すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » その他

質問

終了

卵焼きについて。私は卵焼きの味は塩味です。でも、外で食べる卵焼きは、甘い味のものしか、お目にかかったことはありません。私の卵焼きは少数派?それとも、卵焼きの味は地域によって違うのでしょうか。それとも、家庭によって違うのでしょうか?

  • 質問者:1035
  • 質問日時:2009-08-18 19:16:15
  • 0

並び替え:

うちも塩味ですよ。地域によるようですが、今はいろんなのが出回り地域だからではなく、いろんなのがただ出回っているようです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

うちの卵焼きは、淡口醤油味です。
塩味は、初耳です。

大阪出身です。

  • 回答者:あい (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

うちも甘い味です

塩味の卵焼きは食べたことがありません

  • 回答者:おだ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

あたしは醤油あじです

家庭によって異なります

  • 回答者:こう (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

家庭によって、環境によって、お店によっても違うでしょうね。

私の家は、卵焼きは卵を油で焼くだけで、何も味付けしません。
美味しいですよ!たまに、しょうゆをかけて食べます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

うちは卵焼きと言ったら甘く味付けしたものを指します。
甘くない卵焼きは出汁巻き卵かオムレツですね。

卵焼きも家庭の味が出るメニューの代表格だと思いますので、それぞれの家庭で違うのではないでしょうか?

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  

わたしの家は甘い味です

塩味のものは食べたことがないです

  • 回答者:りか (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

私の母は祖母がつくる卵焼きが甘いので、

母も卵焼きはさとうたっぷり。

私もそうなってしまいました。

家庭によりけりです。

  • 回答者:明か (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

家庭によって違うと思います。
私の家も塩で味付けしていました。
でも小学校の時に友達の家のお弁当の卵焼きが醤油、砂糖、ダシで味付けされていてとても感動し以後我が家の卵は2種類になりました。
母の味は塩。
私のは醤油、砂糖、ダシです。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

私の家も塩かダシです。外の卵焼きは甘いので食べません。昔から苦手です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

家も塩味です。出汁を入れる時も塩味にします。
お弁当の卵焼きは砂糖を入れる家が多いかもしれませんね、
卵やきを交換すると家によって味の違いがかなりありました。
子どもの頃は甘い卵焼きがおいしいと思ったこともありましたけどね。

京都のお惣菜では甘めが多いと聞いたことがありますが、昔砂糖が貴重品だったことから、
砂糖を入れると高級品だったというところにも起因しているとか。

ただ、外で食べると砂糖だけでなく、アミノ酸などの調味料を添加している場合が多いです、
妙に口に残る甘さというのが添加物の味だと思います。

回答としては、家庭によってもまた地域によっても違いが大きいと思います。

  • 回答者:ひよこ (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  

砂糖がたっぷり入った玉子焼きで育ちました。だし巻きを含め甘みのはっきりしない玉子焼きは食べられません。塩味の玉子焼きは食べたことがありません。オムレツのようなものなのかな?

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  

私の家は醤油、砂糖、和風だしで味付けしています。

甘くて和風だしのかつおの匂いします。

とっても美味しいですよ!

玉子焼きの味は家によって違いましたよ!!

  • 回答者:LISA (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  

地域によって違うと思っていました。

うちでは、普段は醤油です。

手巻き寿司や錦糸玉子をしたときに、
色合いをきれいにみせるために塩を使ったり、
めんつゆを入れて出し巻き風にすることもありますが、
ほとんどが醤油です。

お寿司の卵とか甘いですが、
何歳になっても食べられません。

  • 回答者:卵大好き! (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

毎日主人のお弁当を作っていますが
卵焼きは定番のおかずです

毎日のことなので飽きてはいけないとおもい
塩味や甘いものだし巻き卵と日替わりです

実家で母が作ってくれる卵焼きは甘いものでした

子供のころは甘い卵焼きが大好きでしたが
今はだし巻き卵が一番好きです

家庭によって定番の味が違うかもしれませんね

  • 回答者:だし巻き卵大好き (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

家庭単位や、食べてもらう相手によって違うと思います。
我が家は大人ばかりなので普段は塩味です。
でも、週末に親戚の子供が遊びに来る時には、子供のために砂糖味のを作ってあげます。喜んでくれますよ。

