すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 不動産・引越し

質問

終了

郵便物と住所について。

次の転居先が決まってない状態で、引っ越さなくてはいけなくなった場合
郵便物の配達を止める(又は保留する等)方法というのはあるのでしょうか?

要は、前の住所(家やアパート)を手放していて、且つ転居先が決まってなくて配達先が無い場合です。
特に、役所関係の郵便はどうなるのでしょう…?

  • 質問者:転居人
  • 質問日時:2009-04-27 16:57:13
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

参考にします。有難うございました。

2000円程度で私書箱を作るか、郵便局で不在届けを提出して郵便局で留め置き、引き取るもしくは、会社へ転送してもらうなどがあります。

  • 回答者:とらこ (質問から21分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

どこで寝泊まりしているのでしょうか?
とりあえず、局留めにしていただくのが1番です。
本来なら次の住居が無い引越は有り得ませんからね。

それも不可の場合は
ご実家に転送してもらうように郵便局にお願いされてみてはいかがでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から60分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

郵便局に相談しましょう。
郵便局で郵便物の一時配達停止ができますょ。
不在届けをだしてください。
当然郵便物は全て届きません。
自分の都合の良いのだけ配達してくれと言うのは無理です。
http://www.post.japanpost.jp/question/115.html

  • 回答者:三毛猫 (質問から60分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

郵便局の窓口で、郵便物を止めて欲しいのですが、と言うと
止めてくれますよ。
役所関係の郵便物も全て止まってしまいます。
一人暮らしでしょうか?
もし、家族の方がいて、一人だけの郵便物を止めてほしいと言う事なら
それは出来ないです。
家族全員の郵便物が止まってしまうので、気をつけて下さい。

郵便物は、窓口に行けば受け取る事が出来ますの
その際に、自己証明が出来るものが必要になってきます。
先月、説明を聞いたばかりなので相違は無いかと思います。
地域によって違う事は無いと思うけど・・・。

  • 回答者:とくめいきぼう (質問から59分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る