すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » 食材・食品

質問

終了

あなたの家では 出汁の元を何種類かお使いです?
私の家は関東なのですが
カツオ出汁しか買い置きがありません
少し他の家や地方的なことを知りたいと思いました

買い置きの出汁の元はどのような種類なのか教えてください
地域も教えていただけたら
よろしくお願いします

  • 質問者:出汁の味は?
  • 質問日時:2009-06-03 11:01:47
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

皆さんありがとうございます
出汁の元を使っている方少ないのですね

いろいろ参考になりました

大阪です。
昆布だしが基本で、カツオをプラスです。
また、父の田舎が北陸なので「あご(トビウオ)」をミルで粉末にし、たまに使います。

だし汁の素は、カツオの顆粒タイプです。
(ダシ用の乾燥昆布を先に入れておき、顆粒をプラスする感じです。)

===補足===
だし汁の素は1種類です。メーカーにはこだわりなしです。

  • 回答者:まこ (質問から7分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

味噌汁は原則「煮干」
野菜などの煮物には「昆布+鰹節」
 干椎茸を使う時には「戻し汁」も
正月の雑煮には「干あご」
    広島の郡部

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

昆布、しいたけ、カツオ節、煮干から出汁をとっています。
福岡県。

  • 回答者:t儒 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関西です。いりこと削りカツオを買い置きしています。

出汁は、「いりこ+削りカツオ」(いりこを漬け置き、沸騰した中に鰹節を入れ
ひと煮たちさせたものを使います)でとっています。

即席の顆粒だし(和風:中華風・ブイヨン)も買い置きしていますが
緊急のとき以外は使っていません。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

広島です
味の素
だしの素
かつおだし
こんぶだし
いりこだしです

  • 回答者: (質問から48分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大阪ですが、まず煮干と味付けに「味の素」のほんだし(かつおぶし粉末)2種類を使っています。

  • 回答者:くま (質問から38分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

我が家も「かつおだし」のみです。
料理の素材の味が出るので、1種類で十分だと思っています

熊本県です

  • 回答者:匿名 (質問から12分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

中国地方です。
アジノモトかつおだし、シマヤ昆布だしがあります。
ふだん、かつおだしを使うことがほとんどです。
昆布はうどんに使っています。
たまにお味噌汁のだしを、いりこ(丸干し)でとります。

  • 回答者:気まぐれで (質問から8分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る