  • 回答者:ケロッグ (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

わたしの卵焼きも塩味です。小さいころからずっと。そして甘い卵は嫌いでした。
でも甘い卵焼き派の方が圧倒的に多いですよね。
わたしは神奈川県ですが、夫も神奈川出身ですが実家では甘い卵焼きだったようです。
地域じゃなさそうな気がします。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

やはり、家庭により違うと思います。私は、自分で作る時は、少々砂糖を入れます。
少し甘いのが良いですね、後は醤油をかけて食べれば。尚、卵焼きも味ばかりだけでなく、焼き加減も影響します。

この回答の満足度
  

地域によって違いますね。
東北では卵焼きに砂糖を入れます。
大阪では入れないですが.ちょっと入れると美味しいので入れるようになりました。
醤油と砂糖をちょっと入れます
味の素は体に良くないので入れないです

  • 回答者:匿名 (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

家内は甘い卵焼きが好きですが、私は出汁巻き卵がすきです。
薄い塩味の出汁巻き卵を大根おろしでたべるのが好きです。

この回答の満足度
  

地域によって違うようです。日経が過去にアンケートとってます。
http://weekend.nikkei.co.jp/kiko/map/tamagoyaki/map.html

近畿圏でも京都はほぼ100%塩味、和歌山は逆に100%砂糖味、と
地域内でも細かく分かれているようです。

都会などでは出身地域から離れて生活する人も多いので、
出身地域による家庭の味の違いなんかも出ているでしょうね。

  • 回答者:teltel (質問から20時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

広島県です。砂糖、塩を入れます。ちょぴり醤油も入れます。

  • 回答者:匿名 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

家庭の味があるようですね。
自分が食べていた甘い卵焼きが当たり前だと思って作っていたら、夫には当たり前じゃなかったようです(そもそも姑は料理出来ないけど)
それからは甘いのもしょっぱいのも、お好み通りに作っていますよ。

  • 回答者:辛いのはお好き? (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

愛媛県です。
砂糖をいれて甘くします。いつもこれです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私は家で食べる時は醤油と砂糖で味付け、
お弁当でもってゆく時は塩・さとうにして、色合いが良いようにしています。
家庭によって味は違うと思いますが、
北海道の実家の味は「醤油と砂糖」でした。

  • 回答者:ちこ (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

わたしは(男)塩味の玉子焼き、家内は甘い玉子焼きが習慣となっています。
二人とも神奈川出身です。やはり家庭によって違うと思います。

周囲の人に尋ねてみたら、およそ半々でした。

  • 回答者:ももんが (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私は母の、砂糖を入れて焼く甘い卵焼きで育ちましたが、
旦那は子供の頃から塩コショウ派(焼いた後かける)だったようです。
2種作るのも面倒で、今は塩コショウで食べてます。
(実家に行った時は甘いの作って~♪と甘えています(笑)

  • 回答者:たまごまごまご♪ (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

家庭によって違うと思います。
うちの卵焼きも塩味です。
出汁と醤油をいれた出汁巻きを作る時もあります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

家庭によって違うと思います。
うちは醤油と味の素だけです。
たぶんこれも少数派だと思います。

  • 回答者:とくめい (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私はたまご焼きには何も入れません。
砂糖を入れると焦げ付きやすくなるという噂を聞いたこともありますし。

この回答の満足度
  

我が家も塩でしたよ!
ずっと塩で育ったので、初めて甘い卵焼きを食べた時は驚きました。
がとても美味しく感じました。
私が作る時は、甘いほうです。

  • 回答者:りんくる (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

家というか、母親の好みだと思います。
母は甘い物しか作りませんが、
わたしは普通に出汁巻きも甘いのも食べたい物を作ります。

塩味は初めて耳(目?)にしました。

この回答の満足度
  

卵焼きの味付けは家庭によって違うと思います。
母が卵焼きは甘い味付けにしていましたから、私も甘くします。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私の家庭では、だしの素で作るので
しょっぱい味です。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

家庭によって違うと思います。おふくろの味とでも言うのでしょうか・・・
我が家は、卵2つに砂糖スプーン山盛り3杯+塩少々で作り、ほんの少し醤油をかけて食べます。
結構甘い(甘辛)だと思います。

塩味の友人もいました。
我が家ぐらいの甘口はあまりお目にかかりません^^;

