すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 国内 » 観光地・名所

質問

終了

東尋坊に行ったことがありますか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-04-23 19:46:12
  • 0

並び替え:

ないです。何県かも知らないです。

  • 回答者:ますみちゃん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

行ったことありません、一度は行ってみたいとは思いますが

  • 回答者:pt (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

あります、断崖絶壁で迫力ありました

  • 回答者:あや (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

ありません
高いところは苦手です

この回答の満足度
  

ありません。
学生のときに行く予定にしていましたが、大雨で中止になりました

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

ありまーす
おもったより低かったよー

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

あります。断崖絶壁はのぞみ込むと怖かったです。遊覧船から見るのはとてもきれいでした。

この回答の満足度
  

旅行で行きました。

とてもきれいなところでした。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  

昔ガイドしてた頃何度か行きました^^
自殺の名所で眺めは良いが
上から眺めると迫力ありますね
東尋坊はお坊さんの名前です
近くのお土産はたくさんありましたね^^
いい所ですよ^^一度どうぞ^^

  • 回答者:がくちゃん (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

昔行きました。

すごくきれいな崖でしたが、
下は怖くて見れませんでした。

崖っぷちに行く勇気が持てず・・・
柵とかないんですよね・・・
恐ろしすぎる・・・

あれから高所恐怖症になった気がします。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

自殺の名所ですね。
もう10年近く前に旅行で寄りました。
命の電話とか立て看板とかちょっと引きます。
地元の人の話だと生還してしまう人も多いそうですよ。
身投げしたものの途中の岩に引っ掛かって腕や足だけがもげて助かった人もいるそうです。
こんなのを発見したときはトラウマですね。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

数年前に旅行で行きました。
とてもお天気が良くて、爽やかな処でした。

でも、立て札が生生しくてちょっと怖いなぁ・・・でした。

この回答の満足度
  

何度かあります。
まだ、下での船には乗ったことはありません。
上からばかりです、、、

注意の立て札はありますね、本当に死ねそうって思える高さですが、途中で引っかかりそうな感じの方が強いです。

  • 回答者:鈴鹿おろし (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

あります。
絶景でした。まだ機会があれば行きたいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ありますが、あまり記憶に残っていません。近くに黄金のトイレがあるらしいですけど、私は行ってません。自殺の名所らしいですが、たしかに海に飛び込めば死んでしまうなと思ったのは覚えています。

この回答の満足度
  

職場の慰安旅行で数十年前に行きました、山の中の住まいでして海の景色はどこを見ても良いと思いますが、特に東尋坊、石廊崎、万座毛が綺麗な海と言う記憶に残って居ります。

  • 回答者:しげ (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

いままでに3回いったことがありますが、いずれも天候に恵まれなくて余計波が荒くて遠くから眺めただけです。
高知県の足摺岬もかなりの断崖絶壁でした。

  • 回答者:徳明 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ありますよ。自殺のがけっぷちを見ました。看板もありましたね「早まらないで」というような言葉が。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

秋の東尋坊に観光に行きました…鉛色の海でした
「弁当忘れても傘わするるな」というくらい、天気のよくない地域ですので、余計暗い感じが~

でも、切り立った感じでは和歌山の三段壁の方が怖いと思いました

  • 回答者:高所恐怖症 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

去年の10月に行きました。

東尋坊の先端の岸壁まで行くと恐怖心に襲われますよ!

近くに店も多数有って、蟹も売っていました。

私の場合は、蟹汁を食べました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

学生時代の真夏に天気が良い日に行きました。
日焼けして、その後に皮がむけて大変な思いをしました。

柱状節理の崖と日本海の青々しさが素晴らしい景色でした。
30年以上前のことです。

  • 回答者:マイラー (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

あります。
お隣の県に住んでいるので、普通にドライブに行く距離。
夏なら遊覧船に乗って海から眺めたりも・・・・
自殺の名所と言うより風光明媚な所。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

15年位前に行ったことがありますが柵も何もなくて
高所恐怖症の私は怖くて足がすくみました

ガイドのおばさんが「ここは自殺でも有名 ついこの間も
しゃべっている近くで飛び込んだ人がいましたよ」と
話しているのを聞いて又ゾォ~~としました

でも海がきれいだったのを覚えています

  • 回答者:名所 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

20年くらい前に家族旅行で1度か2度行ったことあります。
すごい場所だった記憶があります。

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ありますよ。一度だけ。すごい嵐のような天気でした。東を尋ねる坊主の恨みか、怖かったです。

  • 回答者:西尋坊 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

会社の旅行で行っただけですが、2回ほどあります。

おっさんになっていくほど高所恐怖症になっていって、端まで行く勇気が無くなりました。

この回答の満足度
  

あります。修学旅行で立ち寄ったこともありますし、
数年前にも景色を見に行きました。
行ったときはいつも天気が悪いのでいつか天気のいい日に行ってみたいです。

  • 回答者:にほんかい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

はい、行ったことがあります。

ここが、自殺の名所かと思いましたが、その一方で、なぜここで自殺をするのかという疑問も沸きました。

  • 回答者:男はつらいよ。 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

小さい頃行ったことがありますが、あまり記憶はありません

この回答の満足度
  

観光でなら行ったことありますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  

学生時代に突如車で大阪から、昼過ぎに出かけることになりました。
何とか夜までにつけて感動しました。
夕方の東尋坊は迫力がありました。いまだに忘れられません。

  • 回答者:また行きたいです (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  

夏の時期にTVでよく見ます。
現場には行ったこと無いです、自殺の名所で心霊スポットですね。

  • 回答者:街角の電気屋さん (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  

ありますよ!!
景色を観て、
近くに並んでいるお店で買い物をして帰りました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  

学生の頃、一度観光で行きました。
凄かったですね!

  • 回答者:匿名希望 (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  

観光で1度行ったことがあります。
お土産屋さんのさざえのつぼ焼きが忘れられません。

  • 回答者:うま (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  

テレビで見たことはありますが実際に行ったことはありません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  

何が聞きたいのかいまひとつ不明な質問ですが・・。

過去に一度だけ、もう20年以上まえに観光用の駐車場までなら行きました。
すごい雨の日でバイクでしたが、売店のおばちゃんが手招きしていたので
なんだかさめてしまってそのままよらずに移動しました。

  • 回答者:おん (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  

よくTVで観る場所ですが、
残念ながら一度も行ったことはありません。
いつかは行きたいと思っているのですが・・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  

仕事で年に数回行きます。
陸から見ると、観光化されてますので船から見るのが良いかと思います。
間違っても、人が多いので「●●サスペンス」の様な殺人犯は逃げて来ません!
海産物の買い物も良いかと思います。
直ぐ近くに漁港が沢山有りますから!

この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る