すべてのカテゴリ » 暮らし » 家電・AV機器・通信 » テレビ・AV機器

質問

終了

地上波対応のデジタルTVを購入されて自分で設定を試みた方にお聞きします。
やはり設定するのは自分でやると難しかったですか?
補足説明つきでお話聞かせてください。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-06-27 15:26:11
  • 0

並び替え:

簡単ですよ。説明書どおりにやれば。
コンセントつないで、アンテナ線つないで、地域設定して、B-CASカードを
挿入し忘れなければとりあえずテレビは見えます。
あと、周辺機器につなぐのは
アナログTVをつないだ実績があれば、
説明書を頼りに勘で何とかなります。
インターネットにつなぐのが、ちょっと戸惑うかもしれません。

  • 回答者:しー (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

設定と言うほどの難しい事は無かったと思う。ネットでアンケートに答える程度じゃないかな? 初期設定なんて。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

むずかしくないけど、面倒です。
うちの設定は普通のテレビとほぼかわらなかったですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

難しくありません。
まずアンテナを通常通りに接続します。
テレビの電源を入れて
チデジ設定に移ります。
地域を選んで、
次に受信帯域を設定します。
UHFとかケーブルテレビとか、
設定したら自動でチャンネルサーチを行ないます。
これで完了です。

  • 回答者:あんころもち (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

TVだけの設定なら普通に説明書の簡単設定みたいなところの順番どうりにすれば簡単です。
PCの最初の設定より簡単だと思います。

ただ、DVDレコーダー等の接続があると機種によっては少し違うかもしれませんのでそちらの説明書が必要かもしれません。

  • 回答者:まゆ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

線さえ繋げばTV側でアナウンスしてくれるのでそれ通りで簡単ですよ。

  • 回答者:sooda (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

地デジテレビだからと言って何も難しい事はありません。

テレビを箱から出して、適当なところに設置します。
アンテナケーブルと電源ケーブルを繋ぎます。
テレビの電源を入れたら、住んでいる場所を訪ねられるので選択肢の中から選びます。
選択すると、テレビが勝手に地デジの電波を受信して各チャンネルに割り当てます。

これで終わりです。
後は普通にテレビを楽しむだけです。

各放送局を好きなチャンネルに割り当てたい場合は、説明書に従って操作しますが、これも大して難しくありません。

「地デジテレビを自分で設置できるか不安」というのは、「自分でコンセントを入れられるか不安」と言っている様なものです。

  • 回答者:もいも (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

携帯か固定の子機を片手に、メーカーの相談室に電話をすれば簡単ですよ。マニュアルを碌に読まずに日立のプラズマとポラロイドの液晶の2台をやっつけました。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る