すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » ソフトウェア » 使い方・不具合

質問

終了

ブラウザが固まって読み取れないときが起きます。
メモリ不足によるものでしょうか?(メモリ容量503MB)
avast!ファイアウォールのせいでしょうか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-04-11 16:35:35
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

OSはWinXPを使用しており、avast!のせいでサイトによっては固まる事が判明したため終了します。
回答ありがとうございました。

並び替え:

私もavast!使っており、時折ブラウザが固まる時があります(特定のHPで)。
OSはXP、メモリは2Gです(PCは2年前に購入)。
詳細がわからないので、同じ事象かわかりませんが
サイトの作りによっては、ブラウザの表示が重くなります。

できれば、メモリを増強されてはいかがでしょうか

  • 回答者:げん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

仮想メモリの容量を増やす。
ブラウザのインターネット一時ファイルの削除。
Cドライブの空き容量の確認(常に20%以上空いてるのが望ましい)

メモリ不足かどうかはどのOSかによります。
XPなら1GBくらい(2GBあった方が快適)、Vistaなら最低2GBくらいあったほうが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る