すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 病気・症状

質問

終了

偏頭痛持ちや起立性調節障害などの症状が
ある人はプールに入っても平気なのでしょうか??

わたしはプールに入った後、頭が重くぐったりした状態になります。
プールといっても、学校の授業のプールなのでけっこうハードです。

===補足===
回答ありがとうございます。

わたしは去年はプールにはほとんど入ってました。が、見学者が非常に多いです。特に女子です。
今年は去年に比べ、とても体調が優れません。
なので、プールは相当きついか思うので、できればプールを休みたいのですが、
おそらくわたしが頭痛だから休むと訴えても、先生に信じてはもらえないと思います。

この前、水泳の事についての手紙が配布されました。
内容は水泳の授業をするにあたっての健康調査です。

(1)健康ですので、参加出来ます
(2)身体的理由で、参加できません
(3)身体的理由で、参加を制限します

↑上のいずれかに丸を付けるといいものです。

お母さんに頭痛の事や時々起こる吐き気などの症状を訴えました。
「参加できません」までではないと思ったので、「参加を制限します」に丸をつけて。
と言ったのですが、
「医者に掛かってるわけじゃないんだから、参加しますにしなさい。」と言われてしまいました。

わたしは起立性調節障害という診断がされたのは、5年位前のことで
今はどうなのかは分からないし、
偏頭痛というものも実際に医者に診断されたわけではありません。
それに頭痛などは人が見て分かる物でもないし、わたしの場合慢性的な頭痛な為普段は周りから見ても、異常なく見えてると思うので、この状況を信じてもらえないのは仕方がない事だとは思っています。

ですが、水泳だけは体に負担が大きすぎるんです。
両親が共働きなため、病院にはなかなか行けません。

どうしたら良いのでしょう??
できる事なら入りたくないです。

長々とすみませんでした。

  • 質問者:もも
  • 質問日時:2009-06-07 23:54:12
  • 2

回答してくれたみんなへのお礼

回答してくださりありがとうございました。

顔も知らないわたしのために
こんなに心配していただきとても嬉しいです。
優しいお言葉や頭痛などへのご理解がとてもありがたかったです。

やはり頭痛などは他の人からの理解が難しいとは思いますが、
自分の体は自分で理解するしかないので、
例えずる休みだと思われてもプールはなるべく休もうかと思います。
これ以上症状が悪化して、生活に支障が出ては困るので
自分の体を大切にしたいと思います。

本当にありがとうございましたm(_ _)m

プールは遊びで入っても。体が重くなり、ぐったりします。水圧が全身にかかるため、思っている以上に体力を消耗します。

片頭痛の場合、頭部を水につけていると、水圧で血管が圧迫され、頭痛がひどくなることがあります。また、頭全体を圧迫され、筋収縮性頭痛も起こる可能性があります。小さい子供がプール遊びの後、頭が痛いと訴えるのは、これらの原因かと思います。

起立性調節障害の場合、立ち上がると脚の血管が収縮して、血液を心臓へ戻すのですが、血管収縮がうまくできず脚に血液がたまってしまい、心臓に戻る血液が不足するため、心臓から脳へ流れる血液も不足して立ちくらみを起こします。
それなら脚だけを水につけて水圧で圧迫すれば、血液は上へ戻ってきそうなものですが、脚の血流全体が悪くなりますから、流れてくる血液が少ないので、戻っていく血液も少ないという結果になると思います。

片頭痛や起立性調整障害でプールに入ってはいけないということは聞いたことはありませんが、症状のない人よりプールで受けるダメージは大きい可能性は十分に考えられます。あまりに症状がひどい場合、先生に病状を言って水泳は参加しないようにしたほうが良いと思います。
教師は病気には無知ですから、頭痛ぐらいでと言われるかもしれませんが、患部が脳ですから、甘く見てはいけない病気です。必要なら、かかりつけの医師に診断書を書いてもらうと、教師も納得すると思います。

===補足===
慢性頭痛は他人にはつらさが分からない病気です。私も片頭痛と筋収縮性頭痛の混合型慢性頭痛と長年つきあってますが、無理は禁物です。症状が悪化するだけです。
吐き気まで起こるようであれば、医者にかかっていようがいまいが、重い症状があるのですから病気に間違いはありません。
起立性調節障害も、脳に血液が行かなくなるという危険な症状を持つものです。頻繁に立ちくらみがあるなら、今でも症状があると考えられます。
親御さんの無理解も悲しいですね。病気ばかりは当人にしかつらさが分かりませんから、一緒に暮らす家族でも想像できていないのだと思います。

ちなみに、片頭痛でしたら今は良い薬があって痛みをすぐに止めることができますし、予防薬もあります。慢性的に頭痛や頭重感(頭が重い感じ、筋収縮性頭痛の症状の1つ)があるのでしたら、脳神経科で診てもらうと良いと思います。常に頭が痛いのは、生きている気力がなくなってしまうくらいつらいですから。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

わたしはここ数年間、病院には行っておりません。
なので、今どんな病気なのかも分かりません。
本当は病院に行って診てもらい、必要であれば診断書をもらえば良いのかもしれないのですが、病院になかなか行けないのです。

わたしも無理して入って、悪化してしまったり、何かあっては手遅れなので
出来れば入りたくないのです。
ですが、親に症状を言ってみましたが、「プールに入りたくないから大げさに言っているのだろう」とおそらく思われています。
親にも理解されてないので、このままではプールを休むのは無理かもしれないのです。

親身に回答してくださって、ありがとうございました。

並び替え:

偏頭痛や起立性障害でプールに入ってはいけないと言うことは聞いたことがありませんね。
ただ、水の中というのは普通にしていても温度の変化や水圧のために体に負担がかかりやすいですから
自律神経の弱い方にはあまり向いていないのかもしれません。
プールの中に入るだけで辛いのか、授業の内容がハードすぎたのか……
詳しいことがわからないと対処のしようがないですが、学校の授業で不調を感じるというのなら、一度体育の先生か保健室などに相談してみたらいいのではないかと思います。

===補足===
慢性頭痛の症状や治療法については上の方が詳しく説明してくれていますので、一般的なアドバイスだけ。

ご両親の無理解はつらいですね。
「プールに入りたくないから大げさに言っているのだろう」と思われているのなら、プールの出欠のことには触れずに「体調の相談」とだけいって話を聞いてもらったらどうでしょう。
こちらは真剣に相談しているのにいい加減にしか聞いてくれないという時は、症状を訴えるだけではなく一度「一緒に病院に行って」と付け足してみるといいと思います。
愚痴を言っているだけではなく本当に大変な思いをしているのだということが伝われば、周囲の態度も変わってきます。実際に通院ができるかどうかはともかく、それくらい体調に問題があるのだと理解させるためには結構有効です。
すでにやっていることだったらごめんなさい。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

わたしの場合、親にも理解されていなので、先生に相談しても意味ないんじゃないかなぁと思ってしまいます。
それに、変に大ごとにもしたくないのです。
周りに理解者が居ないので、とてもつらいです。

回答、ありがとうございました

ハードなら      
やめるのが賢明です。
周りにも迷惑が掛かります

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

できれば参加したくはないのですが、
頭痛という理由で何回も休んでると、やっぱりずる休みだと思われてしまいます。。
どう説明すれば、このつらさを理解してもらえるのでしょう??

回答していただきありがとうございました

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る