すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » レシピ

質問

終了

炊き込みご飯をつくるとき、具や味つけは、ご自分でしますか?
それとも市販の「炊き込みご飯の素」を使いますか?

私は、便利なので、どうしても市販されている炊き込みご飯の素を使ってしまいます。
こうした市販品を使わず、ご自分で味つけなどする場合、どのような具や味つけをしているか、教えてください。

  • 質問者:たきこみごはん
  • 質問日時:2009-04-25 03:48:07
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

おいしそうなレシピをありがとうございました。

ベスト回答は、いちばん具体的にアドバイスくださった
マムルンさんに。

自分でします。結構簡単ですよ。

水加減は普通に米を炊く分量入れて
米2合に対して醤油、酒を各大匙3杯づつ。

具は
しめじ、豚肉、にんじん、油揚げ、ぎんなんの5種。
(特に決まりはないので、何でも良いと思いますが、我が家の定番はこれです。)

米を洗ったら、分量の水を入れ、上から具を入れて、醤油、酒を加えます。
最後に出汁用昆布を1枚(5センチくらい)乗せたら
後は普通に炊けば出来上がりです。

  • 回答者:マムルン (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

自分で醤油とかでやりますよ。

  • 回答者:sooda (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

日頃は市販の炊き込みご飯を使っていますが
筍を一杯貰ったので 筍ご飯の具を作ってみました

具・・筍を細かく切っておく 
   人参千切り 
   油げを細かく切る
   鶏肉も細かく

ダシ・・めんつゆと水を入れた鍋にみりんと具を入れ炊く
    20分位炊いて火を止め冷やす

    冷えたら洗った米に筍の具を入れ3合炊いたとすれば
    3合半位の水加減にしたほうが硬くないのでいいと思います

  • 回答者:筍ご飯 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

市販の「炊き込みご飯の素」を使います
味がバラバラにならないから
自分でしたらその時々で微妙に違ったからです

  • 回答者:難しい (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

丸○屋の市販の素を使っていました。
炊飯器(5合炊き)を処分して、土鍋(3合炊き)にしたため市販の素の分量が多い気がして買わなくなりました。

自分で作るときは、油分を入れるとコクが出て美味しくできるので、油揚げや鶏皮などは必ず入れています。わざと油抜きしなかったりして。
味付けは、健康を考えて敢えて薄味にしています。食べ過ぎちゃうと困るので。笑
茸は一年中ありますが、今の季節だと筍やアサリなんか美味しいですよね。

  • 回答者:ああ、でもダイエット中 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

最近、市販の素は買っていませんね。

自分で作るものは、シメジとツナの炊き込みご飯です。
醤油、酒、みりんで味付けをしています

たけのこご飯もおいしいですね。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

市販の素を使うときが多いです。

時間に少し余裕がある時は作ります。
まだ決まった作り方はありません。

ネットでいろんなレシピを見ながら
毎回違う味付けをしながら楽しんでいる
最中です。

  • 回答者:63 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

昆布だしで.干ししいたけを戻して.ニンジンや鶏やタケノコを刻んで煮るといいですよ。
ちょっと濃い目に味付けをするだけです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も市販のを買ってきて入れてます。
そのほうが楽ですしね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分でします。
おだしと醤油とお酒で味付けします。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分でします。
おだしと醤油とお酒で味付けします。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

じぶんでするー
市販のやつってうまくないし、高いだけだよー

===補足===
まーあるものいれるしー
ざっとみてでてないものではー、海老、あさり、たこ、いかなど。
だし汁だよー

  • 回答者:v (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分でします。測らず感覚で入れているのでいつも味はばらばらです。 鶏・ごぼう・にんじん・ちくわ・ひじき・あげ 入れて 昆布入れて出し粉と塩・酒・醤油です。ちょっと濃い目にします。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分でやっています。
市販のものでは、保存料や化学調味料が入っているので使っていません。
市販のものでは、洗っても臭いが取れなくて数日嫌な思いをしたりすることもあるので。

お米に給水させる時点から、だし汁でやると出来上がりがまったく違います。
だし汁で2時間ほど給水させてから、具材や調味料を入れます。
お酒や本みりんなどは、そのまま使わないで別途に立てたりしてアルコールを飛ばします。そのまま使うと、アルコールが蒸発するときに食材の臭いも一緒に出てきますが炊飯器だとお米にその臭いが付いてしまいます。煮切ってから使うと、変に臭いが強くなったりしません。

一番良いのは、ご飯はだしと調味料だけで炊いて、具材は別途煮たり炒めたりしたのを炊きあがってすぐに混ぜ込んで蒸らすやり方です。それぞれの素材の味がしっかり楽しめてとても美味しいですよ。

  • 回答者:demi (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

市販の「炊き込みご飯の素」を使います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

市販品使うと高く付くので自力で作ります。
とはいえめんつゆを使う事が多いですが。

しめじ・まいたけ・しいたけ等のきのこ類と
鶏肉や豚肉を細かく切ったもの、
彩りににんじんを細かく切ったものなんかが定番です。
ごぼうを入れてもおいしい。
乾燥ひじきをそのまま入れたりもします。
味付けはめんつゆで。干し椎茸を入れるときは戻し汁も入れます。

  • 回答者:tot (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分で味付けする事が多いですね。
かつおでとった出汁に昆布、しょうゆ、塩、砂糖、日本酒を入れます。
具は、にんじん、ごぼう、油揚げ、鶏肉(アサリ、たけのこ、牡蠣など
旬のものを入れる時も)です。

