すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » スポーツ

質問

終了

三沢光晴氏は、誰のどんな技で致命傷を負ってしまったのでしょうか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-06-14 18:51:13
  • 1

並び替え:

相手は斎藤彰俊選手。

バックドロップで亡くなりました。

とっても悲しいです。

  • 回答者:メイメイ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

「斎藤彰俊選手」の「バックドロップ」が致命傷でした

  • 回答者:oo (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

斎藤彰俊選手のバックドロップが致命傷だったそうですが、
その前から調子が悪そうだったらしいです。
だからきちっとした受身が出来なかったのかもしれませんね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

「バックドロップ」が致命傷です、相手は「斎藤彰俊選手」です

  • 回答者:りか (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

斎藤彰俊選手のバックドロップです。
社長業と兼任ですから、休み時間も練習量も
他の選手より圧倒的に少ないんですよね。

天国でゆっくり休んでください。
ご冥福をお祈りします。

この回答の満足度
  

皆さんが仰る通り、斎藤彰俊選手のバックドロップです。
頸髄離断だと、死ぬか命は助かっても全身麻痺だそうです。
どちらにしてもレスラー人生は終わっていたことになりますね。

ただ、バックドロップであれば受けの名手である三沢選手なら
簡単に受けられたはず。本人もバックドロップの隠れた名手ですし。

リングに上がる時手間取ったりいつもと比べ試合中の精彩を欠いていたそうなので
既に満身創痍状態でバックドロップは引き金に過ぎなかったのかもしれません。
三沢さんはよほどの重症でもない限り周りにも自分の故障を言わなかったそうです。
そうした小さなケガが積み重なっていったのではないでしょうか。

  • 回答者:ネットサーファー (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  

6月13日 に、広島県立総合体育館で試合をしていたときのことです。
試合相手の齋藤彰俊選手のバックドロップを受けた直後に、意識不明(しばらく意識があったようですが)となり、心肺停止状態に陥ったようです。
リング上で、救急蘇生措置が施された後、救急車で病院に搬送されましたが、死亡が確認されたとのことです。
死因は、バックドロップによって頭部を強打したことによる頸髄離断であると、警察が発表したとも、夕方のニュースで言っていました。
三沢選手、2代目タイガーマスクだったんですね。

この回答の満足度
  

相手方のバックドロップが致命傷
だったようです。残念でなりません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

斎藤彰俊 選手の バックドロップです。
まさか
二代目タイガーマスクが・・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

斎藤彰俊選手のバックドロップ。
突然のできごとでショックです。
斉藤選手も傷心していることでしょう。
ご冥福をお祈りいたします。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

斎藤選手のバックドロップを受け頭を強打
とありました。
会場にお医者さんがいて応急処置も一応したみたいですが
頭は怖いですよね…。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

斎藤彰俊選手のバックドロップを受け頭を強打し、心肺停止しました。
三沢光晴選手はリングに上がる前から、満身創痍の状態だったそうです。
斎藤選手は、「バックドロップやジャーマン・スープレックス等の投げ技の使い手であり、相手によっては受け身が取れないほどの角度で落とす」そうです。
いくら”受け身の名人”の三沢選手でも、満身創痍の状態では、受け身を取れなかったのでしょう。

  • 回答者:お悔やみ申し上げます (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

斎藤彰俊選手のバックドロップです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

藤彰俊選手のバックドロップです。 プロレスは、演技スポーツと思っていましたが、ショックです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

斎藤彰俊選手のバックドロップです。
普通の技ですけど、とても危険な技です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

斎藤彰俊選手のバックドロップですね。
それまでも色々あったのでしょうけどね

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

斉藤彰俊選手のバックドロップです。
多分、頭部強打で、脳内出血だと思います。

  • 回答者:たろうべい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

斉藤彰俊選手のバックドロップを受け、頭を強打して亡くなったそうです。

この回答の満足度
  

斎藤彰俊選手のバックドロップです
しかし、その前から悪かった
小橋、田上、秋山
これらの選手との死闘が原因かと思います

  • 回答者:地名 (質問から59分後)
  • 0
この回答の満足度
  

今朝、新聞を見てびっくりしました。
斎藤選手のバックドロップを受け頭を強打したそうです。
先ほどもニュースでやっていました。

  • 回答者:・・・ (質問から53分後)
  • 0
この回答の満足度
  

斎藤彰俊選手のバックドロップです。
その技を受ける前から意識がもうろうとしていたようです。

  • 回答者:mobi (質問から48分後)
  • 0
この回答の満足度
  

斎藤彰俊選手のバックドロップを受けてです。

  • 回答者:匿名 (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  

斎藤って人のバックドロップです。
最初は、痛がって動けずに救急員の言葉にも首を振ったりしてかなり具合悪そうにしていました。

  • 回答者:モウライス (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  

バックドロップの技で頭を強く打ち亡くなられました。

  • 回答者:デイジー (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  

斎藤彰俊選手のバックドロップです。普通の技ですが、とても危険な技です。

  • 回答者:garuma (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  

バックドロップを後頭部に受けたのが原因ですね。

  • 回答者:sooda (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  

斎藤彰俊選手のバックドロップです。
ですが、試合中の事故であり、技をかけた人には過失はありません。

  • 回答者:ご冥福をお祈りします (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  

TVでは、バックドロップを後頭部に受けたと言っていました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  

バックドロップで、頭を強打して、意識を失った
ようです。

そのまま 救急車で病院に運ばれましたが
意識が回復せず、死亡してしまったとのことでした。

ご冥福を、お祈りします。

  • 回答者:ドナルド (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る