  • 回答者:ご飯減る減る~♪ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

家庭によって違います。貧乏人は塩辛くします。

  • 回答者:sw (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私は1035さんと逆なので
たまに塩味の卵焼きに出会うと違和感があります。

  • 回答者:kimu (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

家庭によって違うのだと思います。

私も夫もお互いの両親も、全員愛知県で生まれ育った、生粋の愛知県人ですが、
私の実家は甘口ですが、夫の家では塩味です。
結婚して私が砂糖を入れたら、びっくりされました。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

家庭によってじゃないでしょうか?
私は北海道ですが、醤油と砂糖でどちらかといえばしょっぱいです。

甘めの玉子焼きを出すお宅も多いですよ。

どちらも好きですがしょっぱいほうがごはんに合うのでそうしてます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

多分家によって違うと思います。地域で傾向はあるかもしれませんが。
自分は甘い卵焼きは苦手です。甘いのが好きな人も結構いるようですね。

  • 回答者:お寿司の卵もダメ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私もしお味なんですが、外食すると甘い卵焼きかだし巻きしかないですよね~。
世間では甘いほうが人気があるからなんでしょうか?
だし巻きはまだマシだけど、甘いのは食べれません。
だからお弁当とかに入っている卵焼きもたぶん甘いと思うので
口をつけないようにしています。

大阪人

  • 回答者:人気なし (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

神奈川ですが、しょっぱいのしか食べられません。

甘いのは、ご飯に合わなくて、気持ち悪いからです。

  • 回答者:エッグ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

家で作るのも、外で食べるのも、甘いです。
家庭はそれぞれでしょうが
外では甘くないのを食べたことがありません。
保存料代わりに味が濃いのであまいのが多いのかも。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私は東京出身 埼玉在住で 卵焼きは甘いものしか食べたことがなくてそういうものだと思っていました。 でも 以前 似た質問で塩味の方がいらっしゃるのを見たのですが その頃 テレビでも南の地方は塩味のところがあると言っていました。 甘い方が多数派だとは思います。

  • 回答者:匿子 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私は出し巻きにします。
甘い卵焼きは好みじゃないです。
お料理やサンで食べるのはだしまきが多いような気がします。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

その人によって違います。母が作る玉子焼きは塩味です。でも塩辛くありません。

  • 回答者:elly (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

家庭によって違うのでしょうね。
我が家も塩味です。
外では甘いのばかりですね。食べれません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私は卵焼きは甘いものだと思っていました。
友達が塩味のを持ってきた時に、塩味があるのを初めて知りました。
家庭によって、卵焼きの味は違うのだと、その時に分かりました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

家庭によって違うのでは
外食での「卵焼き」は「出汁巻き」が多いです
うちは「酒+醤油」を入れて焼きます

  • 回答者:玉緒 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

家庭によって違うでしょうね
我が家はおやつ感覚の卵焼きなので、甘めですが、お弁当に入れるのはおかず卵焼きだから、塩味でいろいろな具が入っています
私的にはケーキのような卵焼きが好きですが、塩味の卵焼きにも一目置いています
卵焼きにはその家庭のママの味っていうのがあると私は思います

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

少数派ではないと思います。
地域とか家庭ではなく人によってまちまちなのではないでしょうか。

ちなみに、自分は調味料を入れないで作ります。
実家の母は塩味、主人の母は砂糖多めに入れて作ります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

家で作るものは塩味です。
実家の卵焼きも塩味です。
外で食べるものは、甘い味の店と塩味の店と店によってまちまちです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

我が家では砂糖は入れますが、
しょうゆやもしあれば、だし汁も入れるので、
それほど甘くはありません。

甘味を感じる程度です。

この回答の満足度
  

うちも卵焼きは甘めです。
うちの地方は全国平均からみても甘めの料理が多いので、卵焼きもかなり甘めです。
いや、でもうちの家庭はさらに特に甘いな・・・・・

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私は、塩コショウを入れますね。

母親は、甘めのたまご焼きでした。

この回答の満足度
  

地域の違いは分かりませんが、家庭よる違いはあると思います。
私の実家の卵焼きは甘すぎるくらいですが、妻の実家は程好い甘さです。

この回答の満足度
  

それぞれの家庭によって好みが違うのではないでしょうか。
私は、母が甘い卵焼きを作っていたので、自分で作る時は砂糖を入れますが、
妻は、塩だけです。
長野です。因みに妻も同郷です。