  • 回答者:トクメイ (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ほとんどの場合は自分でしますね。
具は人参やごぼうやネギ、豚肉か鶏肉を主に使います。
他にたけのこがあればたけのこを使ったりと冷蔵庫の中にある食材を入れる感じですね。
味付けは醤油、みりん、砂糖、塩、ダシです。場合によっては生姜をプラスすることもあります。

  • 回答者:うにうに (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

市販品を使うことが多いです
しかし、自分で作るときは
「きのこ類」+「竹輪」「こんにゃく」「うす揚げ」を入れて
出汁は「そうめんつゆ」を入れます
醤油は炊くと「少し辛く」なります
「そうめんつゆ」だと薄味なのでいけますよ
少し「酒」か「焼酎」も加えます

  • 回答者:たきあわせ (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分で味付け(塩、醤油、だしの素、料理酒)する時もあれば
濃縮めんつゆだけの場合もあります。
炊き込みご飯の素は炊き込みご飯だけしか使えないので
もったいないと思うのですがめんつゆはいろいろ使えるので
(濃縮タイプだと料理に応じて水で薄めるだけだし)
お勧めですよ。
あと具はやきとりの缶詰やツナの缶詰を使うと具に味がついてるのでご飯にも
いきわたっておいしくなりますよ。

  • 回答者:炊き込みご飯好き (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

味付けは自分でします、結構簡単ですよ。

昆布を入れて、濃い口醤油、塩少々、砂糖少々、みりん少々で味付けは完成。

具は椎茸、人参、鶏肉、しめじ、たまに鯛(スーパーで安かったときだけ)を使います。

炊くときは土鍋で炊きます。

  • 回答者:土鍋の方が (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

市販のものを使うときもあれば、自分で味付けする場合もあります。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分で味付けすることが多いです。

旬の物を入れることが多いです。
竹の子、鯛、あさり、ソラマメ・・・・など。
あとは、定番の鳥ごぼうや、五目です。
あらかじめ具を軽く鍋で醤油、水、出汁、酒、少量のみりんで煮て具にしみこませたあと、炊飯器で炊きます。

  • 回答者:昨日は鯛の炊き込みご飯です (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

具はその季節の物をよく使います。最近は筍やタラノメを使いました。
味付けは醤油、みりん、椎茸と鰹と昆布のだし汁を使います。

  • 回答者:タッキー (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

前は自分で味付けしていましたが、この頃は炊き込みご飯の素を
使っています。
自分で味付けしていた頃は出しの素、薄口醤油、みりん、酒で味付けしていました。
鶏肉、ニンジン、ゴボウ、シイタケかシメジを入れていました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

たまに市販品も使いますが、自分で具を煮て作る方がおいしいです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

適当に余り物を入れて炊き込みご飯作っています。
簡単なのが理由です。
魚の炊き込みご飯も美味しいですょ。
どんな魚も炊き込みできますが、
シシャモや煮干は無理だと思いますが、
サザエや貝類などもいけますょ。
日本にはないですが、
中国では蛇の炊き込みご飯もありますょ。

  • 回答者:のらねこ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分で具を入れて味付けをしてます。

シンプルですが、鶏のもも肉・にんじん・ごぼうを入れて調味料は醤油・酒・市販の出汁の素です。

  • 回答者: (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は両方です。
特売で市販のものが安ければ時々買ってます。

そして自分で作る時はひじきご飯が多いですね。
乾燥ひじきを水で戻してから、千切りした人参・たけのこときのこ・油揚げを醤油・みりん・塩・砂糖で適当に味付けします。
時間がある時は上記で炒めた具と汁を洗ったお米と混ぜて炊飯しますが、時間がない時は汁が残らないようにしっかり炒めて、炊いたご飯に混ぜて5~10分蓋をして蒸らします。
こうすると炊いたのと同じような状態になります。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分で味付け等する時と市販の素を使う時と両方あります。
市販の素も美味しくて便利なんですよね^^

私が自分で味付け等をする場合
具は、お好みでいいと思うのですが
しめじ・えのき・人参・まいたけ・椎茸(場合によっては鶏肉や牛蒡、油揚げなどいれることも)
味付けはお醤油。お酒。味醂に出汁、あと少々のお塩。

・材料を食べやすい大きさに切って、それらをボウルにいれる
・お米はといで30分くらい、ざるにあげておく
・お釜に米と調味料と、いつもどおりの水加減で水を入れる
・具を入れる、そして炊く

って感じです。
場合によっては、先に具の入ったボウルに調味料を入れて具に下味をつけることも。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おはようございます。

目が覚めちゃいました。

私も市販の具入りのものを使うここともありますが、

使わないときは、めんつゆとみりん、さけ、塩をたしてたいています。

めんつゆは煮物にも使いますよ。

参考にですが、
グザイとめんつゆでレンジでちんすれば簡単に煮物ができます。

昨日は大根と豚肉めんつゆでチンしました。特にカボチャはおすすめです。

  • 回答者:めんつゆは必須 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分は、しめじ・舞茸・ニンジン・鶏肉を使った炊き込みご飯を作ることが多いのですが、味付けは蕎麦や冷麦に使う市販の麺つゆを使います。
それに、酒 ・塩・みりん等を少々加えて作ります。
他の具材を使う時でも、麺つゆ・酒・塩・みりんを使います。
麺つゆは、ダシ汁代わりとして応用できますから良いですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

炊き込みごはんの素は便利ですよね!
私は一から手作りではないのですが、煮物の汁を使って作ります。
煮物の汁に足りない程度の塩か万能つゆを足して、お好みの具を入れて炊き込むだけなのでとても簡単です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る