すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » 食材・食品

質問

終了

味噌汁が好きな方にお聞きします。
出汁は何でとられてますか?
また何のお味噌を使われてますか?
レシピ本を見ても、出汁、味噌と書かれていることが多くいまいちわかりません。
お勧めの出汁、味噌の種類、具などを教えていただけないでしょうか。

  • 質問者:sai
  • 質問日時:2009-04-28 22:36:15
  • 0

出汁 昆布+いりこ(出汁じゃこ) 
味噌 赤又は合せ味噌
具  味噌汁と云うり「野菜の味噌煮」で手元にある野菜をその日の気分で
    豆腐とワカメは必ず、具を全て除くと汁は1/3程度しか無い(^^)

 「いりこ」の代わりに入手出来れば
  あご(トビウオ)、河豚、鯊などを乾燥した物は大変良い出汁が出ます

===補足===
毎年、「お雑煮」の出汁として粉砕した物を求めております。
 正月明けに残った物を味噌汁に使っております。

釣りに行きますので、外道として釣れる「小河豚」(普通は捨てるのですが)を持ち帰り皮を剥ぎ「素焼き」して天日で数日干します。鯊も同じく焼いて干します。
 「小河豚」は干す前に無くなることがほとんどですが・・・
   焼いたところで食べられてしまいます

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

あごはちょうど買ってあります。
うどんの出汁のみかと思っていたのですが、味噌汁にも使ってみます。
ありがとうございました。

丁寧に補足までありがとうございます。
あご以外にも、色々と試してみたいと思います。

並び替え:

粉末昆布と粉末煮干とかつお節粉を自分でブレンドしただしを使ってます。
お味噌汁なら気になりませんが、色が暗くなります。
健康を意識した人向けです。
お味噌は「信州青木生の生」で、有機の生味噌のあわせ味噌です。
このお味噌は美味しいです。
具は長葱、ワカメ、豆腐、きのこ類など、冷蔵庫のあまり野菜が多いです。

  • 回答者:アリス (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いりこ(かえりいりこ)で出汁をとって、そのまま具として食べています。
味噌は合わせです。

豆腐、わかめ、きのこ類(えのき、しめじ、しいたけ)を入れます。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

だしは、いりこ(煮干し)でとります。
朝のお味噌汁の場合、夏以外は、前日寝る前に
お鍋にいりこの頭とはらわたを取り除いて、
必要分(人数分)のお水にお酒を大さじ1くらい加えておいておきます。
翌朝、そのまま火にかけて、沸騰したら、いりこだけ取り除き、
そこに具材、そして最後にお味噌をとかしてつくっています。

味噌は、あわせ味噌が多いです。
具は、油揚げと組み合わせるのが好きで、葱、ワカメ、豆腐、ほうれん草、
エノキ、じゃがいも、茄子、キャベツ、玉ねぎなどなど、冷蔵庫にある
野菜などを入れてつくっています。

  • 回答者:いりこ (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

お酒で魚臭さがなくなりそうですね。
取りいれたいと思います。
ありがとうございました。

カツオだしで、合わせ味噌です。
具は、豆腐、長ネギ、ほうれん草、油揚げ(刻み)ってところでしょうか。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

かつお削り節で出汁をとります。

忙しいときは「ほんだし」などインスタント顆粒を使ってしまうこともあります。

お味噌は、こうじ味噌を使っています。

一番好きな具は、ナスと油揚げです。

  • 回答者:味噌汁はかかせない (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

煮干しが好きですね。出汁をとったあと取り出さずにそのままで、全部食べます。カルシウムたっぷりなのと捨てるのはもったいないと思います。
味噌は自家製減塩味噌で、豆腐とワカメが一番好きですが、季節の旬野菜はいろいろ使います。

  • 回答者:美姐 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

家内は鰹節で出汁をとるのが好きですが、私は煮干の出しが好きです。
500mlの水に煮干を5-6匹使います。頭とお腹をとり、たて半分に割って水に入れ、しばらく置いてから、火にかけます。沸騰したら火を弱め5分くらいたったら煮干を取り出します。味噌は、信州味噌を使っています。実家で仕込んだ味噌(手前味噌)です。
具は、「わかめ、豆腐と長ネギ」もいいですが、「ジャガイモとキャベツ」の組合せが好きです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ジャガイモとキャベツは食べたことがないのですが、試してみたいと思います。
ありがとうございました。

煮干です。
家族3人分で、煮干3本そのまま入れてしまいます。
レシピ本などでは、頭やはらわたを取ると書いていますが、まるまんま水から火にかけ2~3分沸騰させれば出汁が出ます。
味噌は、こだわりはありませんので、普通のスーパーで国産大豆と書いてあるものを使います。
具は乾燥わかめが一番楽ですね。具が沢山の味噌汁は好きじゃないので、具は一品だけが多いです。
煮干も具として食べてしまいます。

