すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 国内 » その他

質問

終了

気仙沼で子供達が変わった素材を使って「表札」を作ったらしいと聞いたのですが、いったい何を使ったのでしょうか?

  • 質問者:名 人
  • 質問日時:2009-06-28 21:08:22
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

皆さま ありがとうございました

気仙沼といえば・・・かまぼこ板でしょうか? 勘ですけど。

===補足===
気仙沼市岩井崎プロムードセンターのキッズカレッジ工作教室が27日に開かれた。
小学生たちが、流木や貝殻などを使って海をイメージしたオリジナルの「潮風表札」を作った。
浜辺で拾い集めた流木やベニヤにデザインを下書きした後、バランスや色合いを考えながら、
アサリやフジツボの貝殻、ガラスなどをボンドで張り付け、夏らしい海の香りするオリジナル表札を作った。
http://www.sanrikushimpo.co.jp/data/images/big/n-20090628-2.jpg
(三陸新報社HPより)

  • 回答者:人暇 (質問から27分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

残念! 木、貝殻、ガラス・・・・等 色んなものが・・・・
補足 確認。さすが人暇 様!きっちり決めてこられますね! ありがとうございました。
 149510・・・九州での話なんですが 正解が出ません・・・・・・

並び替え:

流木や、貝殻、ガラス瓶のかけらなどを使って作った様です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

海岸の漂着物で作りました

  • 回答者:vb (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

海からの漂流物、

流木、ガラス、貝で作りました。


いいアイデアです。

  • 回答者:アイ (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

貝殻や石ころ、海藻などの自然物を使った…のかな?

「島の体験館」の創作体験でしょうか。
でも、「島の体験館」は休館中だし…?

  • 回答者:明 子 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

海岸の漂着物を利用しました、流木・貝殻・ガラス瓶のかけら等です。

  • 回答者:ゆな (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ヒントからすると海からの漂流物である木、貝殻、ガラスで表札を作ったになるのでしょう

少し感じが違いますが それに近いのでしょうか
「島の体験館」という所では貝殻や石等の自然物を使って、アクセサリーや壁掛け等を手作りします。材料は、海水浴などで拾った物を持ち込んでもOKとあります

h ttp://tabihatsu.jp/program/62822.html

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

海岸、木、貝殻、ガラス・・・

海岸の漂着物を使って表札を作ったのでしょうか?
気仙沼の子供たちが作ったかどうかわかりませんでしたが、過去に串本町でサンゴや貝殻などの漂着物を使って表札を作る「マリンアート工作教室」があったようです。
http://ciao2.web.fc2.com/minamikisyu/news/2005_02/20050217_03.htm

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

海岸に漂着したものを掃除して、それを利用したのだと思います。

流木や、貝殻、ガラス瓶のかけらなど、リサイクルと地球環境を
考える教育の一環ではないかと考えました。

  • 回答者:エルジン (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

贅沢な“ふかひれ”でしょうか?
気仙沼=ふかひれ産地なので。

  • 回答者:sooda (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

海岸を考えて見て下さい

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る