  • 回答者:主婦代行 (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  

卵焼きは塩味です。
甘いのは嫌いです。

  • 回答者:トクメイ (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  

朝の卵焼きは塩味です。
弁当等は少し甘めにしてありました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  

外で食べる玉子焼きは一般に
厚焼き玉子や出汁巻き卵が多いのだと思います。

玉子焼きの味付けは家庭や個人単位の好みによる
違いが多いのではないでしょうか。
また玉子焼きの種類によっても塩味にするか
甘くするかが違ってきます。

普段家で作るものはわたしは甘くない玉子焼き
のほうが好きですが、外で食べるもの、特におすし屋
さんなんかで食べるものは、お酢を効かせた酢飯に
ほんのりと甘い玉子焼きも好きです。
御節の伊達巻のようにあまり甘すぎるものは
好きでありませんが。

  • 回答者:匿名 (質問から48分後)
  • 0
この回答の満足度
  

私も塩味です。
どうも地域や家庭ごとにそれぞれ違うようです。
色々バラエティーがあって面白いですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から47分後)
  • 1
この回答の満足度
  

地域と言うよりも家庭だと思います。(同級生の家でも味が全然違っていたので)

ちなみに 我が家はめんつゆ味です。

この回答の満足度
  

お寿司屋さんなどで食べるのは甘いですが、実家で食べていたのは塩味でした。

  • 回答者:匿名 (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  

家庭によって違うんだと思います。
私はちなみに何も入れないで(味付けなし)で焼きます。

外で食べるものは甘いものが多いです。
地域性?北陸です。

  • 回答者:匿名 (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  

広島県の我が家は塩味です。
お弁当に入っていたりお店で出されたりするのは、甘い卵焼きか出汁入りです。
そういうものかと思っていました。

  • 回答者:えgg (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  

うちも塩味ですよ。

確かに外で食べるものは甘いですね。主人なんかは甘いのが良いといいますが・・・

時々味なしで焼いて醤油をかけることもあります。

===補足===
書き忘れました。関西です。

  • 回答者:匿名 (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  

地域より、家庭によって違うのだと思います。
私は九州出身・関西在住ですが、昔も今も玉子焼きは塩味です。

外で食べる玉子焼きもそうですが、コンビニ・スーパー・お弁当屋さんで買うお弁当に入っている玉子焼きも、甘めのものが多いですね。

  • 回答者:塩味大好き (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  

名古屋です。 
家庭によって、調理のしかたが違うと思います。
我が家では砂糖を使った甘味のある卵焼きを作り、スーパーで売っている卵焼きも甘味がある物しか扱っていないですね。
目玉焼きに塩コショウをかけますが、塩味の卵焼きは食べたことはないです。

  • 回答者:匿名 (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  

我が家は色々でしたが・・・。
基本は甘いです。

でも
醤油もありました。
塩だけはないですね~。

愛知県の三河です。

  • 回答者:匿名 (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  

私は甘いのが好きです
愛知

この回答の満足度
  

埼玉県民です。
塩は初めて聞きました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  

お寿司やさんでは「だしまき玉子」が多いですが

家庭レベルでは、それぞれ違うのではないでしょうか・・・
我が家はお砂糖&醤油で甘めに味付けします。

母親が作ってくれる卵焼きが甘かったので
私も同じ味付けで料理してます。

今まで塩味では食べた事無いです。
今度チャレンジしてみます^^

  • 回答者:にゃん (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  

回転すしを含めて、すし屋の卵焼きは甘くないですよ。外で食べる卵焼きとは何処のことなんですか?外って?

この回答の満足度
  

少なくても親が作ってくれたのは塩味です
たまにチーズが入っていました


スーパのは甘いのがほとんどです

あれって寿司用がやたら取り出されたためだと思っています

  • 回答者:MrNH (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  

売ってる物と、自分の家で作っているものとは違います。
正月の出汁巻きは甘くつくるので、少しの違いはありますが、大差(?)無し
但し、普段の玉子焼きは、何も入れずに焼く/醤油味で焼く(私)

醤油味、一番好きです。

三重です。

  • 回答者:鈴鹿の風 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  

家庭によって違うのではないかと思います。
ちなみに我が家では醤油味の卵焼きが定番です。
店で食べると確かに甘めの卵焼きが多い気がします。
愛知県在住です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る