
1、A 全然分からん。あり。
4,D 三枚下ろしはしたことないです。
1B 全くわかりません(?_?) 魚はおろしたことがありません。 ひそかに今年の目標の一つですがあっという間に4月になってしまいました。
2C です。趣味で釣りしてたので殺生したお魚さんはいつも自分で捌いてました。 マグロの解体は見たことありますけど・・・あれはプロにお任せですね。 あの大きな目玉と目が合っちゃうと食欲なくしてしまいます。 磯野家にマグロちゃんがいないのも食事時の放送だからじゃないですかね。
2、Aだと思います 今日鯖を3枚におろしキズシを作りました 主人がおいしいと言ってくれるので 新鮮で脂ののっている鯖を買うと半身は キズシにするのが習慣になりました
「2D」です。・・・・・
「1・D」にします。 寒ザワラ美味しそうですね。さわらはとにかく大好きです。どんな料理法でも美味しいです。考えただけでたまりません。 でも3枚おろしはダメですね、情けない・・・。
1Aです。 全くわかりません・・・ 1.も2も読み方すらわかりません・・・
まったくわかりませんが、なんとなく4・Aでお願いします。 魚はおろせません。
1Aです。 3枚おろし、北海道にいた時、鮭を出刃でおろしてました。普通のちぇ-ん店の居酒屋でしたが、鮭を一匹買って来てそれをおろして焼き料理に使うのが当たり前でした。 普通の居酒屋でもそれぐらいはしてましたね。 京都の和菓子屋さんがやってる喫茶店でも、デミグラスソースを作るのは、肉屋から筋肉や普通の肉を買ってきて調理して一から手作りでやってましたね。 料理業界、意外と真面目なんですよ。
毎回楽しんでます^^ 2Cですかね?完全イメージでごめんなさい。
===補足=== 3枚にはおろせません・・。
「1とA」 とイメージしました 魚を3枚におろしたことはありません
1、Aでお願いします。 マグロの解体はテレビでしかみたことないですね。 3枚おろし、私も経験ないです。できないのでいつも切り身を買います。
2 D だと思います。 魚を3枚におろしたことはありません><
1、C で どうでしょう? 三枚おろしは結構得意です。 一番おっきいので鮭です。
くさかんむりがついているので1でしょうか。 ん~、多分A
1Aかな? お魚を3枚におろしたことありません。
1とAでお願いします。 3枚におろした事あります。釣ってきたアジです。 マグロの解体はスーパーのショーで1度だけ見ました。マグロの大きさに驚きましたね。
1A です。 魚を3枚におろしたことはありません。。
あ~全く分かりません。読めません。 2D でお願いします。当てずっぽうです。 魚のこと何にも知らないんですよ・・いくらが何の卵かも知らない。 魚を3枚下ろしにしたことないですね。イカをさばくくらいしか出来ないです。 今度挑戦してみます。
1.とA 魚を3枚におろした事はありますが、 まだまだ綺麗におろせるレベルではないです。 マグロの解体はデパートなんかでも見たことあります。
2.鯊A.サバ科 にします。難しいです。
3-「魚に非(あら)ず」だから。C-あてずっぽ
漢字が4番だけ読めます。 1とCにしてみます。
1Aかなって思います 全然判らないです いわしの手開きだけしかした事がないので、3枚にはおろせないです ちょっと恥ずかしいですね
魚じゃないのは「1.薊」でしょうか?くさかんむりが付いているから。 鰆は「A.サバ科」かなと思います。 「C.アジ科」と迷いましたが、身の感じがサバに似てる気がします。 三枚おろし、やりますよ。 父の趣味が釣りなので、丸のままの魚には縁があります。 釣った魚なので、少々下手で背骨に身が残っても、もったいない感はないですね。 因みに、マグロ解体ショーは偶然見たことがあります。 すごい迫力でした!! 解体&即売でした、みんな挙って買って行かれてましたよ。
1Aの組み合わせが答えではないでしょうか。
1Aかなあ?なんとなくのイメージで選んでみました
1とBかな? あざみはお花ですからね。 もう一つは完全に思いつきです。川魚のイメージがあって、BかDかのどっちかな?って感じで。
1Bかな鰆って「あっさり」してるので「カワハギ」に近いのかなスーパーで「刺身用」と書いてあれば家でおろします小骨を取るのが面倒です「ピンセット」で1本1本抜くのが
2とCかなぁ~ マグロの解体ショーを見た事が有ります 丸で刀のような包丁で捌いていました 見ていて ちょっと怖かった 自分は料理は一切やらないので当然3枚はやった事が無いです
こんばんは 1Aです。 間違いない!!!
魚じゃないのはどれでしょう? →1.薊 だと思います。 おばあちゃんに聞いたことが。。。 鰆はどんな魚の仲間でしょう?→A だと思います。 お魚を3枚におろしたことありますか? →学校の家庭科でした覚えがありますね(^^;) マグロの解体は先日近くのスーパーで見ましたぁー。 キハダマグロで少し小さかったですが・・・ 本マグロの解体、みたいですねぇ~(∇^)
1Aでお願いします。 すみません、本当になんとなくです(^^; 3枚に おろしたことはありません。 もうさばかれてるものを買っちゃいます。
2Cでお願いします。 漢字は苦手でまったくのイメージです。 魚は丸焼き専門なので三枚おろしの経験はありません。 まぐろ、さわらと聞いてお寿司が食べたくなりました。
1Aです。 魚の三枚おろしはやったことあります。 鯛やはまち、大きいのはブリやビンナガ(マグロ)をおろしました。
1Cでお願いします。 なんとなくです
1 です。 なんとなく。 A です。 3枚におろしたことは 料理実習であったような気がします。 私もマグロの解体はテレビでしかみたことがありません。 以前 スーパーで解体前のマグロが置いてありましたが 小さかったです。 解体ショ-とかありますが あれは ショーにはならないです。
今回は 1A でお願いします。
1Aだと思います。 1と4は読めたけど、2、3は?でした。 サワラは春の魚と思っていました。 今度秋に買ってみます。 3枚おろしはサバ、タイなどよくやりますが、 難しくて、骨に残る身が多いです。
イメージで、3-Cです。 3は魚に非ずですから。 寒ザワラと言えば、寒ブリ。ブリと言えばアジ。 たぶん、間違っているような・・・・ 魚は、3枚におろすつもりが5枚とか6枚になるんですけど・・・
本当になんとなく… 1が魚じゃないような気がします。 鰆はAのサバ科かなぁ。好物なのにしらないですね。 魚をおろしたことはありません。
1A です。 4しか読めないです。 3枚におろした事はないです。
1Aでお願いします。 魚の漢字は難しいですね。
===補足=== 魚は三枚に下ろせます。 板前の見習いの時やっていましたから。
3.A です。 三枚に下ろした事はないです。(というか料理をしないので、包丁を握った事がありません)
答えは3Aでお願いします♪ 一問目は引っ掛けですか!? 魚へんに非なので、魚じゃないってことねって思いましたが・・・。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る