  • 回答者:ななし (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そのまんまでも大丈夫なんですね。
ありがとうございました。

顆粒状のかつおだしを使用しています。
味噌は、九州の麦みそにはまっています。
風味が甘く、田舎くさい味噌ですが、これがもっとも気に入っています。
新潟県出身、東海地方在住ですが。

具はこだわらず偏らず、野菜をたくさんとれるように多めに入れます。
ワカメなら、春先の生ワカメを(塩分、海くささをなくすために下茹で必要)、
豆腐は、さいの目にこだわらず、固まりをドボンと入れることもあり、
具の素材を楽しみます。

ゴボウはおすすめですよ。ささがきにしてさっと洗う程度であくを抜かずに、
味噌汁にいれますが、ゴボウのダシは味噌汁に合います。

  • 回答者:くろ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ゴボウはさっと洗う程度でもいいのですね。
参考になりました。
ありがとうございました。

煮干しのだしで大根とおあげさんの味噌汁が好きです。
味噌は普通の信州みそです。
ごぼうの入ったみそ汁も好きです。

  • 回答者:スパイラル (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

だしは昆布と鰹節ですね。
味噌は赤味噌です。白みそは甘くて苦手です。
中身は豆腐や油揚げ、ジャガイモ、玉ねぎ、納豆、ホウレンソウ、大根などです。
豚汁も好きです。

  • 回答者:味噌汁飲んで健康 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

出汁は、かつおでとる事が多いです。
たまに、煮干を使うときがあります。
味噌はあわせ味噌を使っています。
具は旬のものを入れるようにしています。
今の時期だと筍、アサリなどです。

  • 回答者:トクメイ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

出汁はコンブとカツオ節でとられています。
味噌は赤味噌を使われています。
具は海藻類がおいしいです。フノリ、ワカメ、トロロコンブ、ヒジキ、、、。

  • 回答者:ぁ (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私はそれほどでもないのですが、4歳と2歳の子供がお味噌汁が大好きなので、毎日せっせと作っています。

出汁は出汁パックを使っています。
お味噌は白・赤・ミックスなどその日の気分と具に合わせて。
具は野菜類が多いです。+お豆腐とわかめが定番です。

  • 回答者:シンデレラ (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

我が家は煮干しかかつおぶしで取っています。

本当は煮干しを水の中に入れて沸騰する寸前であげて、
仕上げにかつおぶしを入れてさっと香りづけするのがいいようですが、
どちらかだけのほうが多いです。

味噌は合わせみそが主流です。

お勧めの具は
あさり、なす、たまねぎ、さつまいもです。

あさりの場合は、とくに出汁をとる必要もなく、
沸騰したお湯にあさりを入れて、
貝が開いたら味噌を入れて味付けするだけで
十分おいしい味噌汁になります♪

  • 回答者:匿名 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

煮干しの粉を使っています 煮干しの栄養がみそ汁ごととれ、だしがらの始末が要らないのがいいです
やや魚臭さはあるかもしれませんが、使っているのが八丁味噌なので気になりません

みそ汁のお出しには「煮干し」「鰹節」「鰹節と昆布」等が一般的だと思います

お勧めは煮干し粉や鰹節粉、出しがらの始末が要らないだしの素と使い勝手が同じようでいて天然素材なのがいいです  そして、出しの栄養が余すことなく食べられる
その代り繊細な味わいではないしっかりした味なので赤みそや八丁味噌で具だくさんのみそ汁が合うと思います

  • 回答者:節約母さん (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

分かりやすい説明をありがとうございます。

本来ならば、「削り節と炒り子」で出汁を取るのが一番だと思いますが家庭ですから「ダシノモト」で済ませています。
北陸地方では白味噌が主流です。
今の季節は「タケノコとワカメ」が最高に美味しいと思います。
年中つかえるのが「豆腐」「ジャガイモ」ですが私は「うち豆」を入れて作ったお味噌汁が好きです。
時々八丁味噌の赤だしも作りますが豆腐とワカメが一番合うと思います。

  • 回答者:ソーダくん (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

「うち豆」は初耳です。調べて見たいと思います。

特別な表記がない限り、出汁といえば昆布と鰹節にきまってます。日本料理のいろはのい。
味噌汁の出汁は地方や具によって変わりますけど、普通は普通の出汁。

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

かつおぶしで出しをとりますね。
香りがいいです。

味噌は赤味噌ですね。
具はシンプルに豆腐 わかめ ねぎがいいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私はカツオだしで白味噌が好きです。
実家はずっとマルコメとかの色々混ざったものでしたが、どこかの飲食店で白味噌のお味噌汁を飲んでから、自分で作る時は白味噌を使うようになりました。

そして好きな具は、ワカメとネギが一番多いですが、玉葱も合うし、大根と油揚げもいいですよね♪

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る