すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » インターネットサービス

質問

終了

CDの取り込みについて
ネット環境にないところでCDを取り込んで
あとからネットにつなげばcdのタイトル、曲名など自動で書き込めますか。
あと、あれってどういう仕組みでなっているのでしょうか。
詳しい方、よろしくお願いします

===補足===
御早い回答ありがとうございます。
cdのデータベースってどなたがupなさってるんでしょうかね。
もしかしてグーグルの検索みたいに勝手に引っ張ってくるとしたら
それはそれですごいですね。

  • 質問者:はた
  • 質問日時:2009-07-20 16:17:59
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

回答ありがとうございます。

並び替え:

>あとからネットにつなげばcdのタイトル、曲名など自動で書き込めますか。
>
使うソフトによりますが、大抵はできると思います。
(とりあえずiTunesなら後からでも取得できます。)

>あれってどういう仕組みでなっているのでしょうか。
>
音楽CDはトラック情報(収録曲数や各曲の再生時間など)というものを持っています。
このトラック情報を元に、ネット上に存在するCDDB(CDのデータベース)を検索します。
そして、検索してヒットしたデータを各曲に割り当てます。
これが自動で曲名が表示される仕組みです。

CDを取り込む時にトラック情報も一緒に取り込むソフトの場合は、あとからでも曲名を取得できます。

===補足===
CDDBのデータは、ごく普通の一般人が書き込みます。

CDを読み込んだ時に、CDDBにはデータが無いことがあります。
こういう場合、自分で曲名などを入力します。
大抵のソフトは、それをCDDBに送信する機能を持っています。
こうしてCDDBに曲データを登録することで、次に誰かがそのCDを読む込む時に自動で曲名が表示されるようになります。
もしもあなたが一番始めにCDの曲情報をUPすれば、あなたが登録者になります。

CDDBには世界中の人が書き込みます。
たとえ日本のCDであっても、一番始めに登録した人が外国人だったという事もあります。
こういう場合、日本語の曲なのに他の国の言語で表示されたりします。

またトラック情報が他のCDと偶然一致することもあります。
例えば、日本のCDが中東の民謡のCDと判断されてしまい、アラビア語で曲名が表示されるという事も考えられます。

この様にCDDBは便利ですが、完璧ではありません。
一般人が登録しているため、たまに間違った曲名が登録されている事もあります。
あくまでも補助的なツールとして考えておいた方が良いと思います。

  • 回答者:ももんが (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

CDにはTOC (Table of Contents)という情報が記録されているそうです。Windows Media Player は、この情報を元にしてウェブ上にデータベースがあるので、その情報を元に自働でタイトルや曲名を判断して表示していると思われます。開始トラック、トラック数、終了トラック、演奏時間、収録曲数など様々なデータによって判断していると思われます。当然、間違いもあります。また、判断できないで何も表示されない場合もあります。

  • 回答者:匿名 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

其のデータ情報とは、どなたがうっぷなさってるんでしょうか?
時々中国語とかなったりしませんか?

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る